2022-06-07ロードスターTunenori TAKECHI また走るのが楽しくなった。●装着パーツ:ストラットタワーバー 取付て走行した感じ、カチッとした印象で遊びがなくなった様な体感です。また走るのが楽しくなりました。ボンネットを開ける楽しみも増えました。 ●広島県 rodomoriさん (ロードスター […]
2022-06-07MAZDA3 / AxelaTunenori TAKECHI Very impressed with AutoExe.●装着パーツ:Strut tower bar, Floor cross bar, Fuel cap cover, Brake fluid cap, Battery clamp, Carbon paddle shift l […]
2022-05-27ロードスターTunenori TAKECHI ワインディングが気持ちいい。●装着パーツ:ストリートスポーツサス・キット、スポーツスタビライザー、ストラットタワーバー ・ストリートスポーツサス・キット純正よりロールが程よくロールが抑えられててワインディングが気持ちいいです。突き上げ感は純正並で街 […]
2022-05-25CX-8Tunenori TAKECHI 違う車のように感じた。●装着パーツ:ロアアームバー 前車に乗っていたビアンテにも装着していたロアア-ムバ-をスポ-ツフェアにて購入、取り付けをしました。元々剛性が高いCX-8でも装着前に比べてハンドル切った時のトルク(重さ)が変化し、違う車の […]
2022-05-23MAZDA3 / AxelaTunenori TAKECHI 旋回性が向上。●装着パーツ:トーションビームスティフナー リアの剛性UPを狙い装着しました。純正のプレートから、高剛性スチールガゼットに換装です。体感しにくいパーツですが、個人的な印象は旋回性が向上しました。※アンダーカバーに隠れるの […]
2022-05-19ロードスターTunenori TAKECHI まさにオンザレール感!●装着パーツ:タワーブレースセット 面白いぐらい勝手に曲がっていくようになった。ステアリングレスポンスが向上したというのか。ハンドルの切り始めからグッと曲がってくれるようになりました。まさにオンザレール感! 乗り心地は全 […]
2022-04-25MAZDA2 / DemioTunenori TAKECHI つい見入ってしまう。●装着パーツ:フロントグリル、スポーツダンパー、ストラットタワーバーなど AutoExeのフロントグリルにして本当に良かったと実感しています。スパルタンな外観なので、駐車場などでつい見入ってしまいます。ダンパー、タワーバ […]
2022-03-28CX-30Tunenori TAKECHI ドイツ車のような乗り味に。●装着パーツ:フロアクロスバー ノーマルでも十分な剛性感がありますが、ステアリングを切り始めた時のダルっとした感じや、コーナーでのロール感が気になり、剛性パーツを入れることにしました。先にストラットタワーバーも装着し、前 […]
2022-03-10MAZDA2 / DemioTunenori TAKECHI 狙った通りに曲がる!!●装着パーツ:メンバーブレースセット 次は何にしようかとディーラーさんと相談。車高を下げにくい事情があって、いろいろ考えた結果、メンバーブレースセットであればハンドリングのシャープさが実感できるし、見た目派手にはならない […]
2022-02-07MAZDA6 / AtenzaTunenori TAKECHI 予想以上の効果で感動。●装着パーツ:モーションコントロールビーム MAZDA6に変わってからハンドルがかなり軽くなったので重くするため導入。取り付けた瞬間、どういう効果なのかすぐ分かりました。あまりに軽すぎて気持ち悪かったハンドルがかなり重く […]
2022-02-02CX-3Tunenori TAKECHI ボディが更にがっちり。●装着パーツ:フロアクロスバー 前回ストラットタワーバーを取り付け直進安定性、コーナー進入時の安定性が抜群に上がったのですがリアが少しグニュッとするのでリアにクロスバーを取り付け。内装剥がしたりが面倒でしたが取り付け後、 […]
2022-01-25MAZDA3 / AxelaTunenori TAKECHI シフトチェンジ後も滑らかに進む。●装着パーツ:フロアクロスバー 前車BJファミリアでボディ補強の効果を感じていたので、タワーバーに続き装着しました。装着は先人の記録を参考に自分で行いましたが、後部シートを取り外すだけで容易に取り付けられました。コーナー […]
2022-01-19MAZDA6 / AtenzaTunenori TAKECHI S字の限界も上がり、楽しさがアップ。●装着パーツ:センターフロアバー 車体剛性パーツは、既にリアにロアアーム、フロアクロスバー、その後フロントにストラットタワーバーを入れています。それでもリア周りの高速コーナリングでのフワフワ感や高荷重域での車体の不安感を […]
2022-01-19RX-8Tunenori TAKECHI フロント廻りの安定感を感じる。●装着パーツ:ストラットタワーバー 前期型のRX-8の純正タワーバーは2点式のため、足廻りを固めていると、少々剛性不足な気がしていました。そこで、オートエクゼさんのストラットタワーバーを選びました。 ストラット及びバルク […]
2022-01-19CX-3Tunenori TAKECHI 高速安定性も格段に上がった。●装着パーツ:ストラットタワーバー、シフトノブ 前車アテンザにも取り付けていたので CX-3のフロントが軽い感じで高速の安定性に不満もあったのでタワーバーを取り付けました。直ぐにフロントががっちりと剛性がでて終始安定感が […]
2022-01-07CX-8Tunenori TAKECHI ボンネットを開けた時のインパクト大。●装着パーツ:ストラットタワーバー もともとガッチリしているので、大きな変化はありませんが、確かに効いている感じはあります。ただガチガチではないので不快感もありません。見た目はプレートもついていて、高級感がありますし、作 […]
2022-01-07MAZDA3 / AxelaTunenori TAKECHI 友人や家族も変化に気づいてくれた。●装着パーツ:フロアクロスバー 先にフロントタワーバーを導入していたため、コーナーを回る際リアのよじれや旋回時の不安定さを感じていました。そこで車体の前後のバランスを図るためにフロアクロスバーを導入しました。今まで感じて […]
2022-01-07MAZDA3 / AxelaTunenori TAKECHI high quality item for my ride.●装着パーツ:フロントアンダースポイラー、フロントグリル、スポーツステアリングホイール、ストラットタワーバーなど Hi,I would like to participate for the AutoExe Mask r […]
2022-01-07MAZDA3 / AxelaTunenori TAKECHI 高速道路やバイパスの運転がラクに。●装着パーツ:ストラットタワーバー 交差点やコーナリングで車体がねじれる感覚が気になりタワーバーを装着してみました。結果として踏ん張りが効いてストレスなく曲がることが出来るようになり、ステアリングの遊びが減りズッシリと重 […]
2022-01-07MAZDA2 / DemioTunenori TAKECHI 操舵感が向上して満足。●装着パーツ:タワーブレースセット 元々、フロント周りの剛性感は高いと感じていましたが、リア周りの剛性感の向上を求めてタワーブレースセットを選択しました。装着前に感じていた操舵時にフロントに対してリアが遅れて動く様な感覚 […]
2022-01-04CX-30Tunenori TAKECHI 付いてるだけでカッコいい。●装着パーツ:カーボンパドルシフトレバー、ロアアームバー、フロアクロスバーなど 写真はカーボンパドルシフトレバーとロアアームバーだけです。カーボンパドルシフトレバーは見た目だけで買いました笑。普段は全く使いません、付いて […]