NEW 2023-12-05CX-3ItoTakeru 吹き上がりが良くなった。●装着パーツ:インテークサクションキット 最初はサクションパイプを変えて違いがあるのかなと心配な所もありましたが友人からの勧めもあり買ってみました!実際に取り付け走行してみましたが思ってた以上に違いを感じ純正に比べ吹き上 […]
NEW 2023-12-05CX-3ItoTakeru 音が変わる。●装着パーツ:エアフィルターリプレイスメント 自分は納車後、社外パーツで最初に手を付けるところ、前車のDJデミオでもそうでしたが、効果は分かりませんが、若干音が変わる気がします。 ●千葉県 たかさん (CX-3/DK)
2023-11-21CX-3Tunenori TAKECHI 片手でらくらく開け閉め。●装着パーツ:ボンネットダンパー マツダ車のボンネットは重く、メンテナンスや洗車拭きあげで多く開け閉めする自分は気になっていました。ボンネットダンパーを装着してからは片手でらくらく開け閉めができ満足しています。本体の赤も […]
2023-11-17CX-3ItoTakeru 見ても触っても良くて最高。●装着パーツ:フラグメントケース 車につけるパーツではないですが、キーケースを探していたところこれを見つけました。コードバンの質感が見ても触っても良くて最高です。これからも使っていきたいです。 ●愛知県 MINIさん ( […]
2023-11-14CX-3ItoTakeru 赤がより目立つ。●装着パーツ:オイルフィラーキャップ、オイルレベルゲージグリップ、ブレーキフルードキャップ カッコいいエンジンルームになり、赤がより目立っています。エンジンルームを開けるのが楽しくなりました。 ●大阪府 大西さん (CX […]
2023-10-13CX-3Tunenori TAKECHI 赤いスプリングがオシャレ。●装着パーツ:ローダウンスプリング 車高調が欲しかったのですが予算的に……少し下げたかったのでローダウンスプリングでちょっと下げました。思った以上にコーナリング姿勢が楽になりました。タイヤとフェンダーの間からチラッと見え […]
2023-10-10CX-3ItoTakeru 高速走行でのコーナーの安定性が向上。●装着パーツ:ストラットタワーバー、インテークサクションキット 装着して15000km走行。ストラットタワーバー装着で、路面の凸凹をコツコツ拾うが、特に高速走行でのコーナーの安定性が向上。インテークサクション装着効果はよ […]
2023-07-11CX-3ItoTakeru 見た目、押しやすさがとても良くなった。●装着パーツ:カーボンパドルシフトレバー 標準のパドルが小さいので、見た目にも拘っているこの商品を選択。付けた時のパドルを押す触感は少し柔らかくなってしまうが、見た目、押しやすさがとても良くなるので良い商品です。 ●愛知 […]
2023-06-30CX-3Tunenori TAKECHI 拭き取りもスムーズ。●装着パーツ:エアロスポーツワイパーブレード スポーツワイパーブレードから取り替えました。見た目軽そうなので拭き取りもスムーズです。スポーツワイパーブレードのメカニカルなデザインも好きなので気分で交換してます。スポーツワ […]
2023-06-23CX-3ItoTakeru シフトの入りがカッチリした感じに。●装着パーツ:シフトノブ 純正シフトノブが軽すぎてシフトの入る感覚がイマイチだったのと、純正シフトノブの見た目が好みで無かった為こちらのシフトノブに交換しました。ノブが純正に比べて重くなったのでシフトの入りがカッチリした […]
2023-06-13CX-3ItoTakeru 空振りしそうになる事が減った。●装着パーツ: ND用純正シフトノブからの交換です。ちょっと長くなったので、空振りしそうになる事が減りました(^-^; ●東京都 BESUMAさん (CX-3/DK)
2023-05-19CX-3ItoTakeru グリップ力がアップ。●装着パーツ:ストラットタワーバー、インテークサクションキット ストラットタワーバー装着後、しっかり車体が安定して、タイヤのグリップ力がアップした。コーナー進入時の速度がアップした。多少ゴツゴツ感がある。 ●京都府 CH […]
2022-12-23CX-3Tunenori TAKECHI タワーバー風のクランプが存在を主張。●装着パーツ:バッテリークランプ 5年使用したバッテリー交換時 エンジンルームのワンポイントとして購入しました。エンジンルームを開けると赤いタワーバー風のクランプが存在を主張しボンネットを開ける楽しさが増えました。 ●東 […]
2022-12-13CX-3Tunenori TAKECHI 整備士さんに羨ましがられました。●装着パーツ:チタングリップオイルフィラーキャップ 大分前の限定品ですがネットでやっと見っけました。確か200個限定だったような?見えないところですがデイラーの整備士さんには羨ましがられました。 ●福島県 tosa121 […]
2022-12-09CX-3Tunenori TAKECHI 思い通りの減速が出来るように。●装着パーツ:ストリートブレーキローター、ストリートスポーツブレーキパッド 純正ブレーキは制動力こそ不満があったわけではないのですがコントロール性においては少し物足りなく感じていました。金額はそこそこになりましたが以前よ […]
2022-12-09CX-3Tunenori TAKECHI 気持ちよく走らせています。●装着パーツ:スポーツスタビライザー DJシャシーに大径タイヤのSUVということもあり、重心の高さによる低速時の揺れが気になっていました。車検を機に装着し不満が解消しコンパクトな車体を気持ちよく走らせています。 ●北海道 […]
2022-11-29CX-3Tunenori TAKECHI 効果を如実に感じる旅ができる。●装着パーツ:ブレーキペダルブレース CX-3を乗り始めてはや5年、サイトをよく訪れ 自車に装着したときのことで楽しんでいます。その結果、主に車体の剛性を強化する赤いパーツがついています。ブレーキペダルブレースの説明を読 […]
2022-11-18CX-3Tunenori TAKECHI ハンドリングがシャープに。●装着パーツ:ストラットタワーバー、インテークサクションキット 地面をコツコツ拾うようになったが、高速安定性が増しハンドリングがシャープになった。発進時が少しスムーズになったように感じる。エンジンルームを開けると、スポー […]
2022-11-18CX-3Tunenori TAKECHI ご機嫌です。●装着パーツ:スポーツダンパー、ターボパイプ、スポーツインダクションボックスなど オートエクゼのパーツを装着しまくりで、ご機嫌です。 ●埼玉県 たくりーさん (CX-3/DK)
2022-11-15CX-3Tunenori TAKECHI 存在を主張してカッコイイ。●装着パーツ:バッテリークランプ バッテリー交換時純正の黒いクランプから真っ赤なクランプに交換しました。残念ながらストラットタワーバーは他社の白いものですが タワーバーをイメージしたクランプはボンネット内で目立ちます。 […]