2025-05-16MAZDA3 / Axelaインプレッションユーザー おすすめブレーキ補助装着パーツ ブレーキペダルブレース インプレッション 車両側のブレーキ本体(マスターバック フルード ホース キャリパー ローター パッド)を変えずに、ブレーキペダルの根本にブレースを取付け剛性を上げ、ペダルを踏んだ時に […]
2025-05-16MPVインプレッションユーザー ブレーキタッチも気持ち良いです装着パーツ ストリートブレーキローター MLZ5A50 インプレッション 控えめなスリットとレッド塗装が好感的です。前回交換から9年6万キロ程走行し、受注生産で2セット目の同製品。気持ちの良いブレーキタッチが復活しました […]
2025-05-13MAZDA3 / Axelaインプレッションユーザー 見えませんが装着パーツ ブレーキペダルブレース インプレッション 契約前に何度かMAZDA3 FASTBACKに乗っていますが、ブレーキの効きについてずっと気になっていました。 ブレーキをかなり強く踏まないと効かないというか、軽く踏 […]
2025-05-07ロードスターインプレッションユーザー ブレーキのタッチ改善装着パーツ マスターバックブレース インプレッション ノーマルのブレーキが悪いわけではありせんがブレーキを踏んだ時のタッチ感を楽しみたくて取付けました! ペダル部がしっかりとした感じとなり踏んだ時の感覚がよくなりました。 […]
2025-05-02RX-8インプレッションユーザー まさに感性チューニング装着パーツ SE03C フロントノーズ SE03 リアウイング ストリートブレーキパッド プレミアテールマフラー スポーツインダクションボックス ストラットタワーバー インプレッション AutoExeのコンプリートカー( […]
2025-04-07RX-8Kotaro NISHIOKA コーナーが楽しくなるおすすめパーツ。●装着パーツ:マスターバックブレース ブレーキング時のフィーリングがふわふわで軟弱な気がしていたので装着しました。マスターバックブレース装着により剛性が上がり、操作性が敏感になりました。コーナーが楽しくなるおすすめパーツ […]
2025-03-24MAZDA6 / AtenzaKotaro NISHIOKA 今回のプチチューニング。●装着パーツ:ストリートブレーキローター 今回のストリートブレーキローター交換は、以前にパットのみ交換した時からの念願でした。現在は冬ホイール純正を装着の為、ローターなどが見づらいですが、雪解け後にサマータイヤ&ホイール […]
2024-12-19RX-8ItoTakeru 非常に使い易いキャリパー。●装着パーツ:スポーツブレーキシステム 取り付け自体は数年前となります。元々ブレーキ性能の高いRX-8ですが更なる制動力を求めて導入。355ローターと4ポッドキャリパーの見た目も強力ですが性能もプロジェクトミュー製のOE […]
2024-12-05MAZDA3 / AxelaItoTakeru 踏んだ分だけ効いてくれる!●装着パーツ:ストリートスポーツブレーキパッド 既に装着していたペダルブレースなどの影響もあるのか街乗りでは違いに気付けませんでしたが、長い下り坂でのブレーキ時に効果を感じられました。確かに踏んだ分だけ効いてくれる!必要 […]
2024-11-21ロードスターItoTakeru ダスト量は劇的に減りました。●装着パーツ:ストリートスポーツブレーキパッド 純正ブレンボ装着車に使用しました。純正は初期タッチや効きが良い反面、外国車レベルのダスト量です。 AutoExeのパッドに切り替えてからはダスト量は劇的に減りました。リアの […]
2024-11-20ロードスターItoTakeru 剛性感、コントロール性アップ。●装着パーツ:マスターバックブレイス。 オプションのブレンボキャリパー付きなので、更なるパフォーマンスアップのために取付ました。剛性感、コントロール性アップして満足です。エンジンルームに赤い差し色が入ってかっこいいです。 […]
2024-11-18CX-8ItoTakeru コントロールしやすく、効きも良くなった。●装着パーツ:ストリートスポーツブレーキパッド 純正のブレーキは効きが悪く感じたので、試しにオートエクゼのブレーキパッドに変えてみました。純正よりコントロールしやすく、効きも良くなったと思います。 ●静岡県 ペタまるさん […]
2024-11-14CX-60ItoTakeru 剛性感が大幅に高まった。●装着パーツ:ストラットタワーバー、ブレーキペダルブレース、スポーツブレーキライン ワインディング走行時のパフォーマンスを向上させたいと思い、装着しました。低速走行時のゴツゴツ感は若干増加しましたが、ワインディングでのハ […]
2024-10-29CX-60ItoTakeru コントロールがしやすくなった。●装着パーツ:スポーツブレーキライン 純正ブレーキに不満があり交換しました。交換後はコントロールがしやすくなり満足しています。 ●静岡県 NIGOさん (CX-60/KH)
2024-10-25CX-60ItoTakeru 安定して力を出し入れできる。●装着パーツ:ブレーキペダルブレース ブレーキを踏み込んだ後の戻し加減を、自分が足裏からペダルに伝えることが出来ている力の量を頼りにコントロールしているのですが、ブレースを入れたことで安定して(より真っ直ぐに)力を出し入 […]
2024-10-25ロードスターItoTakeru カーブでの安定感は増してる。●装着パーツ:ローダウンスプリング、マスターバックブレース ローダウンスプリングは、見た目下げ過ぎ感はなく私自身にとってはちょうど良い感じです。乗り心地も純正とそれほど変わらず良い感じだと思います。またカーブでの安定感は […]
2024-10-18CX-60ItoTakeru ダイレクトなブレーキタッチ。●装着パーツ:スポーツブレーキライン ダイレクトなブレーキタッチが欲しくて装着しました。 ●静岡県 まさむしさん (CX-60/KH)
2024-10-16MAZDA3 / AxelaTunenori TAKECHI 街乗りからサーキットまで安心。●装着パーツ:ストリートブレーキローター ストリートブレーキローターを装置しました。交換時期がきて、純正と迷いましたがせっかくならということで購入してみました。1000キロぐらいで当たりがつき始めてきて、フィーリングがと […]
2024-10-11ロードスターItoTakeru 確かな踏みごたえがある。●装着パーツ:マスターバックブレース 新車時のブレーキ時の剛性感が少なく感じてきました。特に、強めのブレーキ時のペダル付近の歪み感が気になる様になりました。 先日、車の点検時に販売店の人に相談したところ、強い勧めをいただ […]
2024-08-09CX-60Tunenori TAKECHI 剛性感がアップしたような感じ。●装着パーツ:ブレーキペダルブレース ブレーキ操作時に僅かな歪みが発生する、ブレーキペダル取り付け部のブラケットの剛性に着目した製品とのことでブレーキタッチが変わるかなと思って取り付けました ブレーキの効きが変わるわけで […]
2024-07-18ロードスターItoTakeru 踏力に比例した減速感と剛性を獲得。●装着パーツ:ストリートスポーツブレーキパッド、スポーツブレーキライン、マスターバックブレース 信頼出来るブレーキがあってアクセルが踏める。純正の曖昧な初期タッチが改善して踏力に比例した減速感と剛性を獲得。ディーラーなら […]