2025-07-04MAZDA3 / Axelaインプレッションユーザー 滑らかに動くようになった脚に感動装着パーツ スポーツダンパー インプレッション mazdaディーラ経由で購入です。フロントのUPマウント、前後バンプラバーも交換しました。効果は低速から路面ショックを吸収し乗り心地の向上(改良)が感動的です。入力も純正サ […]
2025-07-01MAZDA3 / Axelaインプレッションユーザー 素直な「肢」に生まれ変わって運転が楽しくなった装着パーツ スポーツダンパ― インプレッション 最終型のアクセラスポーツ1.5XDプロアクティブから、2019年式Mazda3Fastback1.8XDに乗り換えました。ノーマルサスでは荒れた山道、高速の路面継ぎ目、マン […]
2025-07-01CX-8Kotaro NISHIOKA CX-8の可能性装着パーツ スポーツダンパー インプレッション 純正サスペンションを使用していました。車高を変えず、コーナーの切り返しでのグラつきの改善を狙ってスポーツダンパーを導入しました。カチッとした足回りになりコーナリングが安定し […]
2025-07-01MAZDA2 / DemioKotaro NISHIOKA 綺麗に纏まるスタイリング装着パーツ スポーツダンパー、ローダウンスプリング、プレミアテールマフラー インプレッション スポーツダンパーを装着して3年、フラットな乗り味を楽しんでいたところ車高を程よく下げてスタイリングを向上したくなりました。20 […]
2025-07-01ロードスターKotaro NISHIOKA コーナリング装着パーツ スポーツスタビライザー インプレッション 私の車はATなのでリアスタビライザーが標準で装備されていませんのでコーナリング時のロールが気になり装着しました。KPCだけの時よりもより安定した効果が得られました。フ […]
2025-06-24MAZDA2 / DemioKotaro NISHIOKA 何か変わるのかな。装着パーツ アジャスタブルスタビライザーリンク インプレッション 車高調を装着しているので、スタビリンクで適正な位置にしようと思い交換しました。スタビライザー自体がノーマルなので、あまり違いはわかりませんでした。スタビラ […]
2025-06-24RX-7Kotaro NISHIOKA 通常運転でも満足した乗り心地装着パーツ ストリートスポーツサス・キット インプレッション 純正サスペンションを10年以上使用しておりダンパーもスカスカになり、びょんぴょんと跳ねるような挙動になっていたため、更新でこの商品を購入しました。地面の起伏を […]
2025-06-24ロードスターKotaro NISHIOKA サーキットデビューが楽しみです装着パーツ クラブスポーツサス・キット インプレッション ローダウンスプリングを付けていましたが、ダウン量にも純正ショックの挙動にも満足できなくなり導入を決意。丁度近隣のディーラーでスポーツフェアが開催されており、デモカ […]
2025-06-24ロードスターKotaro NISHIOKA 凄くいいぞ!装着パーツ スポーツスタビライザー インプレッション 最近赤いパーツを取り付けて遊んでいるww乗り心地は、普段乗りでは今までと変わらない気がする。ワインディングロードでは、かなりロールが抑えられ大満足している。乗り心地重 […]
2025-06-17MAZDA3 / Axelaインプレッションユーザー スタビライザー取り付け装着パーツ スポーツスタビライザー(フロント) インプレッション オークションサイトにて既に絶版になっているBL型アクセラ用フロントSports Stabilizerを見つけたため購入しました。 せっかくなのでメンテナン […]
2025-06-17RX-8インプレッションユーザー 運転が楽しくなるサスキットです!装着パーツ クラブスポーツサス・キット インプレッション 足回りのリフレッシュを検討し他社製品との比較検討をしておりましたが、ディラーでも取り扱いがあり 交換頂けるということでClub Sports SUS.Kitを購入 […]
2025-06-17ロードスターインプレッションユーザー 乗り心地up!装着パーツ アジャスタブルスタビライザーリンク インプレッション ローダウンスプリング装着後かなり走行してから取り付けました。 明確な違いは正直分からないですが、若干乗り心地が良くなって、轍にハンドルが取られることが減っ […]
2025-06-17MAZDA2 / Demioインプレッションユーザー レッドが引き立つオートエクゼ製品装着パーツ ストラットタワーバー、ロアアームバー、スポーツダンパー、ストリートスポーツブレーキパッド、ローダウンスプリング、他、20アイテム以上。 インプレッション スポーツマフラーは、とても良い音でパワーアップも感じ、 […]
2025-06-13CX-8インプレッションユーザー グランドツアラー化装着パーツ ストリートスポーツサス・キット インプレッション 納車後、1年、1万キロほど走ってからの足回り交換。 高速道を乗っていて段差、うねりを超えた後のリアの収まりが気になり改善目的で装着しました。 結果としては正解 […]
2025-06-13ロードスターインプレッションユーザー しなやかな脚がお気に入りです装着パーツ Street Sports SUS.Kit KIJIMA-SPEC インプレッション 純正サスペンションのブッシュ劣化から底付きし始め、いろいろ悩んで選択しました。 昔ながらのイメージで車高調と言うと硬いかな […]
2025-06-13ロードスターインプレッションユーザー 足回りリフレッシュ装着パーツ ストリートスポーツサス・キット インプレッション 走行距離13万キロで足回りのリフレッシュを行いました。純正へのこだわりがあったのですが部品はすでに出ないため、代替品としてKIJIMA-SPECを選び、推奨値 […]
2025-06-10MAZDA2 / Demioインプレッションユーザー AutoExe足回り◎装着パーツ スポーツダンパー、スポーツスタビライザー インプレッション 走行距離160,000kmを超え、そろそろ足回りを交換しようかと。折角なので、AutoExeのパーツを取り付けようとおもい、前後のダンパーとスタビラ […]
2025-06-10ロードスターインプレッションユーザー 貴島スペック装着パーツ ストリートスポーツサス・キット インプレッション 当初、ロードスターの柔らかい脚周りが気に入っており、仕様変更するつもりはありませんでした。 そんな時、デモカーに試乗する機会があり、ロードスターらしい、しなや […]
2025-06-10RX-7インプレッションユーザー 乗り心地とスポーツ性を高い次元で両立したサスキット装着パーツ ストリートスポーツサス・キット インプレッション 純正車高調整式サスペンションがバンプストッパーの破損によると思われる突き上げ感がひどく、乗り心地が悪くなっていたので、サスペンションの変更を行おうと考えました […]
2025-06-10MAZDA3 / Axelaインプレッションユーザー 100周年装着パーツ ローダウンスプリング/ストラットタワーバー/アジャスタブルスタビライザーリンク/フロントグリル/プレミアテールマフラー/ロアアームバー/フロアークロスバー/インテークサクションキット/エアフィルターリプレイス […]
2025-06-10MAZDA3 / Axelaインプレッションユーザー 見た目最高装着パーツ ローダウンスプリング インプレッション ホイールとフェンダーの隙間が気になっており車高調まで入れるほどでもないしと思ってたところでいれたのがダウンサスでした。 見た目バッチリです欲を言えばあと1センチくらい低 […]