NEW 2023-12-01ロードスターItoTakeru 手に馴染んで丁度よい。●装着パーツ:スポーツステアリングホイール 最初はノーマルステアリングの感触も心地よく、満足していたのですが、私の手が大きいためかだんだん握り足りなさ?を感じて交換することにしました。ディーラーで装着できるのが安心でAu […]
NEW 2023-12-01ロードスターItoTakeru アクセントになりカッコ良く見える。●装着パーツ:ドアハンドルプロテクター ドアを開ける時に傷がつくのが嫌だったので購入いたしました。ドアハンドルプロテクターのおかげで気にせずドアを開ける事ができます。ホワイトのボディーにブラックのプロテクターがアクセント […]
NEW 2023-12-01ロードスターItoTakeru 直進安定感が良く感じています♪●装着パーツ:リアアンダースポイラー 社外マフラーへ交換するも、リアのスカスカ感が気になり、ディフューザー付きのアンダースポイラーを探して、価格や品質などを検討した結果、オートエクゼ 製に決めました。取付も自身で行いまし […]
NEW 2023-12-01ロードスターItoTakeru ポジションが絶妙。●装着パーツ:スポーツステアリングホイール、シフトノブ、ドアハンドルカバー ディーラーでの試乗段階から、純正のステアリングの細さに違和感があり、社外品への交換を考えていました。検討していたところ、ちょうどディーラーにてオ […]
NEW 2023-12-01ロードスターItoTakeru ヘリカルでスタイリッシュ。●装着パーツ:ヘリカルショートアンテナ 新車納車日に交換。ラジコンカー風の純正アンテナと比べてショートでヘリカルでスタイリッシュ。受信も全く問題無し。 ●茨城県 ロードス夕一さん (ロードスター/ND)
NEW 2023-11-28ロードスターTunenori TAKECHI リアのデザインが引き締まる。●装着パーツ:リアアンダーパネル ディフューザー形状のデザインが、さり気なく存在感を出しており、リアのデザインが引き締まります。マフラーは純正ですが、マッチングに問題はありません。空力的な効果は分かりませんが、とても気に […]
NEW 2023-11-28ロードスターTunenori TAKECHI 張りやすかった。●装着パーツ:ドアハンドルプロテクター 透明なフィルムは経年変化で縁の汚れが目立ってきますがこれなら大丈夫なはず。張りやすかったです。 ●福島県 ちゃさん (ロードスター/ND)
NEW 2023-11-28ロードスターTunenori TAKECHI 予想以上にかっこいい。●装着パーツ:リアアンダーパネル リアの見た目がスッキリしていたので何か変化を加えたいと思い、パーツを探していました。そこで、AutoExeさんのパーツを見つけデュフューザーみたいになっているのがカッコいいと思い購入しま […]
NEW 2023-11-28ロードスターTunenori TAKECHI ショートにしてスッキリ。●装着パーツ:ヘリカルショートアンテナ 純正のアンテナは長すぎて写真撮る時も収まり悪いので、ショートにしてスッキリ👍 ●北海道 ISSAさん (ロードスター/ND)
2023-11-24ロードスターItoTakeru カッコ良さと機能性が両立されている。●装着パーツ:インテークサクションキット、バッテリークランプ、ドアハンドルカバー&プロテクターセット、ヘリカルショートアンテナ 見た目のカッコ良さと機能性が両立されていて自己満足しております。 ●静岡県 MP41 […]
2023-11-24ロードスターItoTakeru 下をぶつけることもない。●装着パーツ:ローダウンスプリング 乗り心地が少しだけ固くなりましたが、不快なものではありません。前輪のダウン量が1cm程度で少し不満な点がありますが、純正エアロ装着のためこのくらいでも下をぶつけることもないので納得して […]
2023-11-24ロードスターItoTakeru 内装の赤ステッチと統一感があってヨシ!●装着パーツ:スポーツステアリングホイール、シフトノブ Dシェイプのステアリングに憧れていたので、思い切って注文。(シフトノブもその際についでに)内装の赤ステッチと統一感があってヨシ!取り付けしてから数ヶ月後にフルバケを […]
2023-11-24ロードスターItoTakeru 吹け上がりが良くなった。●装着パーツ:インテークサクションキット、オイルフィラーキャップ、オイルレベルゲージグリップなど 今回、担当ディーラー様にAutoExe様のデモカー及び商品販売の展示会があり、その際にインテークサクションキットを購入させ […]
2023-11-21ロードスターTunenori TAKECHI コーナーの安定感が程良い。●装着パーツ:ローダウンスプリング、アジャスタブルスタビライザーリンク 20mmダウン量がとても気にいってます。腰高感解消。バネーレートは少し硬いですが、コーナーの安定感が程良いです。 ●福島県 小野さん (ロードスター […]
2023-11-21ロードスターTunenori TAKECHI 安定した走行性能。●装着パーツ:フロントアンダースポイラー、スポーツマフラーなど 安定した走行性能に出力があって良い感じです♪ ●千葉県 ロドッチさん (ロードスター/ND)
2023-11-17ロードスターItoTakeru カチカチする感じが心地よい。●装着パーツ:クイックシフター ショートになった分、スムーズにギアチェンジできる。カチカチする感じが心地よく、体感としてよりスポーティーで運転が楽しくなり、大変満足している。そうなると、ステアリングホイール&シフトノブも […]
2023-11-17ロードスターItoTakeru 見えると復活できる。●装着パーツ:チタンナンバーボルト 少し背伸びした見た目のカスタマイズができました。気分的にちょっと落ち込んでいてもクルマに近寄った時にコレが見えると復活できる気がします(カスタマイズした時の気持ちを思い出すので)開発し […]
2023-11-17ロードスターItoTakeru デモカーを見て一目惚れ。●装着パーツ:LEDリアコンビネーションライト 純正テールランプは気にってたのですが、AutoExeパーツ装着デモカーを見て一目惚れしましたので即購入しました。初めてコーキングとボディ同色のペイントをネットで取寄せて、塗 […]
2023-11-14ロードスターItoTakeru コーナリングの初期応答が非常に良い。●装着パーツ:ストリートスポーツサス・キット、ストラットタワーバー、メンバーブレース、スポーツステアリングホイール 買ってすぐにサスと前後タワーバーだけを入れました。ボディーセンター部が少し捻れる感じでコーナリングの初期 […]
2023-11-14ロードスターItoTakeru 滑り止めとして良い。●装着パーツ:シフトノブ NDロードスターのシフトノブの感触が良かったので、それをイメージして装着しました。縫い目の糸がかなり表面に飛び出ているので、慣れないと指への当たりが気になります。ただ慣れてくると滑り止めとして良 […]
2023-11-14ロードスターItoTakeru 見た目がかっこいい。●装着パーツ:リアウイング 最初に、AutoExeでパーツを取り付けるなら、リアウィングに決めていました。まずは、何も付いてない状態で1年位乗り込んでいました。マツダのディーラーでAutoExeのフェアがあると言う事で現 […]