2021-06-29ロードスターTunenori TAKECHI 他車との差別化ができた。●装着パーツ:LEDリアコンビネーションライト セカンドカーでロードスターを購入しました。純正のテールランプがあまり好みのデザインではなく、御社からテールランプが発売されているのを知って購入致しました。純正では窪んでいた […]
2021-06-29ロードスターTunenori TAKECHI スポーティになったと喜んでいます。●装着パーツ:リアアンダーパネル リアアンダーパネルが欲しかったのですが、前のタイプはデュアルセンター出しのマフラーでないと付かないのて、純正のマツスピのにしようかと思っていたら、いつの間にか新しいタイプが出ていて、しか […]
2021-06-22ロードスターTunenori TAKECHI クールな印象を与えてくれる。●装着パーツ:LEDリアコンビネーションライト ヴァレンティのスモークver と悩みましたけど、REDバーが入ってるエクゼ製の方が好みなのでこちらをチョイスしました!!流れるウインカーと通常点滅のウインカーがトランク内の […]
2021-06-18CX-5Tunenori TAKECHI より一体感が出た。●装着パーツ:KF-06 フロントグリル 街中ですれ違うCX-5は純正グリルか、縦ラインのグリルがほとんどで個性を出したいと思い、こちらのフロントグリルを導入。ブラックトーンエディションはもともとドアミラーがブラックでこ […]
2021-06-18ロードスターTunenori TAKECHI シーケンシャルも綺麗に流れていきます!●装着パーツ:LEDリアコンビネーションライト ノーマルからガラッとイメージが変わりました。シーケンシャルも綺麗に流れていきます!スモークも明るめなのでどの色にも合いそうです。 ●神奈川県 海斗さん (ロードスター/ND […]
2021-06-07ロードスターTunenori TAKECHI 自然でいい感じです。●装着パーツ:LEDフォグランプキット NDロードスターにフォグランプの設定がないので、差別化ができて気に入っています。結構明るく実用的で、手前足元辺りがかなり明るくなり、雨の日など見やすくなりました。後付感が無く、自然 […]
2021-06-04MAZDA6 / AtenzaTunenori TAKECHI スポーティーな見た目に。●装着パーツ:フロントバンパー&グリル、インテークサクションキット、スポーツインダクションボックス 純正と比べて大分スポーティーな見た目になりました!また、ディーゼル車だとマフラーを変えても音の変化があまりないの […]
2021-06-04ロードスターTunenori TAKECHI リア周りがグッと締まって見える。●装着パーツ:LEDリアコンビネーションライト 人気なようで結構待ちましたがようやく届いたので装着しました。リア周りがグッと締まって見えるようになったと思います。取り付け自体も簡単でギボシ繋ぐだけでウィンカーパターン変え […]
2021-05-21MAZDA2 / DemioTunenori TAKECHI 更にかっこよくなりました!!●装着パーツ:リアルーフスポイラー 納車時からずっと付けたかったパーツだったので装着できて嬉しいです😊✨更にかっこよくなりました!!純正と悩みましたが、AutoExeにして良かったです✨ ●宮城県 せれなさん (デミオD […]
2021-02-15MAZDA3 / AxelaTunenori TAKECHI デザインがかっこよく気に入ってます。●装着パーツ:リアルーフスポイラー リアに迫力を出したくってオートエクゼさんのリアルーフスポイラーを取り付けました😃🌞デザインが、かっこよく気に入ってます。 ●群馬県 アイスメロンさん (アクセラ/BM)
2021-01-18ロードスターTunenori TAKECHI 指示器の光具合がGOOD!●装着パーツ:LEDリアコンビネーションライト 後ろ姿が引き締まって惚れた。 シーケンシャル機構は検査にひっかかるし、なんか後ろの指示器だけがリレーが気になっていたけど、点滅仕様で気に入った。 ブラックスモーク仕上げで2 […]
2020-12-25ロードスターTunenori TAKECHI 後姿が賑わってイイ感じ。●装着パーツ:リアアンダーパネル 後姿が賑わってイイ感じ。 後ろが少し寂しいなと感じていたら、ちょうどよいタイミングで発売。 シングル出しのマフラーテールの周りにジャストフィット。 見た目重視派には良いパーツではなかろう […]
2020-12-22MPVTunenori TAKECHI シャープなイメージへとグレードアップ。●装着パーツ:フロントグリル 車の印象に大きく関わるフロントグリルを換える事により純正よりさらにシャープなイメージへとグレードアップする事が出来ました。 グリルベースの外周はボディー色、センター部のバーは艶消しガンメタへ […]
2020-12-18PremacyTunenori TAKECHI 取り付けて正解でした!●装着パーツ:CW-04 フロントノーズ、LEDデイタイムランプ CW-04がリリースされた時から一目惚れでした。 この度ようやく装着する事が出来ました。 他に装着しているプレマシーに今まで出会った事がないので、この優越 […]
2020-12-18CX-30Tunenori TAKECHI スポーツドライブが日常的に楽しめる車に。●装着パーツ:フロントグリル、ストリートスポーツサス・キット、ストラットタワーバー、プレミアテールマフラーなど スポーツドライブが日常的に楽しめる車になりました! ●北海道 ふくちょう。さん (CX-30/DM)
2020-12-11MPVTunenori TAKECHI ロールがピタッと止まります。●装着パーツ:フロントバンパー&グリル、メンバーブレースセット、エグゾーストチャンバーキットなど ・フロントバンパー&グリル FRPですが、作りがしっかり。簡単には割れません。 ・メンバーブレースセット […]
2020-12-08MAZDA3 / AxelaTunenori TAKECHI 両側がウイング形状になっていてカッコいい。●装着パーツ:BP-06 フロントアンダースポイラー、リアアンダーパネル フロントアンダースポイラーは純正スポイラーより程良く前に張り出し両側がウイング形状になってるんでカッコいいです。 ローダウンしても擦る事が少ないで […]
2020-12-08ロードスターTunenori TAKECHI 取り付けるだけで満足できます。●装着パーツ:リアアンダーパネル フィッティングは全くズレも浮きもなくピッタリです。 取り付けは一人でもでき30分程で完了できる簡単さ。 商品説明では未塗装でOKとありましたが艶も申し分なく傷、ヒケなども無くそのまま取り […]
2020-12-08ロードスターTunenori TAKECHI かなり斬新で見た目に惚れました。●装着パーツ:ND-05S フロントノーズ、LEDフォグランプキット、リアウイング 去年の納車時に ロングノーズとフォグとリアウィングを装着した状態のRFを外観から眺めて、成功したなと実感しました。 ノーマル状態でも美し […]
2020-12-01MAZDA6 / AtenzaTunenori TAKECHI 腰つきが良くなって満足です。●装着パーツ:フロントアンダースポイラー、ローダウンスプリング 寂しい感じのフロントがいい感じで腰つきが良くなって満足です。 ●千葉県 しゅうさん (アテンザ/GJ)
2020-12-01ロードスターTunenori TAKECHI 後ろから見た時がかっこいい。●装着パーツ:スポーツマフラー(センターデュアル)、リアウイング、アジャスタブルスタビライザーリンク ロードスターを購入して三年がたちました。 センターディアルのデザインとさりげなく存在感のあるリアウイングは後ろから見た […]