2024-05-07ロードスターItoTakeru 抜けの良い感じ。●装着パーツ:ラムエアインテークシステム、マフラー、フロアクロスバー、シフトノブ、リアスポイラー ・ラムエアインテーク:吸気音は気にならない。パワーアップはそこまで感じない。全開走行でようやくなんと無く恩恵を感じれるかな […]
2024-05-07MAZDA3 / AxelaItoTakeru 後ろからの眺めが最高。●装着パーツ:ストラットタワーバー、ローダウンスプリング、アジャスタブルスタビライザーリンクなど 最新はリアアンダーカバーを付けました。ワイルド感が生まれ、後ろからの眺めが最高です。リアスポイラーとも合って格好良さが倍増 […]
2024-05-07RX-8Tunenori TAKECHI 聴覚から、視覚から楽しめる。●装着パーツ:スポーツインダクションボックス、プレミアテールマフラー、スポーツプラグコード ノーマルの時と比べて圧倒的に楽しい車になりました。全てジェントルで主張が強いパーツでは無いですが、聴覚から、視覚から楽しめます。 […]
2024-05-07ロードスターItoTakeru 赤のパーツ達が堪りません。●装着パーツ:ストラットタワーバー、マフラーなど ボンネットを開ける度に赤のパーツ達が堪りません。ただの自己満足ですね… ●埼玉県 81さん (ロードスター/ND)
2024-04-04CX-60ItoTakeru カーブおよびストレートの安心感が増した。●装着パーツ:ローダウンスプリング、ストラットタワーバー、フロアクロスバー、ロアアームバーなど (足回り編)新車購入と同時にパーツをつけてしまったので試乗程度でどの程度違いが分かるかと思いましたが納車されて走ってみました […]
2023-12-28MAZDA3 / AxelaItoTakeru 見た目も良いしお気に入り。●装着パーツ:ホイールナットセット、ボンネットダンパー、ストラットタワーバー ホイールナットは旧型の物で、トップの赤色が色褪せてきちゃいました。ボンネットダンパーは、やや重めのボンネットを開閉するとき、とても楽に出来るし […]
2023-12-28CX-60ItoTakeru ロールが抑えられた上にくぃくぃっと曲がる。●装着パーツ:ストラットタワーバー、インテークサクションキット、ラムエアインテークシステム ノーマル状態では、正直どアンダーで曲がらない車でしたが、タワーバーを装着したら、ロールが抑えられた上にくぃくぃっと曲がるようにな […]
2023-12-26MAZDA3 / AxelaItoTakeru ガッチリした。●装着パーツ:センターフロアバー ほかの所も取り付けているので効果はさほどと思ってましたが、意外とガッチリして購入してよかったです。 ●滋賀県 ハッチーーさん (アクセラ/BM)
2023-12-26MAZDA2 / DemioItoTakeru 交差点でも思ったラインをとれる。●装着パーツ:メンバーブレースセット、ストリートスポーツサス・キット 走行距離6万kmを超えたので、若干の迷いましたが、以前から気になっていたストリートスポーツサスに交換しました。これに合わせて、ボディの剛性感を上げるた […]
2023-12-26CX-5ItoTakeru 足回りがしっかりした。●装着パーツ:ストラットタワーバー 元々ボディはしっかりしていますがストラットタワーバーを装着すると足回りがしっかりした感じがします。ハンドルも少しクイックになり運転が楽しくなりました。 ●大阪府 kitoさん (CX- […]
2023-12-22MX-30ItoTakeru リアの突き上げ感がマイルドになった。●装着パーツ:フロアクロスバー 何となくなリア補強で装着してみました。リアの突き上げ感が逆にマイルドになったように思えます。その他もろもろ良い感じになってます。 ●東京都 30mxさん (MX-30/DR)
2023-12-22MAZDA6 / AtenzaItoTakeru しっかりとした造り。●装着パーツ:センターフロアバー、リアルーフスポイラー、ストラットタワーバー 後期型だと、マフラーエンドの長さが足りないので、見た目がダサい。保安基準内でももう少し長く作れると思いますので、残念すぎです。 センターフロア […]
2023-12-19MAZDA6 / AtenzaItoTakeru ボディが捩れず走りやすい。●装着パーツ:ストラットタワーバー、センターフロアバー、メンバーブレースセット、フロアクロスバー 新車装着しましたが、かなり剛性がありコーナリング時や立ち上がりなどボディが捩れず走りやすいです。エンジンルーム内のドレス […]
2023-12-19CX-8ItoTakeru 見た目が最高。●装着パーツ:ストラットタワーバー 新車購入時に付けてもらいました。純正との比較は分かりませんが、見た目が最高です。迷ったら付けとけまじオススメです! ●北海道 田舎cx8海苔さん (CX-8/KG)
2023-12-19MAZDA3 / AxelaItoTakeru 見た目の良さプラス剛性。●装着パーツ:ストラットタワーバー、オイルフィラーキャップ、オイルレベルゲージグリップ、ブレーキフルードキャップ、フューエルキャップカバー エンジン周りが純正黒1色の寂しさからオートエクゼのストラットタワーバー、オイルフ […]
2023-12-15CX-5ItoTakeru すごく曲がりやすくなった!●装着パーツ:ストラットタワーバー、フロアクロスバー、ストリートスポーツブレーキパッド、ボンネットダンパー ストラットタワーバーとフロアクロスバーを装着した後の走りが全く違う事にびっくりしました!特にカーブを曲がる時にフ […]
2023-12-15ロードスターItoTakeru ドライバビリティの向上。●装着パーツ:ストラットタワーバー、フロアクロスバー ストラットタワーバーとフロアクロスバーを同時に取り付けました。その結果、剛性が上がったのでハンドリングのスタビリティやドライバビリティの向上が体感できました。フロアク […]
2023-12-15MAZDA3 / AxelaItoTakeru 横揺れがおさまりやすくなった。●装着パーツ:モーションコントロールビーム メインはモーションコントロールビームのインプレッションです。結構値は張りますが、乗り出しから違いを実感できるいいパーツだと思います。・単純な右左折、車線変更、カーブでの身体の横 […]
2023-12-15ロードスターItoTakeru 違いを体感。●装着パーツ:ストラットタワーバー、フロアクロスバー 新車購入から約2年が経過して少しずつカスタムを始めようと思い、前から気になっていたボディー剛性をまず上げたくてこのパーツを装着しました。 初めてアフターパーツを付けて […]
2023-12-15ロードスターItoTakeru カーブが曲がりやすい。●装着パーツ:ストラットタワーバー 車高調導入に伴い、純正タワーバーからの付け替えです。まずは、ボンネット内部の見た目が引き締まりました。赤の色がとても良いです。 剛性は間違いなく上がりました。また、コーナー侵入時の安定 […]
2023-12-12MAZDA3 / AxelaItoTakeru 効果が実感出来た●装着パーツ:フロントグリル、フロントアンダースポイラー、スポーツマフラー、フロアクロスバーなど 補強系は前後のバランスを考え3点ほど導入しました、特にスタビライザーの交換はロール量が減り1番効果が実感出来たと思います。 […]