2019-06-14RX-8Tunenori TAKECHI リアの動きが落ち着きました。●装着パーツ:各種ボディ補強パーツ、スポーツブレーキライン、スポーツクラッチラインなど 昨年10月にストラットタワーバーを装着してRX-8を購入しました。 2度サーキット走行しましたが、ボディ剛性不足を感じたので、ロアア […]
2019-06-11MAZDA3 / AxelaTunenori TAKECHI しっかりと地面をとらえ安定して曲がれる●装着パーツ:センターフロアバー AWDに装着可能なボディー強化パーツの仕上げとして、センターフロアバーを冬に装着しました。 先月夏タイヤ(18インチ)に交換し、山道を走行し一段とハンドリングの良さが向上しました。感覚的 […]
2019-06-11MPVTunenori TAKECHI エンジンルームにワンポイントで良い感じです。●装着パーツ:オイルフィラーキャップ、スポーツワイパーブレード、ロアアームバー エンジンルームにワンポイントで良い感じです。スポーツワイパーブレードは見た目が良くなりました。ロアアームバーは走りがカチッとしたきがします。 […]
2019-06-07MPVTunenori TAKECHI デイライトが内蔵されているところがお気に入り。●装着パーツ:CC-04 フロントバンパー&グリル、ローダウンスプリング、ロアアームバー、フロアクロスバー、スポーツスタビライザー、ストリートスポーツブレーキパッドなど CC-04はデザイン画が発表された時からか […]
2019-06-04ロードスターTunenori TAKECHI バランスもサイコーで運転が楽しくなりました!●装着パーツ:タワーブレースセット 自分で取り付けは、大変でしたが、みんカラの先輩の投稿で、なんとか取り付けての達成感はサイコーでした。フロントとリアのバランスもサイコーで運転が楽しくなりました! ●三重県 ちーくんパパ […]
2019-05-31CX-5Tunenori TAKECHI コーナーでの曲がり具合がいい感じですね。●装着パーツ:ストラットタワーバー、フロアクロスバー、ロアアームバー、ボンネットダンパー 新車を購入時にディラーで取り付けてもらいました。 購入前からインプレッションを見て付けたいと思いました。 コーナーでの曲がり具合が […]
2019-05-28ロードスターTunenori TAKECHI あまり変化は感じませんでした。●装着パーツ:ストラットタワーバー フロントのタワーバーは以前から装着していたが、リアもつけてみました。印象としては正直あまり変化は感じませんでした。 あまり激しい運転をしないのもありますが、私にとってフロント以上に変化 […]
2019-05-28PremacyTunenori TAKECHI ここまで安定感を感じられるものだったのかと初めて感じました。●装着パーツ:ストラットタワーバー、フロアクロスバー、スポーツサイドバイザー、パドルシフトレバーなど 全パーツを新車購入時から付けていましたので、今までパーツの効果を感じることはありませんでしたが、先日同型のプレマシーを […]
2019-05-28CX-8Tunenori TAKECHI 制動力は明らかに上がります。●装着パーツ:ボディ補強各種、吸排気系各種、ストリートブレーキローターなど ノーマル状態で街乗りには文句ありませんでしたが、高速でのロールと突き上げ感が気持ち悪かったので、クルッとオートエクゼで固めてみました。今では満足 […]
2019-05-28CX-8Tunenori TAKECHI 運転が更に楽しくなりました。●装着パーツ:ストラットタワーバー、フロアクロスバー 車がシャキッとします。足回り変更準備として装着しました。 足がよく動くようになり、回転性が良くなったと思います。 コーナーの安定性が上がり、運転が更に楽しくなりました […]
2019-05-24MAZDA2 / DemioTunenori TAKECHI 程よいローダウンで乗り心地は悪くないです。●装着パーツ:ローダウンスプリング、ロアアームバー 納車時にディーラーで装着してもらいましたのでノーマル状態との違いはわかりませんが、程よいローダウンで乗り心地は悪くないです。 ロアアームバーは前車でも装着していたので、 […]
2019-05-24MAZDA3 / AxelaTunenori TAKECHI しっかり足回りが働いていると実感できます。●装着パーツ:タワーブレースセット 前後共、DIYで取り付けました。取付時間は前後合わせると4時間程度。 作業時間の関係で、まずフロントタワーバーだけ取り付けて走行してみました。 巷に数多あるパーツのプラセボ効果ではなく […]
2019-05-21MAZDA2 / DemioTunenori TAKECHI ふわっと感がなくなりかっちりした感じになりました。装着パーツ:ストラットタワーバー 元々のデミオはどちらかといったらコーナリング時の柔らかさがありふわっとした感じに曲がる印象がありました。 それはとくに山道でははっきりとしていてそのふわっとした感じを安定させたいと思い、 […]
2019-04-24MAZDA2 / DemioTunenori TAKECHI 外観の印象がさらによくなり、腰だか感も減った気がします。●装着パーツ:ローダウンスプリング、プレミアテールマフラー、ストラットタワーバーなど 新車で購入時、センターマフラーにしたく同時に吸気系とローダウンスプリング、ストラットタワーバー等も装着しました。外観の印象がさらによく […]
2019-04-23MPVTunenori TAKECHI 更にハンドリングに切れ味が加わった●装着パーツ:フロアクロスバー ミニバンの3列シート部分は何となく寂しいので、はじめはフアッションアイテム的なイメージで装着してみました。しかし、装着済みのストラットタワーバーとの併用による相乗効果なのでしょうか、更にハ […]
2019-04-18MPVTunenori TAKECHI もっと早くに装着しておけば良かった●装着パーツ:ストラットタワーバー 意のままのハンドリング。 ストラットタワーバーを装着するだけで、コーナーをイメージ通りに走り抜けることができるなんて驚きです。 もっと早くに装着しておけば良かった、と今となっては少々後 […]
2019-04-03ロードスターTunenori TAKECHI 確かなのは剛性感にとても効いていることです。●装着パーツ:フロアクロスバー 以前にフロントストラットタワーバーとスポーツサスペンションのインプレをしましたが、今回は車検を機に装着したフロアクロスバーをインプレさせていただきます。 正直なところ特にリアについては不満 […]
2019-03-11MAZDA2 / DemioTunenori TAKECHI リアアンダースポイラーとプレミアテールはインパクト大です。●装着パーツ:ストラットタワーバー、インテークサクションキット、プレミアテールマフラー(センターデュアル)など 1カ月点検でインテークサクションキット・ストラットタワーバー・リアアンダースポイラー・プレミアテールマフラー […]
2019-01-09MAZDA6 / AtenzaTunenori TAKECHI コーナーでの剛性アップを感じます。●装着パーツ:センターフロアバー 装着後、コーナーでの剛性アップを感じます。 ボディーのよじれが少なくなりました。 大変満足しています。 ●長崎県 K.Jさん (アテンザ/GJ ディーゼル2.2L)
2018-12-26MAZDA6 / AtenzaTunenori TAKECHI 楽しいドライブ欲にかられます。●装着パーツ:ラムエアインテークシステム、インテークサクションキット、ストラットタワーバー、プレミアテールマフラーなど 15年以上乗って、今更のように初めての投稿ですが、初めは、見た目重視のスポーツワイパーブレードとスポ […]
2018-12-26CX-3Tunenori TAKECHI 先ずは土台から、下からの攻略大正解でした。●装着パーツ:フロアクロスバー、ロアアームバー 発売当初からの剛性感に疑問があり、ディーゼルの重たいエンジンに対してのマウント強化など考えましたが先ずはロアアームの剛性強化から取り掛かりました。 普通ならストラットタワー […]