2017-12-15ロードスターohtomi お値段以上の満足度です。●装着パーツ:フロアクロスバー ボディー剛性が欲しくて装着しました。高速コーナーでの踏ん張りが増しました。また低速コーナーでの旋回がクイックになり、ステアリングを切ったままでの、加速時の接地感があがりました。見た目には分 […]
2017-12-15ロードスターohtomi どんな道でもしっとり楽しく走れるようになり、とても満足!●装着パーツ:ストリートスポーツサス・キット、メンバーブレースセット 7万キロ走行あたりで、体の感じるショックがきつくなってきました。丁度、オートエグゼの方が来店していたので相談すると、「走行7万キロですからダンパーが抜 […]
2017-12-15ロードスターohtomi 何よりグリップが太くなったことでの操作性が一番の満足点でした。●装着パーツ:スポーツステアリング エアバッグとステアリングスイッチを活かしたかった為、ステアリングの交換はしないつもりで乗っておりました。 しかし純正ステアリングのグリップの細さに満足しきれていなかった所もあり、色々と […]
2017-10-15ロードスターohtomi ペダル操作の量に対してリニアになり良い感触です。●装着パーツ:スポーツブレーキローター・スポーツブレーキライン 純正ブレーキローターはまだまだ使用出来る状態でしたが、3回目の車検の時にスポーツブレーキローターとスポーツブレーキライン(ブレーキパッドをセミメタルに、シー […]
2017-10-15ロードスターohtomi より楽しくなりましたね。●装着パーツ:ローダウンスプリング 他社のスプリングと比較検討しましたが、ノーマルの乗り味をあまり変えたくなかったこと、底擦りのリスクを低くしたかったことから、AutoExeのローダウンスプリングにしました。 ロールが減 […]
2017-10-15ロードスターohtomi 剛性、安定性、操作性の向上で満足しています。●装着パーツ:ストリートスポーツサス・ストラットタワーバー・フロアクロスバー・メンバーブレースセット ロードスターの特性でしょうが、以前乗っていたゴルフGTIからの乗り換えではボディーの柔らかさ、ねじれが気になっていまし […]
2017-10-15ロードスターohtomi 赤のエンドキャップの色合いのウケがかなり良いですね。●スポーツワイパーブレード・ホイールナット NDロードスターでワイパーを変えてる人を見かけた事が無かったので、じゃあと真っ先に変えてみました。そうでなくとも純正はちょっと可愛らしいというか、何かおもちゃっぽいというか、個 […]
2017-10-15ロードスターohtomi タッチがカチッとして、感覚がわかりやすく・・・●装着パーツ:ステンレスブレーキライン 新車時からしばらくノーマルでしたが、少しNDに慣れてきた頃、ブレーキペダルのタッチがフニフニして感覚を掴みにくい不満を感じるようになり、新車時からフルードをDOT4に交換していたの […]
2017-04-01ロードスターohtomi 過去のインプレッションはコチラをご覧ください。下記のリンクをクリックしてください。(①から、新しい順になります) ・ユーザーインプレッション① ・ユーザーインプレッション② ・ユーザーインプレッション③