2019-06-18ロードスターTunenori TAKECHI 存在感あるジェントルサウンドです。●装着パーツ:プレミアテールマフラー 音量は純正と同じぐらいですが低音寄りになります。 回してもうるさくなく、でも存在感あるジェントルサウンドです。 ●山口県 akiraさん (ロードスター/NC)
2019-06-14ロードスターTunenori TAKECHI ついアクセルを踏みたくなる衝動にかられます。●装着パーツ:スポーツインダクションボックス 吸気周りを変えたくて購入いたしました。 ラムエアインテークも欲しかったのですが、自分の愛車であるNC3は非適合のためインダクションボックスにいたしました。 ボンネットを開ける […]
2019-06-14ロードスターTunenori TAKECHI 毎日のように触れていた恋人のような存在。●装着パーツ:チタンシフトノブ 過去所有の13年乗ったNBロードスターのパーツです。 独身時代、毎日のように触れていた恋人のような存在。 夏は熱く、冬は冷たく、それがまた良かったなと良い思い出です。17年後の現在、子供が […]
2019-06-14ロードスターTunenori TAKECHI アクセントがあり嬉しく思います。●装着パーツ:スポーツワイパーブレード 正面から見たときに何かワンポイントを付けたいと思い手頃なワイパー交換にたどり着きました。 アクセントがあり嬉しく思います。 ●岡山県 菅さん (ロードスター/NB)
2019-06-11ロードスターTunenori TAKECHI 走り出すと、違いをはっきり感じます。●装着パーツ:スポーツステアリングホイール 赤糸ステッチが入ったレザー製。形状はDシェイプ形状でカッコいいです。 純正よりも直径が小さく、356㍉です。 握りも太くなるので、握ったときのホールド性が増します。 センターに […]
2019-06-11ロードスターTunenori TAKECHI エンジンルームの中での存在感は抜群です。●装着パーツ:チタングリップオイルフィラーキャップ 造りがしっかりしていて、エンジンルームの中での存在感は抜群です。 赤いカラーがとても良いです。 これからも、メンバース限定アイテムを沢山出して欲しいです。 ●千葉県 ホ […]
2019-06-11ロードスターTunenori TAKECHI 統一感があって満足しています。●装着パーツ:チタンナンバーボルト 私の車はドアミラーやストライプに赤色を挿し色として使用しているので、ナンバープレートにもオートエクゼのロゴ入りの赤いリングで統一感があって満足しています。 ●新潟県 セラメタ乗りさん […]
2019-06-07ロードスターTunenori TAKECHI アイドリングも以前より安定●装着パーツ:プラグコード 平成7年に購入してから2回目のプラグコード交換です。 先日久しぶりにエンジンをかけると「あれ?片肺っぽい音?」かなりドキッとしましたがまずはボンネット開け1番のプラグコードを抜きました。 結果 […]
2019-06-07ロードスターTunenori TAKECHI レスポンスの軽さ及び加速感の向上を感じる●装着パーツ:スポーツフライホイールなど NDロードスターを購入した場合はオートエグゼのパーツを納得がいくように取り付けたいと考えていました。 その為全てのパーツを納車時に取り付け、現在に至ります。1番試乗車との違いを感 […]
2019-06-04ロードスターTunenori TAKECHI 素敵なカーライフを有難うございます。●装着パーツ:スポーツブレーキライン、エアロスポーツワイパーブレードなど NCロードスターとの付き合いが9年目を過ぎたあたりからオートエクゼ製パーツに組み替え始め、14年目になる今年で完成させようとしています。 終盤に差 […]
2019-06-04ロードスターTunenori TAKECHI 3000回転辺りでいい音して気持ちがいいです。●装着パーツ:ストリートスポーツサス・キット、リアウイング、スポーツマフラー 車高調は20mm落とし、バランスよく、ふわふわ感なく、快適!マフラーの音も3000回転辺りでいい音して気持ちがいいです。 リヤウイングがおしり […]
2019-06-04ロードスターTunenori TAKECHI バランスもサイコーで運転が楽しくなりました!●装着パーツ:タワーブレースセット 自分で取り付けは、大変でしたが、みんカラの先輩の投稿で、なんとか取り付けての達成感はサイコーでした。フロントとリアのバランスもサイコーで運転が楽しくなりました! ●三重県 ちーくんパパ […]
2019-06-04ロードスターTunenori TAKECHI 信頼の赤いパーツに満足しています。●装着パーツ:NC-03B フロントノーズ NC-03からNC-03Bエアロにスワップしました。キリッと引き締まった感じになり大満足です。前後タワーバーやメンバーブレースセットなど装置していますが、マツダ車に特化した信頼 […]
2019-05-31ロードスターTunenori TAKECHI 下品にならずに太く乾いた音になりました。●装着パーツ:プレミアテールマフラー 昨年12月に装着。 500キロ程走行して焦げ臭い匂いも無くなりました。 うるさ過ぎず、下品にならずに少しだけ太く乾いた音になりました。 吹け上がりもスムーズになり、運転の気持ち良さが […]
2019-05-31ロードスターTunenori TAKECHI 排気音を強調出来ました。●装着パーツ:スポーツマフラー、リアアンダーパネル、スポーツステアリングホイール 前車NBからNDに試乗時に感じた物足りなさがあまりにも良くなり過ぎて、エンジンから伝わる鼓動を感じとれないことでした。そこで新車時からマフ […]
2019-05-31ロードスターTunenori TAKECHI 快適に乗り続けています。●装着パーツ:ローダウンスプリング タイヤハウスのスペースが気になってしまし納車後すぐにローダウンスプリングを装着しました。乗り心地が多少犠牲になるのではと思っていましたが影響がなく快適に乗り続けています。 ●埼玉県 松 […]
2019-05-28ロードスターTunenori TAKECHI 低速トルクが上がった感じがします。●装着パーツ:スポーツマフラー、リアアンダーパネル、スポーツステアリングホイール、イグニッションコイルカバー、オイルフィラーキャップなど ①AutoExe スポーツマフラー センターデュアル →想像以上に野太いサウンドで […]
2019-05-28ロードスターTunenori TAKECHI あまり変化は感じませんでした。●装着パーツ:ストラットタワーバー フロントのタワーバーは以前から装着していたが、リアもつけてみました。印象としては正直あまり変化は感じませんでした。 あまり激しい運転をしないのもありますが、私にとってフロント以上に変化 […]
2019-05-24ロードスターTunenori TAKECHI ガソリンを入れるたびに、にやけてしまいます。●装着パーツ:フューエルキャップカバー 正直なところ、購入前は値段が高いなと思ったのですが、見た目のかっこよさに負け現物を見ずにネットで購入しました。結果、大満足です。セルフスタンドでガソリンを入れるたびに、にやけてしま […]
2019-05-24ロードスターTunenori TAKECHI 付けてよかったなと見いっています。●装着パーツ:チタングリップオイルフィラーキャップ 限定品で売り切れとなっていて買えなかったのですが、タイヤセレクト東大宮のイベントで売っており、衝動買いしました。 エンジンルームでの存在感があり、ボンネットを開ける度に […]
2019-05-21ロードスターTunenori TAKECHI 乗るたびにニヤニヤが止まりません!●装着パーツ:スポーツステアリングホイール 一目惚れで納車前から欲しかったステアリングでした!スポーティでかっこいいです! 乗っていて常に目に入るパーツであり、一番触れている部分ですので乗るたびにニヤニヤが止まりません! […]