2025-05-20CX-5インプレッションユーザー 機能性あふれたスタイリッシュな製品装着パーツ ストラットタワーバー、フロアクロスバー、バッテリークランプ 、インテークサクションキット、エアロスポーツワイパーブレード、シフトノブ、オーナメント、車検証ケース等 インプレッション 中古で車両を購入しましたが […]
2025-05-20CX-5インプレッションユーザー 見えないけど効果抜群装着パーツ モーションコントロールビーム インプレッション ようやく子育てを終えたのでワンボックスから卒業できました。自分しか運転しないのでMT車を探していましたが、いつの間にか絶滅危惧種となっていたようで、諦めかけてい […]
2025-05-16CX-5インプレッションユーザー 吸気系を少しずつ装着パーツ エアフィルターリプレイスメント インプレッション 吸気系はサクションパイプに続く第二弾。排気系はマフラーを交換してるし相性はいいはず。 愛知県 hi-くん さん 車種:CX-5 型式:KF2P グレード:スポ […]
2025-05-13CX-5インプレッションユーザー 憧れの4本出し装着パーツ スポーツマフラー インプレッション 憧れの4本出しマフラー!! セットでの装着を推奨されているアンダーガーニッシュですが、個人的には無い方がマフラーがより強調されてる感じがしてたので、付けなくて良かったと思っ […]
2025-05-13CX-5インプレッションユーザー LEDアクセサリーランプ装着パーツ LEDアクセサリーランプ インプレッション DRLが光量控えめなんで良い感じです 東京都 KAZU さん 車種:CX-5 型式:kf
2025-05-09CX-5インプレッションユーザー エンジンルーム装着パーツ オイルフィラーキャップ インプレッション 車の性能に直接関係はありませんが車両整備などボンネットを開けた時に黒の純正キャップより当商品の赤が冴えるアルミ製のキャップがさりげなくエンジンルームを演出します。 北 […]
2025-05-09CX-5インプレッションユーザー エアロに惚れて装着パーツ フロントアンダースポイラー、リアアンダースポイラー、スポーツサイドバイザー インプレッション 兎に角、CX-5がスタイリッシュになり、ソウルレッドにマッチングした完成されたパーツだ。迷うことなく装着しました。 […]
2025-05-09CX-5インプレッションユーザー 初AutoExe装着パーツ フロントアンダースポイラー インプレッション 車両購入後約半年経過してからの装着ですが、ディーラーの方曰く「初めての装着依頼」に驚きました。また、デモカーはマシーングレーですが、当方のプラチナクオーツへのマッ […]
2025-05-07CX-5インプレッションユーザー アクセル踏むのが楽しくなっちゃう。装着パーツ ストラットタワーバーラムエアインテークシステム インプレッション まず見た目!レーシーに変身!でも見た目だけじゃあないよ!アクセル踏むのが楽しくなっちゃう。スピード注意(笑)踏んだら踏んだ分だけ吸気してエンジ […]
2025-05-07CX-5インプレッションユーザー 程よい明るさでイメージチェンジ装着パーツ LEDアクセサリーランプ インプレッション 暗すぎず、明るすぎず、存在感が増した事で視認性が高まりました! オフロード向けかなと思っていましたが意外とストリートでは上品な雰囲気です! 神奈川県 しゅん さん […]
2025-05-02CX-5インプレッションユーザー 6年経ってもこれが効いています装着パーツ フロントグリル インプレッション 6年前に納車と同時につけてもらった このグリルですがやはりいいです たまにエンブレム?を付け替えて 楽しんでいます マークレスのグリルは かっこいいだけではなく それなりの楽 […]
2025-05-02CX-5インプレッションユーザー バイザーは必須アイテムです装着パーツ スポーツサイドバイザー インプレッション 走行時に換気したい時、非常に便利なアイテムです。走行時の風切り音や洗車時の拭き取りが面倒な点はありますが、効率よく換気ができます。見た目も標準タイプとは違い、デザイン […]
2025-04-07CX-5Kotaro NISHIOKA よりスポーティーにしたくて。●装着パーツ:ドアハンドルプロテクター、ロゴステッカー、アンテナガーニッシュなど 3月15日に湘南マツダ様より納車になりました。ノーマル車両はよく見かけるのでよりスポーティーにしたくてオートエクゼ様のパーツを自分が気に入 […]
2024-12-02CX-5ItoTakeru ホイールの盗難防止が目的。●装着パーツ:ホイールナットセット 以前、ファミリアのスポルト20でオートエクゼさんのパーツ(ボディ、ブレーキ)を使用した経験から今回はCX-5にホイールナットをつけてみようと思いました(装着前です)。主にホイールの盗難 […]
2024-11-25CX-5ItoTakeru 程よく引き締まって見える。●装着パーツ:フロントアンダースポイラー、リアアンダースポイラー、リアルーフスポイラー CX-5に乗り換える際に、街中でよく見る車種なので変化をつけるためにスポイラーを付けることにしました。 リア上下、フロントのスポイラ […]
2024-11-25CX-5ItoTakeru 統一感が出る。●装着パーツ:バッテリークランプ エンジンルーム内キャップ類やレベルゲージと合わせて装着することで統一感が出るのでおすすめです。 ●三重県 mazda3350さん (ロードスター/ND)
2024-11-25CX-5ItoTakeru ワンポイントアクセント。●装着パーツ:スポーツサイドバイザー 最初は付けていなかったのですが、オートエクゼのサイト見てたらカッコイイなあ〜と思い購入し自分で取り付けました。やはり見た目何もつけないよりワンポイントアクセントあるとカッコイイですよ […]
2024-11-21CX-5ItoTakeru めっちゃカッコいい。●装着パーツ:フロントアンダースポイラー 納車時から装着。めっちゃカッコいいです。サイドスポイラ開発してほしい。 ●愛知県 hiーくんさん (CX-5/KF)
2024-11-20CX-5ItoTakeru 操作性がよく手触りもよい。●装着パーツ:カーボンパドルシフトレバー 操作性がよく手触りもよい。カーボン調の見た目も良い。 ●大阪府 ニシヤマさん (CX-5/KF)
2024-11-20CX-5ItoTakeru ハンドルがクイックになった。●装着パーツ:ストラットタワーバー 初めて補強パーツを装着してみました。ハンドルがクイックになった感触で好印象です。 次はロアアームバーを試してみたいです。 ●愛知県 TAKさん (CX-5/ND)
2024-11-18CX-5ItoTakeru 信号待ちからの発進が楽になった。●装着パーツ:フレッシュエアガイド 少しでもレスポンスがよくなれば良いなと思い導入しました。エアクリは純正です。エアガイド導入前は、1速で2000回転付近まで回してからの2速へのシフトチェンジ→クラッチミート時に、ショッ […]