2020-07-07ロードスターTunenori TAKECHI かっこいいからOKです。●装着パーツ:エアロスポーツワイパーブレード 新車購入時に取り付けました。 走行性能には一切関係ないですが、かっこいいからOKです。 なかなか他の片は付けてないんですかね? あまり、他の車で見たことがないような気がします […]
2020-07-03ロードスターTunenori TAKECHI これは大満足!●装着パーツ:フューエルキャップカバー 自己満足的な物かと思いましたら 大きな誤算! 取り付けた事により キャップのつまみが大きくなり キャップ開け閉めが軽くスムーズに楽になりました。 意外とキツイ時があるので、これは大 […]
2020-06-23ロードスターTunenori TAKECHI 車体の剛性が明らかに違います。●装着パーツ:タワーブレースセット 納車後1600キロを走り、足回りの挙動に関心が向きました。 純正は純正の良さがありました。 まるでセダンのような緩やかで優しい乗り味は、RFのターゲットにはハマるかもしれません。 私と […]
2020-06-19ロードスターTunenori TAKECHI 懐の深さが素敵です!●装着パーツ:スポーツブレーキライン、スポーツスタビライザー 以前、装着時に投稿したパーツ、今回は、数年間使った感想を、僭越ながら投稿したいと思います。 ブレーキラインに関しては、車検時も問題ないパーツで、安心して使えて […]
2020-06-16ロードスターTunenori TAKECHI コーナーを曲がるのがより楽しく●装着パーツ:ローダウンスプリング 純正バネに比べて、ロール量が格段に減りコーナーを曲がるのがより楽しくなりました。 多少の覚悟はしていた乗り心地は、全く犠牲になっておらず快適そのもの。 20mmのローダウンは、見た目あ […]
2020-06-16ロードスターTunenori TAKECHI ロールが減り、安定感が増した●装着パーツ:スポーツスタビライザー(リア) 旦那の愛車のロードスターですが最近は自分のほうがよく乗り、ある日カーブを曲がった際に、外側のタイヤがやけに食いつくと感じ、旦那に聞いたところ、リアのスタビライザーを交換したと […]
2020-06-16ロードスターTunenori TAKECHI ロールを抑えたしなやかな足になりました。●装着パーツ:スポーツダンパー 走行距離が7万キロを超えたあたりで純正のショックアブソーバーのヘタリを感じるようになり、そのタイミングでオートエクゼのスポーツダンパーを装着しました。 他社製のダウンサスとの同時装着でした […]
2020-06-09ロードスターTunenori TAKECHI 見た目がすっきりとしてスタイリッシュ●装着パーツ:エアロスポーツワイパーブレード 今迄はスポーツワイパーブレードお代わりして使って来ましたが(スペアも持っています。) 今回は気になっていた、エアロスポーツワイパーブレードに交換しました。 ワイパーの骨組みが […]
2020-06-09ロードスターTunenori TAKECHI 革の質感も握りの太さも良い●装着パーツ:スポーツステアリングホイール NDロードスター の純正ステアリングでも革の質感が高く公道で扱い安くて良いのだが、エアーバックを活かすにAutoExe製は定番と言えるパーツですね。 一回り小径でDシェイプ、デ […]
2020-06-05ロードスターTunenori TAKECHI 見えない所のお洒落●装着パーツ:フューエルキャップカバー 既存のフューエルキャップに被せて装着するABS製カバーです。 見えない所のお洒落って感じです。 誤給油防止喚起ステッカーも派手過ぎず、地味過ぎず、間違えて給油する事も無いので凄く便 […]
2020-06-05ロードスターTunenori TAKECHI 通勤から峠道まで幅広く満足できる●装着パーツ:ストリートスポーツサス・キット、アジャスタブルスタビライザーリンク、タワーブレースセット NDロードスター試乗時からロールが大き目、ホイールハウスの隙間が大きい所が不満で、足回りを交換する前提でベースグレー […]
2020-06-05ロードスターTunenori TAKECHI AutoExe製品装着の安心感●装着パーツ:アジャスタブルスタビライザーリンク ローダウン(25㎜)する際、フロントスタビライザー(構造上)がバンザイ状態となり、機能が発揮できないため、スタビリンクを装着しました。 安価なトヨタ純正部品(代金1/3以 […]
2020-06-02ロードスターTunenori TAKECHI 衝動買いして本当に良かったです。●装着パーツ:スポーツステアリングホイール カーボン&ナッパレザーの魅力につられて勢いで購入しました。 レーシンググローブとの相性が、100km走行ぐらいまで少し悪く感じましたが、今は文句なしです。 デザインは満点。信号 […]
2020-06-02ロードスターTunenori TAKECHI 硬くならずにより良く吸収してくれる●装着パーツ:ローダウンスプリング 車高を落としつつ、乗り心地や実用性をスポイルしないようにしたいと思い、当製品を選びました。 車高については、残念ながら見た目はほとんど変わらず、実際にも指1本分程度下がった程度です。 […]
2020-06-02ロードスターTunenori TAKECHI 相乗効果で吹け上がりがよくなる。●装着パーツ:ラムエアインテークシステム、エグゾーストマニホールド、ステンレスマフラーなど ラムエアインテークは迫力ある吸気音になる。 エキマニ、マフラーの相乗効果で吹け上がりがよくなる。 うるさすぎないのも音楽が聴きや […]
2020-05-29ロードスターTunenori TAKECHI 肉厚のテールで見栄えが一気に良くなりました。●装着パーツ:プレミアテールマフラー 純正マフラーの見栄えが貧弱で、音もあまりよくなかったので、プレミアムテールマフラーを装着しました。 肉厚のテールで見栄えが一気に良くなりました。 また、エンジンを始動していても停車時 […]
2020-05-29ロードスターTunenori TAKECHI 統一感が増してGOOD。●装着パーツ:NC-03 スタイリングキット まず見た目から、フロントバンパー、リアバンパーはフェンダーラインをさりげなく強調する感じでカッコいい。 フロントバンパーはダクトが純正より大きくラジエターに風がよく当たるので […]
2020-05-26ロードスターTunenori TAKECHI AutoExeブランドにずっと愛着を持ち続けます。●装着パーツ:ストラットタワーバー、スポーツインダクションボックス、NC-03 フロントノーズ タイに住んでいてもしかし、私はAutoExeブランドのカーアクセサリーを外観とパフォーマンスの両方の面で本当に賞賛します。 […]
2020-05-21ロードスターTunenori TAKECHI ロードスターでオートテストに参戦!●装着パーツ:ストリートスポーツサス・キット、アジャスタブルスタビライザーリンク 快適だけでなく、スポーツ走行にもストリートスポーツサス・キット。 2019年3月に装着し、慣らし運転など済ませてから日常使用のファーストイ […]
2020-05-21ロードスターTunenori TAKECHI トータルでとても良い選択でした。●装着パーツ:プレミアテールマフラー 取り付けた当初は純正マフラーより音が静かで少し寂しい感じもありましたが、数千キロ程度走行したあたりから、少しづつ気持ちの良いエキゾーストノートを奏でてくれるように段々と育ってきました […]
2020-04-01ロードスターTunenori TAKECHI 目立ちすぎなくてとても良いです。●装着パーツ:フロントアンダースポイラー 純正リップを使用していましたが、フロントの見栄えを変えたく、購入いたしました。 後期型のバンパーを活かしたまま雰囲気を変えられたため大変気に入っています。 また、派手すぎずシンプ […]