2022-06-16CX-5Tunenori TAKECHI このパーツに一目惚れ。●装着パーツ:フロントグリル MAZDA車の魂動デザインは見る人を魅了する洗練された形状をしている。そんな魂動デザインをより強く美しく際立たせるAutoExeさんのドレスアップパーツ。中でもこのフロントグリルはひと目でそ […]
2022-05-25CX-5Tunenori TAKECHI 違和感が減ったように感じる。●装着パーツ:スポーツタイロッドエンド 同社のローダウンスプリングから時間をかけ、アジャスタブルスタビライザーリンクと取り付けを経て、さらにフロントにスポーツスタビライザーを導入しました。ノーマルからはもちろん乗り心地も […]
2022-05-25CX-5Tunenori TAKECHI 握った感じも最高です。●装着パーツ:シフトノブ 少しだけ、スポーティーになりました。握った感じも最高です。ちょっとお高いですが満足感の高いパーツです。 ●愛知県 hiーくんさん (CX-5/KF)
2022-05-25CX-5Tunenori TAKECHI ポテンシャルを最大限に引き出せる。●装着パーツ:フレッシュエアガイド、エアフィルターリプレイスメント、バッテリークランプ いつもお世話になっております。今回はエンジンルーム内をメインに 弄りました。フレッシュエアガイドはバンパーを外したり切除加工等、取り […]
2022-05-19CX-5Tunenori TAKECHI 見栄え的にも機能的にも気に入った。●装着パーツ:スポーツサイドバイザー 最近、マツダのディーラーにて新車を購入する際に、オプションでバイザーが2種類あったのですが、見栄え的にも機能的にも気に入ったので注文してみました。 使用していくうちにゴムの部分の劣化 […]
2022-02-07CX-5Tunenori TAKECHI やる気にさせてくれる。●装着パーツ:ラムエアインテークイステム、インテークサクションキット、フレッシュエアガイド、エグゾーストチャンバーキットなど 中〜高速でのモッサリ感解消に吸気を見直してみようと導入。最初はあまり実感出来なかったが、コンピ […]
2022-01-25CX-5Tunenori TAKECHI 高品位で見てるだけでも満足。●装着パーツ:ラムエアインテークシステム 納車時から取り付けのため、比較はしづらいが、プレミアテールマフラーと一緒に取り付けましたので、今でもボンネット開けるのが楽しみです。リアルカーボン製の外観も高品位で見てるだけでも […]
2022-01-07CX-5Tunenori TAKECHI 低音からの心地良い響き。●装着パーツ:プレミアテールマフラー 前車KE時には、マフラーカッターで我慢してましたが、KF乗り換え時には我慢できずに、オートエクゼプレミアテールマフラーを納車時に購入しました。見かけはもちろん、大口径でカッコ良く、低 […]
2021-12-31CX-5Tunenori TAKECHI 見た目は大満足です。●装着パーツ:エアロワイパーディフレクターセット 取付後の変化ですが、ディフレクター無しでも問題なく拭き取れていたのではっきり言ってわかりません。しかし見た目は大満足です。何か付いてる感がいいのです!第6世代なので普段( […]
2021-12-28CX-5Tunenori TAKECHI 車が上質になったように感じる。●装着パーツ:モーションコントロールビーム これは凄い。絶対付けるべき。多分微振動を吸収しているんだと思いますが、ほんの少しですが雑味が消えてスムーズになり車が上質になったように感じます。このほんの少しの変化を、特に加速 […]
2021-12-28CX-5Tunenori TAKECHI 「もう少し」に答えてくれるので、愉しい!●装着パーツ:プレミアテールマフラー、インテークサクションキット、エアフィルターリプレイスメント 走行距離53,000kmのディーゼルCX-5です。何かやらないと我慢できない自分がいました(笑)。プレミアテールマフラーは […]
2021-12-28CX-5Tunenori TAKECHI エレガントでスポーティーに見せてくれる。●装着パーツ:ローダウンスプリング、アジャスタブルスタビライザーリンク、スポーツタイロッドエンド CX-5はもともとかっこいい車ですが、タイヤとボディーの隙間が広すぎるのがどうしても我慢できなかったのと、何時かはローダウ […]
2021-12-21CX-5Tunenori TAKECHI ソウルレッドとの相性が良い。●装着パーツ:フロントバンパー&グリル 以前、フロントグリルを装着していましたが、今回はフロントバンパーを購入させていただきました。装着例の少ないKF型ですので、かなり思い切った選択でしたが、ソウルレッドとの相性 […]
2021-12-10CX-5Tunenori TAKECHI 高回転域の気持ち良さが増した。●装着パーツ:インテークサクションキット 装着直後から全域でパワーアップを体感できました。特に高回転域の気持ち良さが増し、運転が楽しくなりました。しばらくしてから純正品に戻しましたが、車が重く感じました。 説明書通りに装 […]
2021-12-07CX-5Tunenori TAKECHI 赤のホイールナットはカッコイイ。●装着パーツ:ホイールナットセット 前保有車DEMIOからの愛用してます。やっぱり、AutoExeの赤のホイールナットはカッコイイです。ただ、塗装ハゲが進んでるんで、そろそろ買い換えかな?AutoExeさん。塗装ハゲにな […]
2021-12-07CX-5Tunenori TAKECHI ほぼAutoExeコンプリートカーです!●装着パーツ:フロントグリル、ストラットタワーバー、モーションコントロールビーム、ラムエアインテークシステム、スポーツマフラーなど多数 全てにおいて25Tの最高の走りを体感してます。吸排気のサウンドは楽しくてたまりません […]
2021-12-03CX-5Tunenori TAKECHI 爽快なフィーリングを体感。●装着パーツ:スポーツマフラー、マフラーガーニッシュ いつもお世話になっております。今回は悲願やったマフラー交換を行いました。まずはマフラーガーニッシュを自力で取り付け。バンパー切除もドキドキでしたが、付属の型紙が すご […]
2021-12-03CX-5Tunenori TAKECHI ギアチェンジ時の息継ぎも全くない。●装着パーツ:インテークサクションキット エンジンのふけ上りがよくなった気がする。発進するときのスピードもスムーズでギアチェンジ時の息継ぎも全くない。取り付けも簡単にできました。 取説には載っていないが1か所ホースバンド […]
2021-12-03CX-5Tunenori TAKECHI 特別感があって最高のアイテム。●装着パーツ:スポーツマフラー 純正パーツカタログに掲載されていたので、新車注文時ディーラーにて装着しました。とにかく見た目がかっこよく、リヤが引き締まって見えます。まだ装着されているのを見たことがないので特別感があって […]
2021-10-19CX-5Tunenori TAKECHI まるでオンザレール。●装着パーツ:スポーツスタビライザー CX-5(KF)を 前車MPV(LY3P)の回頭性に近づけるべく、同社のローダウンスプリング・アジャスタブルスタビライザーリンクを取り付けてみましたが、かなり良くなったもののまだ不安 […]
2021-10-06CX-5Tunenori TAKECHI カーブがとても気持ち良くなった。●装着パーツ:ストラットタワーバー、ロアアームバー、フロアクロスバー 前車KE型からの移植でロアアームバーを、KF型に合わせてストラットタワーバーとフロアクロスバーを取り付けました。車体のガッチリ感が高まり、Gベクタルコ […]