2018-12-19MAZDA2 / DemioTunenori TAKECHI シフトアップしたときの加速がよりスムーズに●装着パーツ:ストラットタワーバー リアにフロアクロスバーを付けた際は発進時のもたつきが解消されましたが、ストラットタワーバー装着後は直線ではシフトアップしたときの加速がよりスムーズになり、コーナーリングではハンドル操作 […]
2018-12-12MAZDA3 / AxelaTunenori TAKECHI コーナーリング時の安定感が良くなった●装着パーツ:ストラットタワーバー、プレミアテールマフラー、ホイールナットセットなど ストラットタワーバーを装着してから、コーナーリング時の安定感が良くなり、マフラーを装着してからは、エンジンのふけが、良くなりました。 […]
2018-12-12MAZDA6 / AtenzaTunenori TAKECHI 自分の座席を中心に曲がる感覚が鋭くなりました。●装着パーツ:センターフロアバー 納車時から直進性に違和感を感じ(後々レーンキープアシスト機能が原因と気が付く)剛性アップを目的に装着しました。 結果、劇的な剛性アップとまではいきませんでしたが、自分の座席(お尻)を中心 […]
2018-12-12MAZDA3 / AxelaTunenori TAKECHI リアの追従性とドタバタ感が改善●装着パーツ:フロアクロスバー フロントタワーバー(すいません、他社さんのですw)を装着してしばらくしてから本品を装着しました。 タワーバー効果でフロントの回頭性が改善されましたが、リアが若干付いてこない面が気になってい […]
2018-12-12CX-8Tunenori TAKECHI ボディ全体が一枚の板のようになって走る印象です。●装着パーツ:ストラットタワーバー、フロアクロスバー、メンバーブレースセット、シフトノブ シフトノブは納車時から装着。 DJデミオも所有しており、それとは違う感じを出したくて装着いたしました。もっと操作性が悪いかとも思い […]
2018-12-05CX-3Tunenori TAKECHI とてもかっこいです。●装着パーツ:ストラットタワーバー、インテークサクションキット、プレミアテールマフラー(センターデュアル)など 新車納車時に取り付けたのノーマルとの違いはわかりません。購入前からCX-3を購入したらセンターマフラーと決め […]
2018-12-05CX-5Tunenori TAKECHI はっきりと初期応答の違いが体感出来ました。●装着パーツ:ストラットタワーバー、フロアクロスバー 前車CX-3の時にディーラーのイベントの際にストラットタワーバーを薦められて購入しましたが、はっきりと違いが体感できたのでCX-5に乗り換えた際も半年ほどノーマルで乗 […]
2018-12-05MAZDA3 / AxelaTunenori TAKECHI 剛性感があり頼もしい限りです。●装着パーツ:ストラットタワーバー、ボンネットダンパー 自分のロードスターと妻のアクセラにストラットタワーバーとボンネットダンパーを装着しています。ロードスターには前後タワーバーにメンバーブレースセットで剛性感があり頼も […]
2018-12-05ロードスターTunenori TAKECHI 出足が良くなったことが体感できました。●装着パーツ:プラグコード、ストラットタワーバー、メンバーブレースセット プラグコードが純正のままだったのでこちらに変更しました。エンジンの吹けあがりが良くなり気持ちトルクが大きく、出足が良くなったことが体感できました。 […]
2018-12-05MAZDA6 / AtenzaTunenori TAKECHI フロントサスがしっかり仕事をしてくれます。●装着パーツ:ストラットタワーバー、フロアクロスバー、スポーツスタビライザーなど 効果がはっきり体感出来るストラットタワーバーを装着したのがAutoexe沼に嵌まるきっかけです。 フロントサスがしっかり仕事をしてくれます […]
2018-12-05MAZDA3 / AxelaTunenori TAKECHI 細かいハンドル操作にも反応してくれるようになった●装着パーツ:ストラットタワーバー、スポーツサイドバイザー、プレミアテールマフラー ・ストラットタワーバー 装着後路面が悪いところでも直進安定性が良くなったとすぐに分かりました。 あと細かいハンドル操作にも反応してくれる […]
2018-12-05MAZDA6 / AtenzaTunenori TAKECHI 切り出しがクイックになった。●装着パーツ:ストラットタワーバー タワーバーを装着していると車の剛性があがって路面からの情報が少しダイレクトに感じるようになりました。 切り出しがクイックになった感があります。 その他の足回りパーツは現在ノーマルのまま […]
2018-12-05PremacyTunenori TAKECHI 補強した効果が充分体感出来ました。●装着パーツ:センターフロアバー、フロアクロスバー オートエクゼで販売されているプレマシーの車体補強パーツが気になり、ジャッキアップ等の作業が不要で簡単に取り付けられるパーツと思い、手始めにセンターフロアバーを取り付けま […]
2018-11-28MAZDA3 / AxelaTunenori TAKECHI フロントにリアが同時についてきて、キッチリと決まる●装着パーツ:ロアアームバー フロント,リア同時装着です。 ご説明にある通り「ドライバーの意思が路面に伝わる。」車線変更時はフロントにリアが同時についてきて、キッチリと決まる感じです。 最も実感できたのは路面の段差を通過 […]
2018-11-28スタイリングTunenori TAKECHI 装着していないユーザーさんにお薦めします。●装着パーツ:BM-04スタイリングキット、プレミアテールマフラー、フレッシュエアガイド、ストラットタワーバーなど 納車と同時にフルエアロ、吸排気をオートエクゼに変更し、車検と同時にタワーバーを追加装着。その後、フレッシ […]
2018-11-28MAZDA6 / AtenzaTunenori TAKECHI 高級感があり本革と金属の感触がとても良いです。●装着パーツ:シフトノブ(球形状)、ストラットタワーバー シフトノブは純正でも十分使い易かったのですがロードスターに使っていた球状のシフトノブの感触が忘れられなくATながら赤いステッチのある球状のシフトノブに交換しました […]
2018-11-21CX-5Tunenori TAKECHI 街乗りには最高。●装着パーツ:スポーツインダクションボックス、プレミアテールマフラー、ストリートスポーツサス・キット、フロアクロスバー インダクションボックスは吸気音がもっと聞こえるのかと思ってましたが… さほどでもないかと… マフラー […]
2018-11-21CX-8Tunenori TAKECHI うるさくもなく低音が出ていていい感じです。●装着パーツ:スポーツマフラー、ロアアームバー(フロント/リア)など どうしてもマフラーを交換したくて、色々と調べてAutoExeさんのスポーツマフラーにしました。うるさくもなく低音が出ていていい感じです。ストラットタワ […]
2018-11-14PremacyTunenori TAKECHI いい買い物をしたと思っています。●装着パーツ:ストラットタワーバー メンバーズアウトレットのページに出ていたので、購入させていただきました。 正直なところ、当初は見た目重視での購入でした。 ですが、取り付けてみたところ、フロントの足回りがしっかりした気 […]
2018-11-07ロードスターTunenori TAKECHI 運動性が大変よくきびきび走ります。●装着パーツ:ストラットタワーバー、フロアクロスバー、エアフィルターリプレスメント 車納車(2017年3月)して3か月目(5,000km)ぐらいで装着(フロント)、高速コーナーで、全然楽です。 その後1か月(走行距離7, […]
2018-11-07MAZDA2 / DemioTunenori TAKECHI 思い通りのラインをトレース出来た。●装着パーツ:ストラットタワーバー、フロアクロスバー、スポーツダンパー、スポーツスタビライザー(フロント)など ワインディングロードを走る機会が多くアンダーステア感にストレスを感じていました。貴社パーツを組み込んだところ […]