2024-11-14ロードスターItoTakeru 安定感が増したように感じる。●装着パーツ:リアウイング トランク上面から高すぎず低すぎず、ボディに沿った大人しめのデザインで気に入っています。バックミラー越しには下端に少し見える程度で、視界はほとんど変化ありません。 正直スタイリング目当てで空力に […]
2024-11-14ロードスターItoTakeru 迫力があり満足。●装着パーツ:フロントアンダースポイラー 純正オプションのマツスピにするかオートエクゼにするかを悩んで、AutoExe製を選びました。 思ってたよりも迫力があり満足しています。 ●山口県 じゅんじゅんさん (ロードスター […]
2024-11-14ロードスターItoTakeru 自然な距離感の後ろの見え方。●装着パーツ:ワイドリアビューミラー ND5RCロードスターでずっと気になっていたバックミラーのフチ。自動防眩もついてるし社外のミラーを取り付けるのを躊躇っていたが、イベント価格、オートエクゼスタッフのこだわりも聞いて購 […]
2024-11-14ロードスターItoTakeru 快適に運転できる。●装着パーツ:ワイドリアビューミラー ロードスター990Sは素晴らしい車ですが、バックミラーの視界が悪く、後方車両のライトが眩しい事が難点でした。ワイドリアビューミラーを取り付けることでそれらの問題が解消され快適に運転で […]
2024-11-14ロードスターItoTakeru かなり大きく作用します。●装着パーツ:スポーツスタビライザー フロントバンパーは純正よりもより、開口部が大きく、とても冷えそう、ダウンフォースはかなり大きく作用します。スタビライザーは左右にハンドルを切ればシャキシャキと車が曲がってくれます。と […]
2024-11-14ロードスターItoTakeru 見た目はかっこよくなりました。●装着パーツ:ローダウンスプリング 少しだけ車高を下げてみようと交換したら思った以上に下がりました。乗り心地は純正とほとんど変わりませんが見た目はかっこよくなりました。 ●愛知県 Asaiさん (ロードスター/ND)
2024-11-14ロードスターItoTakeru 高回転までスムーズに吹け上がる。●装着パーツ:スポーツフライホイール ロードスターとしての味はあるが(純正も軽量化されてはいるが)、スポーツカーらしからぬレスポンスの向上を狙って交換しました。NDはミッションを降ろすのが大変なので、部品代ぐらい工賃がか […]
2024-11-12ロードスターItoTakeru 傷防止になる。●装着パーツ:ドアハンドルカバー&プロテクター ドアハンドルカバー、プロテクターというだけあって、傷防止になるのはもちろん、見た目がレーシーになるからドレスアップパーツとしても大満足な商品です。 ●神奈川県 ぱち […]
2024-11-12ロードスターItoTakeru 車体全体がシャキッとした。●装着パーツ:タワーブレースセット、デュアルマフラー、クイックシフター ■タワーブレースセット(DIY)車体全体がシャキッとし、剛性感が上がったのを体感できます。リアの突き上げ感が減ったのには驚かされました。乗ってると慣 […]
2024-11-12ロードスターItoTakeru パーツの存在感はバッチリ。●装着パーツ:フロントアンダースポイラー ホワイトボディに取付されている画像があまりなかったのですが、ホワイトにもとても良く合うと思います。以前は、ND06のフロントアンダースポイラー(品番:MND2160-08)を装着 […]
2024-11-12ロードスターItoTakeru 見た目のカスタマイズ。●装着パーツ:フロントアンダースポイラー 純正アクセサリーのフロントアンダースカートではなく、フロントのパーツ感を出したかったのと、つけている方をあまり見かけなかったので、AutoExeのフロントアンダースポイラーを取り […]
2024-11-08ロードスターItoTakeru 低音が響くようになった。●装着パーツ:プレミアテールマフラー 純正では2本出しですが、少し物足りなさもありました。交換後は迫力もあり、満足しています。音量はさほど大きくないですが、低音が響くようになりました。 ●埼玉県 かつみさん (ロードスタ […]
2024-11-08ロードスターItoTakeru 発進時のトラクションのかかりが明らかに良くなった。●装着パーツ:クイックシフター、スポーツインダクションボックス、メンバーブレースセットなど ノーマルのちょっと物足りないところを補う、正常進化形ともいえるパーツで安心して装着できるのが魅力です。年に数回サーキット走行を楽 […]
2024-11-08ロードスターItoTakeru リアのグラマラス感。●装着パーツ:ヘリカルショートアンテナ 初歩のドレスアップから始めました。受信感度は純正品と遜色なく良好、何よりショートアンテナはリアのグラマラス感がより一層際立ちスポーティーな雰囲気が増し更に格好良くなりました。 ●千 […]
2024-11-08ロードスターItoTakeru 高速時の安定性が向上。●装着パーツ:ローダウンスプリング、アジャスタブルスタビライザーリンク、ストラットタワーバーなど 当初からタイヤハウスの隙間が気になっており、オートエクゼのダウンサスを選びました。一緒にタワーバーも取付した所、高速時の安 […]
2024-11-07ロードスターItoTakeru 質感はかなり良い。●装着パーツ:ブレーキフルードキャップ 性能にはまったく影響しませんが、、、エンジンルームは一通り、オートエクゼさんのパーツで統一していっています。確かにお値段は張りますが、質感はかなり良いです。 ●埼玉県 BRPさん […]
2024-11-07ロードスターItoTakeru 質感が良くてお気に入りです。●装着パーツ:ヘリカルショートアンテナ、シフトノブ 長いアンテナをショートにするロードスターの部品は沢山あるが、安心のオートエクゼで購入。既設のアンテナ根元ともちりがあって、問題ないです。もちろんラジオも問題なく受信可能 […]
2024-11-07ロードスターItoTakeru より美しくなった。●装着パーツ:ヘリカルショートアンテナ すっきりした感じになりました。RFのリアフェンダーラインがより強調され、より美しくなりました。 ●京都府 No.18さん (ロードスター/ND)
2024-11-07ロードスターItoTakeru ワインディングを気持ち良く走れるように。●装着パーツ:フロアクロスバー 社外ダンパー+AutoExeダウンサスを使用していて、もう少しよく動く足にしたいと思い導入しました。結果、かなり変化がありました。足が動くようになったので、ダンパーの減衰力調整の幅が広がり […]
2024-11-07ロードスターItoTakeru 迫力が増してかなり良い感じ。●装着パーツ:フロントアンダースポイラー 新型のロードスターを納車したので、エクゼの新しいフロントアンダースポイラーを取り付けました。純正だと樹脂パーツなので交換したかったのでこちらにして大正解でした。迫力が増してかなり […]
2024-10-29ロードスターItoTakeru 少し車高を下げたいと思い。●装着パーツ:ストリートスポーツサス・キット 乗り心地はそのままで、少し車高を下げたいと思い、キジマスペックの車高調を買いました。購入してから2年ほど経ちますが、変わらず程よいロールと乗り心地はノーマルと変わらず快適です […]