NEW 2023-12-01MAZDA3 / AxelaItoTakeru 直進安定性も良くなった。●装着パーツ:ラムエアインテークシステム、インテークサクション、ストラットタワーバー、フロアクロスバーなど 取り付けて良かったパーツは補強パーツ系とローダウンスプリング、直進安定性も良くなったし、カーブが楽しく走れるよう […]
NEW 2023-11-28MAZDA2 / DemioTunenori TAKECHI コーナーをより攻められるように。●装着パーツ:タワーブレースセット、オイルフィラーキャップ タワーブレースセットサーキットで遊ぶようになってからコーナリングに不安があったので装着した所剛性が上がりリアが安定してコーナーをより攻められるようになりました。 […]
NEW 2023-11-28MAZDA6 / AtenzaTunenori TAKECHI 交差点一つ曲がるだけでも楽しい。●装着パーツ:ストラットタワーバー 装着無しと比べてカッチリ感がでました。ボディ剛性が上がり、ステアリングを切り込んでいくとサスペンションの反応が変わった事を実感。一歩踏ん張る感じになり良い。ロール量は増えた印象。交差点 […]
NEW 2023-11-28MAZDA3 / AxelaTunenori TAKECHI ハンドル操作がスムーズに。●装着パーツ:各種補強パーツ、スポーツサイドバイザー、エアロスポーツワイパーブレード タワーバー、フロアセンターバー、フロアクロスバーの3点を装着中。歪みがなくなりよりハンドル操作がスムーズになった気がしました。またスポ […]
2023-11-17MAZDA3 / AxelaItoTakeru キビキビした走り。●装着パーツ:ストラットタワーバー、スポーツスタビライザー、ローダウンスプリング 純正のままで乗ってるつもりでしたが、慣れか今までの車で純正がなかったせいか、乗り心地を変えたく。足回りを下げ、タワーバーを装着。ロールが無 […]
2023-11-17MPVItoTakeru 力強い音。●装着パーツ:スポーツマフラー、ストラットタワーバー マフラーの感じはアイドリングでは静かですが走行して低速から中速時にとても力強い感じの音でとても、気にいっております。 タワーバーの方はコーナーを曲がる時取り付け前より […]
2023-11-17MX-30ItoTakeru ‘シュッ‘とカーブが曲がれるようになった。●装着パーツ:ストラットタワーバー、フロアクロスバー ドライブで必ず出くわすワインディングロード。はじめはタワーバーをつけたのですが、リアが物足らなくAutoExeさんに相談し、フロアクロスバーを勧められ販売店さんで装着 […]
2023-11-14MAZDA2 / DemioItoTakeru エンジンルームが華やかになった。●装着パーツ:ストラットタワーバー、オイルフィラーキャップ、バッテリークランプ、オイルレベルゲージグリップなど 大変エンジンルームが華やかになりました。 ●兵庫県 藤原さん (MAZDA2/DJ)
2023-11-14ロードスターItoTakeru コーナリングの初期応答が非常に良い。●装着パーツ:ストリートスポーツサス・キット、ストラットタワーバー、メンバーブレース、スポーツステアリングホイール 買ってすぐにサスと前後タワーバーだけを入れました。ボディーセンター部が少し捻れる感じでコーナリングの初期 […]
2023-11-14RX-8ItoTakeru 剛性感もありドレスアップにもバッチリ。●装着パーツ:フロアクロスバー 新車で購入してトランクには何もついていなかったので真っ先にフロア クロスバーを購入。低予算でトランクのスペースを犠牲することなく 剛性感もあり ドレスアップにもバッチリだと思います。 ●岡 […]
2023-11-10MAZDA2 / DemioTunenori TAKECHI すんなり曲がってくれる。●装着パーツ:ストラットタワーバー 取り付けてからの違いがかなり体感できました。カーブを曲がる時にフロントがよじれる感じが一切なく、すんなり曲がってくれるようになり、鈍感な私でもすぐ分かりました。 ●福島県 クシダタクヤ […]
2023-11-10MAZDA2 / DemioTunenori TAKECHI 気持ち良い音を奏でてくれる。●装着パーツ:各種補強パーツ、ラムエアインテークシステム、プレミアテールマフラー 全てを装着して10万キロ以上走ってます。前後にバーを組んでみると剛性感がアップし安定してカーブを曲がることができました。 エアフィルターを […]
2023-11-10PremacyTunenori TAKECHI 全体のバランスが取れた。●装着パーツ:フロアクロスバー 歴代の愛車には必ず取り付けていたタワーバー、プレマシーにも取り付け、今回はリアにも取り付けました。フロントのみの時はフロントの剛性感が目立っていたのですが、リアにも取り付けてからはフロント […]
2023-11-10MAZDA2 / DemioTunenori TAKECHI 走行安定性も更に良くなった。●装着パーツ:ストラットタワーバー、フロアクロスバー、ロアアームバー ディーゼルエンジンの為、フロントが重くノーズの入りに切れがなくボディ補強の為ストラットタワーバー、ロアアームバー、フロアクロスバーを装着。ボディ剛性が […]
2023-11-07MAZDA3 / AxelaTunenori TAKECHI オンザレール感がさらに増した。●装着パーツ:モーションコントロールビーム コーナリング時の挙動については、オンザレール感がさらに増して、より気持ちよく曲がれるようになりました。今までは、切り始めの荷重移動でロールするのをグッと受け止める間があって、そ […]
2023-11-07ボディItoTakeru 乗り心地がマイルドに。●装着パーツ:メンバーブレースセット、ストラットタワーバー、インテークサクションキット 突き上げ感が弱くなっり、サスペンションのバネ下重量が軽くなった様な感じ。乗り心地がマイルドに。 バイアスタイヤからラジアルタイヤに履 […]
2023-11-07CX-60ItoTakeru ハンドリングが機敏になった。●装着パーツ:ストラットタワーバー ダブルウイッシュボーンのサスですので、効果はそれほど期待していませんでしたが割とハンドリングが機敏になり装着してよかったと思います。早くCX-60用のMotionControlBeam […]
2023-11-02MPVItoTakeru 町中の段差や交差点で効果を体感できる。●装着パーツ:ストラットタワーバー ハンドルを切ってからのノーズの動きが格段にクイックになりました。もともと運転が楽しい車なので不満はありませんでしたが、装着後は無駄に遠回りしたくなります笑 車の剛性感も上がった気がしま […]
2023-11-02CX-30ItoTakeru 走行時の安定性はバツグン。●装着パーツ:ストリートスポーツサス・キット、スポーツマフラー、モーションコントロールビームなど あまりガチガチにせずにほど良い硬さの足回りにとても満足!特にコーナリングと、高速道路の走行時の安定性はバツグンです!そして […]
2023-11-02MAZDA3 / AxelaItoTakeru 心地良い吸気音が車内に響く。●装着パーツ:ストリートスポーツサス・キット、ストラットタワーバー、インテークサクションキット、エアフィルターリプレイスメントなど 今まで何台か乗り換えてきましたが初めてパーツ交換を行いました。足回りは驚くほどロールが少 […]
2023-11-02ロードスターItoTakeru ロードノイズと微振動が軽減。●装着パーツ:モーションコントロールビーム 高速域で走行中のロードノイズが気になり、効果があるということで装着しました。ロードノイズと微振動が軽減され、一層乗りやすいマシンになりました。 ●埼玉県 ままおさん (ロードス […]