2024-05-17RX-8ItoTakeru 安心してアクセル踏める。●装着パーツ:ファインチューニングリビルトエンジン、スポーツフライホイール、ストリートスポーツブレーキパッド 90000km弱走行時、エンジン交換しました。壊れるリスクが、少なくなり、安心してアクセル踏めるようになりまし […]
2024-05-15RX-8ItoTakeru 流れるようにコーナーを曲がってくれる。●装着パーツ:モーションコントロールビーム、ストリートブレーキローター、ストリートスポーツブレーキパッド、ホイールナットセット モーションコントロールビームは両足が包まれているかのような錯覚を起こすほど剛性感が上がりまし […]
2024-05-15ロードスターItoTakeru タッチが硬くなった感じ。●装着パーツ:マスターバックブレース 純正時に強くブレーキを踏んだ時にフワフワとした感覚がありましたが、これを装着した事で強くブレーキを踏んだ時のタッチが硬くなった感じがします。何より…エンジンルームを開けた時、華やかに […]
2024-05-08ロードスターItoTakeru 硬すぎず柔すぎずちょうど良い。●装着パーツ:ストリートスポーツサス・キット、ストリートブレーキローター、ストリートスポーツブレーキパッド、ヘリカルショートアンテナ デザインが凄く良いです。ロードスター専用にデザインされてとても気に入ってます。サスキッ […]
2024-05-07MAZDA6 / AtenzaItoTakeru 自身なり出来るプチチューニング。●装着パーツ:ストリートスポーツブレーキパッド、エアロスポーツワイパーブレード、ホイールナットセット 初めてのマツダ車で、何か良いチューニングパーツをと探してたらオートエクゼ社製品が有る事がわかり、自身なり出来るプチチュ […]
2023-12-26RX-8ItoTakeru 赤のアクセントとスリットがスポーティーさを格上げ。●装着パーツ:スポーツブレーキローター 赤のアクセントとスリットがスポーティーさを格上げしてくれます。普通のブレーキよりも安心感がある感じがします。 ●北海道 HIROKIさん (RX-8/SE)
2023-12-19CX-5ItoTakeru カスタムの満足度が高い。●装着パーツ:スポーツステアリングホイール、ストリートスポーツブレーキパッド 純正のステアリングが古くなってきたので、スポーツステアリングへ交換しました。運転中に触れることができ、カスタムの満足度が高い商品だと思います! […]
2023-12-15CX-5ItoTakeru すごく曲がりやすくなった!●装着パーツ:ストラットタワーバー、フロアクロスバー、ストリートスポーツブレーキパッド、ボンネットダンパー ストラットタワーバーとフロアクロスバーを装着した後の走りが全く違う事にびっくりしました!特にカーブを曲がる時にフ […]
2023-11-10ロードスターItoTakeru ブレーキのカッチリ感が増した。●装着パーツ:マスターバックブレース ブレーキのカッチリ感が増えて細かなブレーキをしてもゆっくり止まれるようなり赤信号での停止時にカックンブレーキにならずに止まることができてとても良い製品だと思います。 ●香川県 モヒン […]
2023-10-31MAZDA2 / DemioItoTakeru スポーティで、実用性も有る。●装着パーツ:スポーツサイドバイザー、ストリートスポーツブレーキパッド スポーツサイドバイザーは、ディーラーオプションでは格好がつかないと思いオートエクゼの選びました。デザインもスポーティで、実用性も有るので満足していま […]
2023-10-27ロードスターItoTakeru 色々と検討した結果。●装着パーツ:ヘリカルショートアンテナ、ラムエアインテークシステム、クイックシフター、スポーツステアリングホイール 納車早々に定番のカスタムとして、ホイール(TWS )、マフラー(スルガスピード)、バケットシート(BRI […]
2023-10-10MAZDA2 / DemioItoTakeru ブレーキの効き具合がとても良い。●装着パーツ:ストリートスポーツブレーキパッド 純正ブレーキに不満がありAutoExeのストリートスポーツブレーキパッドに変えました。純正に比べて効きが良く、でもカックンブレーキになるような感じも無く、非常に使いやすいブ […]
2023-10-10MAZDA2 / DemioItoTakeru 馬力が上がったような感じ。●装着パーツ:スポーツインダクションボックス、エアフィルターリプレイスメント、フレッシュエアガイド、インテークサクションキット、クラブスポーツブレーキパッド ブレーキの効きも良く、エアフィルターやインダクションボックスも […]
2023-10-10RX-8ItoTakeru 見た目が寂しいので導入。●装着パーツ:スポーツブレーキシステム RS純正19インチタイヤに装着できる4ポットのブレーキキャリパーです。8の純正ブレーキは出来が良いので街乗りやワインディングでは十分な性能を持っていますが、19インチだと隙間が大き […]
2023-07-18CX-8ItoTakeru 安心感に繋がっている。●装着パーツ:ブレーキペダルブレース 以前の愛車にもブレーキマスターシリンダーストッパーを装着していて,ブレーキ剛性感が向上し,それなりの効果を体感していたので,今回もブレーキブレースを自身で装着してみました。取り付けは […]
2023-07-14ロードスターItoTakeru 明らかに剛性が上がった。●装着パーツ:モーションコントロールビーム、マスターバックブレース、ストリートスポーツブレーキパッド 乗り始めた頃から屋根がない分車体の剛性が気になり補強パーツを何にするか悩んでいたところモーションコントロールビームが気 […]
2023-07-07CX-5ItoTakeru ブレーキのコントロールがしやすくなった。●装着パーツ:ブレーキペダルブレース 車を乗り換えてブレーキの初期タッチの感触と踏み込んだ時に剛性が弱いような感じがして。特に下り坂で違和感を覚えて・・・。 装着後すぐに違和感のある歪みの様なのが取れてスッキリ。ブレーキ […]
2023-06-30MAZDA2 / DemioTunenori TAKECHI 改造欲が止まらなくなってしまう。●装着パーツ:ターボパイプ、インテークサクションキット、スポーツインダクションボックス、ブレーキペダルブレース、タワーブレースセットなど MAZDA2はスポーツカーである。量産状態は羊の皮を被った狼で、AutoExeパー […]
2023-06-23RX-8Tunenori TAKECHI “五感”で感じる満足。●装着パーツ:タワーブレースセット、スポーツインダクションボックス、ストリートスポーツブレーキパッドなど ワンオーナー20年目の愛車のリフレッシュを兼ねて、実用とデザイン性を兼ねたオートエクゼの商品を取り付けました。タワ […]
2023-06-09ロードスターItoTakeru 安心感が高くなった。●装着パーツ:ストリートスポーツブレーキパッド マツダ車ならAutoexeがバランス良く信頼性が高いと思い交換しました。ディーラーで交換出来るのも選択理由です。純正パッドと比べてコントロールしやすく、踏んだ分だけ効く感じ […]
2023-05-31MAZDA3 / AxelaItoTakeru 踏み始めからしっかり効いてくれる。●装着パーツ:ブレーキペダルブレース 純正のワンテンポ遅れて効くブレーキに不満がありディーラーにて購入。取り付け後は踏み始めからしっかり効いてくれるようになり、運転しやすくなりました。運転席からは見えないパーツですが、購 […]