NEW 2025-01-21CX-60Tunenori TAKECHI サイドもそろうと車が締まる。●装着パーツ:サイドアンダースポイラー、カーボンナンバープレートマスク 待ってましたのサイドアンダースポイラー早速購入取り付けをディーラーに依頼して年末に間に合いました。やはりサイドもそろうと車が締まります。ピアノブラッ […]
NEW 2025-01-21CX-60ItoTakeru やっぱかっこいい。●装着パーツ:リアサイドスポイラーガーニッシュ やっぱりこれも付けました。何か乗り心地が変わるわけではないのですがこれは気持ちの問題ですね。付いたらついたでやっぱかっこいいです。取り付けも慎重にやれば問題なくつけれるので […]
2024-12-19CX-60ItoTakeru 全体的な塊感が増した。●装着パーツ:モーションコントロールビーム 純正20インチタイヤを高速走行のため前265,後255にした状態で走行しました。ワインディングや高速では全体的な塊感が増し、より楽しさと高級感が増す感じがありました。 乗り心地 […]
2024-12-16CX-60ItoTakeru 抜群のフィッティング。●装着パーツ:サイドアンダースポイラー フロントアンダースポイラーを装着した時から、なぜサイドアンダースポイラーの設定がないのだ?と不思議に思っていた最中、発売されたのですぐに発注。取付はディーラーでお願いして時間はかか […]
2024-11-21CX-60ItoTakeru 踏めば確実に聞こえる収気音。●装着パーツ:インテークサクションキット、ラムエアインテークシステム、ワイドリアビューミラー 初めにインテークサクションキットを付けましたが、私には変化があまり分からすボンネットを開けた時のインパクト部品でしたが、2ヶ月 […]
2024-11-20CX-60ItoTakeru 素晴らしい完成度。●装着パーツ:フロントアンダースポイラー 新車時ノーマルで満足していて、更にエアロを装着すると逆に美しいボディラインが破綻のではないかと思っていたが、オートエクゼのフロントアンダースポイラーを装着したデモカーを見た所、素 […]
2024-11-18CX-60ItoTakeru 旋回時の安定性が少し増した。●装着パーツ:ローダウンスプリング 旋回時の安定性が少し増したような感覚があります。乗り心地も悪い印象はありません。2〜3cm程度下がっただけなので、見た目はさほど変化がありませんが、乗り降りがしやすくなりました。笑 ● […]
2024-11-18CX-60ItoTakeru スポーツさを引き立たせれる。●装着パーツ:フロントアンダースポイラー、ローダウンスプリング フロントアンダースポイラーとローダウンスプリングを装着しました。⚫︎フロントアンダースポイラーですが、ボディーがホワイトということもありスポイラーの黒一色と […]
2024-11-14CX-60ItoTakeru 剛性感が大幅に高まった。●装着パーツ:ストラットタワーバー、ブレーキペダルブレース、スポーツブレーキライン ワインディング走行時のパフォーマンスを向上させたいと思い、装着しました。低速走行時のゴツゴツ感は若干増加しましたが、ワインディングでのハ […]
2024-11-12CX-60ItoTakeru コーナーでのロールが抑えられた。●装着パーツ:センターフロアバー 取り付け後の走行ではボディのガッチリした感覚があり特にコーナーでの安定性+ロールが抑えられた感じです。直進では不快なバウンスが気にならなくなりましたがコツコツとした細かい振動は拾うように […]
2024-11-12CX-60ItoTakeru 程良く車高が落ちました。●装着パーツ:ローダウンスプリング 純正っぽさを残しつつ、程良く車高が落ちました。とてもいいバランスです。今回はディーラーで作業してもらいましたが、オートエクゼはオプションにも採用されている安心感から選びましたが正解でし […]
2024-10-29CX-60ItoTakeru コントロールがしやすくなった。●装着パーツ:スポーツブレーキライン 純正ブレーキに不満があり交換しました。交換後はコントロールがしやすくなり満足しています。 ●静岡県 NIGOさん (CX-60/KH)
2024-10-25CX-60ItoTakeru 安定して力を出し入れできる。●装着パーツ:ブレーキペダルブレース ブレーキを踏み込んだ後の戻し加減を、自分が足裏からペダルに伝えることが出来ている力の量を頼りにコントロールしているのですが、ブレースを入れたことで安定して(より真っ直ぐに)力を出し入 […]
2024-10-25CX-60ItoTakeru たわむ様な感覚はほぼゼロになった。●装着パーツ:ストラットタワーバー KE型後期のCX-5から乗り換えでマシーングレーのプレミアムスポーツとなりましたが、1万キロを超えたタイミングでストラットタワーバーの装着を決めました。ノーマルの時点からFFベース車と […]
2024-10-18CX-60ItoTakeru ダイレクトなブレーキタッチ。●装着パーツ:スポーツブレーキライン ダイレクトなブレーキタッチが欲しくて装着しました。 ●静岡県 まさむしさん (CX-60/KH)
2024-10-02CX-60ItoTakeru スポーツ感アップ。●装着パーツ:フロントアンダースポイラー、リアサイドカウル プレミアムスポーツの通りスポーツ感アップしました。 ●栃木県 Junpe0168さん (CX-60/KH)
2024-10-02CX-60ItoTakeru 右左折がスッキリ曲がれる。●装着パーツ:モーションコントロールビーム ハンドル切り初めの反応が速くなり、コーナー途中で切り足して行った分だけ楽に曲がるようになったと感じます。その一方で身体が外側に傾いて持っていかれる感じが少なくなった印象で、はっ […]
2024-09-12CX-60ItoTakeru サスがよく動くようになった。●装着パーツ:モーションコントロールビーム フロントの取付は簡単ですが,リアは難易度が高く,DIYは気合とそれなりに工具が必要で,マフラーは取り外した方が良いでしょう。特にリアフレームエンドは低頭ナットで,固く締まってい […]
2024-08-09CX-60Tunenori TAKECHI 剛性感がアップしたような感じ。●装着パーツ:ブレーキペダルブレース ブレーキ操作時に僅かな歪みが発生する、ブレーキペダル取り付け部のブラケットの剛性に着目した製品とのことでブレーキタッチが変わるかなと思って取り付けました ブレーキの効きが変わるわけで […]
2024-08-09CX-60Tunenori TAKECHI 拭き取りはスムースでキレイ。●装着パーツ:エアロスポーツワイパーブレード AutoExe エアロスポーツワイパーブレード(MBP0260) 運転席650mm、助手席425mm 交換は簡単ですが、アームを立てた時に誤って倒してフロントガラスを割らない […]
2024-06-18CX-60ItoTakeru AutoExeのロゴが良い感じ。●装着パーツ:ドアハンドルプロテクター 比較的薄いので汎用マグネットタイプに比べ、引っ掛かりが少ないです。AutoExeのロゴが良い感じです。 左右同じ位置に貼るのがムズいですが、同時に見ないから良しとします。カップ形状 […]