2021-12-31ロードスターTunenori TAKECHI シフトチェンジが更に楽しく。●装着パーツ:クイックシフター シフトフィールは良好な部類だと思うが、2⇔3速間のシフトに若干の引っ掛かりを感じた。以前に乗っていた他社の車輛でも同様の傾向を感じたので、オートエクゼから発売される事を聞いて、予約購入した […]
2021-12-28ロードスターTunenori TAKECHI 適度なショートストロークで良い。●装着パーツ:クイックシフター 総合的には満足です。操作感はカチッとして適度なショートストロークで良い。アイドリングが低回転で共振音と振動がすることがありますが走りとは無関係なので納得してます。車両が初期型なので高回転で […]
2021-12-24ロードスターTunenori TAKECHI タイムラグの少なさが気持ち良い。●装着パーツ:スポーツフライホイール、スポーツクラッチセットなど スポーツフライホイールは、原理通りにアクセルレスポンスが良くなり、心配される低回転時のエンジン回転バラツキの悪化なしという良いバランスが確保されています。 […]
2021-12-21MPVTunenori TAKECHI もっさり感が無くなった感じ。●装着パーツ:スポーツインタークーラー まずは見た目が良くなった!走りではもっさり感が無くなった感じがします!!本当はこれからもMPVの部品いっぱい出て欲しいです!! ●北海道 しゅんさん (MPV/LY)
2021-12-21ロードスターTunenori TAKECHI かっちりレーシーに。●装着パーツ:クイックシフター まず初めにインプレッションではないですが、取り付け手順書が大変わかりづらいです。もう少しだけ丁寧に順序立て、写真も増やしてほしかったです。商品は、乗りやすさとは、真逆でかっちりレーシーに仕 […]
2021-12-21RX-8Tunenori TAKECHI すべてが「スムーズ」に回る。●装着パーツ:ファインチューニングリビルトエンジン 新車装着の純正エンジンが走行距離10万キロを越え、オイルシールなどからオイル漏れ等が生じていました。走行距離や圧縮の低下などを勘案し、エンジンの載せ替えという決断をしま […]
2021-12-07MPVTunenori TAKECHI わかりませんでした。●装着パーツ:スポーツインタークーラー、ボンネットダンパー 鈍感な私にはわかりませんでした。 ●東京都 ドンたかさん (MPV/LY)
2021-08-24MAZDA2 / DemioTunenori TAKECHI ターボラグが軽減。●装着パーツ:ターボパイプ 踏み込んだ時のターボラグが軽減されました。 ●岐阜県 マロニーちゃんさん (デミオ/DJ ディーゼル1.5L)
2021-08-24RX-8Tunenori TAKECHI 音も回転も滑らかに。●装着パーツ:スポーツプラグコード 昨年、約67000キロ走行RX-8スピリットRを納車し、リフレッシュのファーストステップとして今回点火系リフレッシュを行いました。プラグ、コイル、コードの交換を行いましたが、コードのみ […]
2021-07-27RX-8Tunenori TAKECHI 新車の頃よりも更にパワーアップ。●装着パーツ:ファインチューニングリビルトエンジン 走行距離が140,000kmに近付き、温間での再始動後すぐに失火する症状が出た為、ファインチューニングリビルトエンジンに交換する事にしました。発売後間もなかった為か後期 […]
2021-07-23MPVTunenori TAKECHI エンジンが周り赤くなり気に入ってます。●装着パーツ:ターボサクションキット 中古で購入した時に装着してたパーツです。効果は正直わかりませんが、エンジン周り赤くなり気に入ってます。 ●北海道 ぎんくま 北海道○くま連合協会さん (MPV/LY)
2021-07-23ロードスターTunenori TAKECHI 手が当たることなく快適に。 ●装着パーツ:クイックシフター ビートソニック製のロードスター專用スタンドにパナソニック製の7インチナビ(ゴリラ)を装着したところ、リバース、1速に入れる際に手が当たるので何か良いパーツがないかを探していたところ、貴 […]
2021-06-22RX-8Tunenori TAKECHI 手軽にクラッチ容量を強化。●装着パーツ:スポーツクラッチセット、スポーツフライホイール サーキット走行のために強化クラッチを導入しようと決めたものの、バキバキのサーキットスペックは嫌だなぁと思っていました。オートエクゼの「ストリートベスト」はまさ […]
2021-06-18MAZDA3 / AxelaTunenori TAKECHI 半クラの領域が広がった。●装着パーツ:スポーツクラッチライン 約20年ぶりのMT車の購入で、純正ものからAutoExeさんのスポーツクラッチラインへ交換。見た目や性能が劇的に変化するものではないものの、半クラの領域が広がり、エンストしづらくなっ […]
2021-06-11MPVTunenori TAKECHI 手軽にパワーアップを楽しめる。●装着パーツ:スポーツインタークーラー 知人から譲り受けて装着しました。乗った感想としては、低速からパワフルな加速をするようになり、かつ加速が鋭くなりました。純正でもインタークーラーはついてますが、大容量のインタークーラ […]
2021-05-28MPVTunenori TAKECHI 吸気音最高です。●装着パーツ:スポーツインタークーラー、ラムエアインテークシステムなど 吸気音最高です。 ●東京都 ドンたかさん (MPV/LY)
2021-05-25MPVTunenori TAKECHI 中高速の伸びが気持ち良い。●装着パーツ:各種補強パーツ、インテークサクションキット、ラムエアインテークシステム、ボンネットダンパーなど 補強系パーツは装着後の変化はすぐわかるほど体感できます。すぐ慣れてしまうのが寂しいですが😅。吸気系も交換後はト […]
2021-04-16CX-30Tunenori TAKECHI エンジンのピストンの動きがスムーズに。●装着パーツ:スポーツオイルフィルター 純正のオイルフィルターを装着していた時は、エンジンのピストンの動きがスムーズではありませんでした。オートエクゼのスポーツオイルフィルターに変更したら、エンジンのピストンの動きがスム […]
2021-02-05ロードスターTunenori TAKECHI ギアチェンジのダイレクト感を味わえる。●装着パーツ:クイックシフター ND-06Sコンセプトの中で、一番刺さったパーツがクイックシフターでした。開発中よりKミーティングでも期待しているとAutoExeスタッフさんへもお伝えしました。期待に応えて早くもリリース […]
2021-02-01ロードスターTunenori TAKECHI 節度が丁度良く、気持ち良く感じる。●装着パーツ:クイックシフター 発売が待ち遠しかったです。NDオーナーのカミさんも装着したいと言っていたので、即装着!これが、実に楽しいパーツで人車一体を感じさせられます。 体感としては、24%と事ですが、意外とショート […]
2021-01-12MAZDA2 / DemioTunenori TAKECHI 劇的に早くなります!!●装着パーツ:ターボパイプ、スポーツインダクションボックス、インテークサクションキット、プレミアテールマフラーなど AutoExeのデモカー?!と言うくらいパーツいっぱい付けてますwww その中でも、以下の3点を装着する […]