2023-06-30CX-5ItoTakeru 手のひらにピッタリとフィット。●装着パーツ:シフトノブなど 以前よりストラットタワーバーとフロントグリルは装着をし、今回は手頃なアイテムのシフトノブを装着致しました。純正ノブと比較して丸いデザインが手のひらにもピッタリとフィットし、ドライビングの楽し […]
2023-06-23RX-8Tunenori TAKECHI “五感”で感じる満足。●装着パーツ:タワーブレースセット、スポーツインダクションボックス、ストリートスポーツブレーキパッドなど ワンオーナー20年目の愛車のリフレッシュを兼ねて、実用とデザイン性を兼ねたオートエクゼの商品を取り付けました。タワ […]
2023-06-23CX-3ItoTakeru シフトの入りがカッチリした感じに。●装着パーツ:シフトノブ 純正シフトノブが軽すぎてシフトの入る感覚がイマイチだったのと、純正シフトノブの見た目が好みで無かった為こちらのシフトノブに交換しました。ノブが純正に比べて重くなったのでシフトの入りがカッチリした […]
2023-06-20MAZDA3 / AxelaTunenori TAKECHI 非常に扱いやすくなった。●装着パーツ:スポーツステアリングホイール 純正ステアリングが細く握りずらいと思いつつ我慢して乗ってましたが、このスポーツステアリングホイールを見つけ交換したら握りも太く非常に扱いやすくなりました!大満足です! ●埼玉県 […]
2023-06-16MX-30Tunenori TAKECHI 走行性能が良くなった。●装着パーツ:ボンネットダンパー、ストラットタワーバー、フロアクロスバー、モーションコントロールビーム、インテークサクションキット、カーボンパドルシフトレバー 1.ボンネットダンパーボンネットが重いので、付いているとエン […]
2023-06-16ロードスターTunenori TAKECHI 握りやすい形状&しっかりグリップ。●装着パーツ:スポーツステアリングホイール ステアリングは純正のデザインも良くて好きですが、自分にはやや細身に感じてしまったので、AutoExeのスポーツステアリングに交換しました。握りやすい形状&しっかりとグリ […]
2023-06-13CX-3ItoTakeru 空振りしそうになる事が減った。●装着パーツ: ND用純正シフトノブからの交換です。ちょっと長くなったので、空振りしそうになる事が減りました(^-^; ●東京都 BESUMAさん (CX-3/DK)
2023-06-13ロードスターItoTakeru スポーティーな感じに。●装着パーツ:シフトノブ、ヘリカルショートアンテナ 純正のシフトノブの入りにくさを感じていたところオートエクゼ製のシフトノブを見つけました。高さ調整が可能なので高さを上げたらビックリ、すこすこ入るようになりました。 また […]
2023-06-13MAZDA6 / AtenzaItoTakeru 統一感が出せた。●装着パーツ:シフトノブ インテリア変更とシフトチェンジがしやすくなるかと思い装着しました。赤いステッチがシートやサイドブレーキと統一感が出せてよかったです。使用した感触としては、ノブを握る際に真上からでも横からでも握り […]
2023-06-09MAZDA3 / AxelaItoTakeru 手応えもカッチリ。●装着パーツ:カーボンパドルシフトレバー 試乗時からパドルが小さいな〜と思ってたので、どうにかしたいと考えていました。貼付け式なので剛性感に不安がありましたが、前後から挟み込むせいもあって全然問題なし❗️ 厚みと横幅があ […]
2023-06-09ロードスターItoTakeru 心地よいギヤチェンジ。●装着パーツ:クイックシフター、シフトノブ 先代NCの時からクイックシフトを探すも見つからない。そんな時オートエクゼ様よりクイックシフターが発売され期待を膨らますもNDのみ対応との事でがっかり諦めました。時が流れNDを購 […]
2023-06-06ロードスターItoTakeru 良いフィーリング。●装着パーツ:シフトノブ、クイックシフター シフトノブを純正の球状のものから、長手のものへ変更しました。シフトノブを横へ動かすときの操作性が、自分にとっては握り易く良いフィーリングです。糸が黒いのを選びました。 純正のサ […]
2023-06-06MAZDA3 / AxelaItoTakeru ついつい握りたくなる。●装着パーツ:シフトノブ 丸型の黒に赤いステッチがお洒落で、ひとめ惚れで購入しました。取り付けも簡単に出来ました。シフトノブは手に馴染むちょうど良い大きさでとても満足です。AT仕様ですが、ついつい握りたくなります。 ●福 […]
2023-06-02ロードスターItoTakeru 操作性は抜群。●装着パーツ:スポーツステアリングホイール オートエクゼ・パーツの全てを装着している17年選手。 今回は、約3年前に装着したスポーツステアリングホイール(カーボン&ナッパレザー仕様)の経過インプレッションです。デザインは […]
2023-05-31CX-8ItoTakeru 見た目がスポーティ、質感も良い。●装着パーツ:カーボンパドルシフトレバー、フレッシュエアガイド 純正のパドルシフトだけだと小さく操作しにくかった為、パドルシフトレバーを装着しました。 見た目がスポーティなだけでなく、質感も良く、パドルシフトでの操作が増 […]
2023-05-31CX-8ItoTakeru 感動しました。●装着パーツ:シフトノブ 画期的なシフトノブです。押し下げて操作をするなんて、マツダさんの基本理念の人の自然動作そのものですね。感動しました。 ●愛知県 akki118さん (CX-8/KG)
2023-05-30ロードスターItoTakeru 吸気効率を上げるため。●装着パーツ:インテークサクションキット、エアフィルターリプレイスメント、スポーツステアリングホイール 最初はマフラーのみの交換でしたが低速がすかすかになった為吸気効率を上げるためフィルター等交換しました。 ●静岡県 ポ […]
2023-05-30ロードスターItoTakeru 素晴らしく自然な仕上がり。●装着パーツ:スポーツステアリングホイール(グレーステッチ) 細身の純正ステアリングは万人向けだとは思いますが、自分にはやや滑り気味で、皮用のオイルを塗布して使用していました。年末に、現在の内装シルバーステッチに合わせた […]
2023-05-30MAZDA3 / AxelaItoTakeru シフトチェンジがやりやすい。●装着パーツ:カーボンパドルシフトレバー シフトチェンジがやりやすいです。かっこいいです。 ●埼玉県 ヒラカタさん (MAZDA3/BP)
2023-05-26CX-5ItoTakeru しっかり映してくれる優れもの。●装着パーツ:ワイドリアビューミラー、ドアハンドルプロテクターなど しばらく前にワイドリアビューミラーを取り付けました。効果としては防眩機能を維持しながらもリアビューをしっかり映してくれる優れもの。後からクリア仕様が発売 […]
2023-05-26ロードスターItoTakeru 握りの形状がしっくりきます。●装着パーツ:ステアリングホイール、シフトノブ 純正ステアリングホイールはやはり握りが細くて、いつかは変えたいと思って2年半。。。ちょうど9月のマツダのAutoexeフェアでステアリングホイールいっちゃうかぁ。。とはいえ […]