2025-06-24MAZDA2 / DemioKotaro NISHIOKA 見えないけれど効果的装着パーツ ブレーキペダルブレース インプレッション ブレーキ踏み始めの曖昧なタッチが無くなり、カチッとしたフィーリングに変わりました。踏力に対して素直な効き方になるので、運転がしやすくなります。取り付けてしまえば見えな […]
2025-06-17CX-8インプレッションユーザー ブレーキの剛性が上がった!装着パーツ ブレーキペダルブレース インプレッション 新車購入後、1年を過ぎた頃よりブレーキの踏みに違和感を感じていた。偶々、パーツのインプレッションを見ていたら、このブレーキペダルブレースに目がついた。 ちょっと高いが […]
2025-06-17ロードスターインプレッションユーザー 縁の下の力持ち装着パーツ スポーツクラッチライン、スポーツブレーキライン インプレッション AutoExeのスポーツクラッチラインとスポーツブレーキラインを装着しました。 外からはほとんど見えないので、ドライバーのクラッチとブレーキの […]
2025-06-17MAZDA2 / Demioインプレッションユーザー レッドが引き立つオートエクゼ製品装着パーツ ストラットタワーバー、ロアアームバー、スポーツダンパー、ストリートスポーツブレーキパッド、ローダウンスプリング、他、20アイテム以上。 インプレッション スポーツマフラーは、とても良い音でパワーアップも感じ、 […]
2025-06-10ロードスターインプレッションユーザー オンロードでベストマッチのフィーリング装着パーツ ストリートスポーツブレーキパッド インプレッション 純正のパッドの残厚はまだ十分でしたが、上級グレードに設定のブレンボの効きの評判の良さに憧れつつオートエクゼのスポーツパッドでどこまで迫れるか交換しました。予 […]
2025-06-10ロードスターインプレッションユーザー しっかりとした安心感装着パーツ マスターバックブレース インプレッション 装着後はガツンと踏んでも大丈夫。ガッチリ固定されていて、ブレが無く、減速時の安心感が向上しました。 また、エンジンルーム内アクセントとしても、満足しています。 東京都 […]
2025-06-10MAZDA3 / Axelaインプレッションユーザー 標準装着して欲しい商品です装着パーツ ブレーキペダルブレース インプレッション 前から気になっていたブレーキペダルブレースを装着してみました。 以前までは自分が踏んだ量に対して実際のブレーキの効きにかなり乖離があったのですが、こちらの商品を装着す […]
2025-06-03ロードスターインプレッションユーザー NC1のレストア装着パーツ カタログ掲載の多くのパーツ インプレッション NC1ロードスター19才&私67才、今後10年に備えてレストアします。 2006年に新車購入以来、こつこつとオートエグゼ・パーツを装着し、今では手足の一部のように […]
2025-06-03MAZDA2 / Demioインプレッションユーザー 熱烈なエクゼファンです!装着パーツ ストリートスポーツサス・キット、ストラットタワーバー、センターフロアバー、ロアアームバー、エアフィルターリプレイスメント、プレミアテールマフラー、ストリートスポーツブレーキパッド、ブレーキペダルブレース、フュ […]
2025-05-30ロードスターインプレッションユーザー コントロールしやすく、姿勢が作りやすいです装着パーツ ストリートスポーツブレーキパッド、ストリートブレーキローター インプレッション パッド&ロータセット交換です。 ダストは少ないとの評判でしたが、ロータとのセット交換でも確かに少ない感じ。 スリットロータなので […]
2025-05-30MAZDA2 / Demioインプレッションユーザー お気に入りのプレミアテールマフラー装着パーツ プレミアテールマフラー インプレッション 見かける機会が減りましたが、テーマカラーのスピリティッドグリーンメタリックのデミオ(スポルト 5MT)を、仕事の営業車として、日々走り回っています。 プレミアテールマ […]
2025-05-24CX-5インプレッションユーザー フィーリングアップ装着パーツ ブレーキペダルブレース インプレッション もともと、ブレースの効き自体に不満があった訳ではありませんでしたが、ブレーキの踏み始めのフィーリングが好みでは無かったため、ブレーキペダルブレースを取り付けてみたとこ […]
2025-05-24RX-7Kotaro NISHIOKA オートエクゼ化のFD装着パーツ ストリートブレーキローター インプレッション 車検にてブレーキ系のへたり、経年劣化が認められ、初めてブレーキローター部分等を交換いたしました。ブレーキ系以外にもエアインテークシステムやマフラー、タワーブレース […]
2025-05-20MAZDA6 / Atenzaインプレッションユーザー ブレーキの補強装着パーツ ブレーキペダルブレース インプレッション ブレーキが少し心もとない前期GJアテンザを少しでも改善できないかと思い装着しました。 剛性が上がり、初期制動は体感できるほどではないですが、踏み込んだ時の応答はリニア […]
2025-05-20ロードスターインプレッションユーザー 使いやすく十分なストッピングパワー装着パーツ ストリートスポーツブレーキパッド インプレッション 55,000キロ走行したところで、ストリートスポーツブレーキパッドを入れました。踏みはじめの初期入力から純正ブレーキパッドを超える制動力を感じます。急制動時 […]
2025-05-16MAZDA3 / Axelaインプレッションユーザー おすすめブレーキ補助装着パーツ ブレーキペダルブレース インプレッション 車両側のブレーキ本体(マスターバック フルード ホース キャリパー ローター パッド)を変えずに、ブレーキペダルの根本にブレースを取付け剛性を上げ、ペダルを踏んだ時に […]
2025-05-16MPVインプレッションユーザー ブレーキタッチも気持ち良いです装着パーツ ストリートブレーキローター MLZ5A50 インプレッション 控えめなスリットとレッド塗装が好感的です。前回交換から9年6万キロ程走行し、受注生産で2セット目の同製品。気持ちの良いブレーキタッチが復活しました […]
2025-05-13MAZDA3 / Axelaインプレッションユーザー 見えませんが装着パーツ ブレーキペダルブレース インプレッション 契約前に何度かMAZDA3 FASTBACKに乗っていますが、ブレーキの効きについてずっと気になっていました。 ブレーキをかなり強く踏まないと効かないというか、軽く踏 […]
2025-05-07ロードスターインプレッションユーザー ブレーキのタッチ改善装着パーツ マスターバックブレース インプレッション ノーマルのブレーキが悪いわけではありせんがブレーキを踏んだ時のタッチ感を楽しみたくて取付けました! ペダル部がしっかりとした感じとなり踏んだ時の感覚がよくなりました。 […]
2025-05-02RX-8インプレッションユーザー まさに感性チューニング装着パーツ SE03C フロントノーズ SE03 リアウイング ストリートブレーキパッド プレミアテールマフラー スポーツインダクションボックス ストラットタワーバー インプレッション AutoExeのコンプリートカー( […]
2025-04-07RX-8Kotaro NISHIOKA コーナーが楽しくなるおすすめパーツ。●装着パーツ:マスターバックブレース ブレーキング時のフィーリングがふわふわで軟弱な気がしていたので装着しました。マスターバックブレース装着により剛性が上がり、操作性が敏感になりました。コーナーが楽しくなるおすすめパーツ […]