2021-03-02ロードスターTunenori TAKECHI 両方とも、おススメです!!●装着パーツ:オイルフィラーキャップ、ヘリカルショートアンテナ 新車を購入し、3か月待っている間に、待ちきれず購入してしまいました。他の商品も物色したところ、少し値段は張りますが、オートエグゼ製が気に入り購入。納車後、ス […]
2021-02-05ロードスターTunenori TAKECHI ギアチェンジのダイレクト感を味わえる。●装着パーツ:クイックシフター ND-06Sコンセプトの中で、一番刺さったパーツがクイックシフターでした。開発中よりKミーティングでも期待しているとAutoExeスタッフさんへもお伝えしました。期待に応えて早くもリリース […]
2021-02-01ロードスターTunenori TAKECHI 節度が丁度良く、気持ち良く感じる。●装着パーツ:クイックシフター 発売が待ち遠しかったです。NDオーナーのカミさんも装着したいと言っていたので、即装着!これが、実に楽しいパーツで人車一体を感じさせられます。 体感としては、24%と事ですが、意外とショート […]
2021-01-18ロードスターTunenori TAKECHI 指示器の光具合がGOOD!●装着パーツ:LEDリアコンビネーションライト 後ろ姿が引き締まって惚れた。 シーケンシャル機構は検査にひっかかるし、なんか後ろの指示器だけがリレーが気になっていたけど、点滅仕様で気に入った。 ブラックスモーク仕上げで2 […]
2020-12-25ロードスターTunenori TAKECHI 後姿が賑わってイイ感じ。●装着パーツ:リアアンダーパネル 後姿が賑わってイイ感じ。 後ろが少し寂しいなと感じていたら、ちょうどよいタイミングで発売。 シングル出しのマフラーテールの周りにジャストフィット。 見た目重視派には良いパーツではなかろう […]
2020-12-25ロードスターTunenori TAKECHI ブレーキを踏んだ時の動作性が上がりました。●装着パーツ:ラムエアインテークシステム、インテークサクションキット、タワーブレースセット、マスターバックブレース、バッテリークランプ、オイルフィラーキャップ この装備で感じたのは スマートさはないが ボンネットを開いた […]
2020-12-18ロードスターTunenori TAKECHI カチっとした感じになりました。●装着パーツ:タワーブレースセット ノーマルのしなやかな感じからカチっとした感じになりました。挙動も落ち着いた感じになりました。 エンジンルームも赤が映えて満足です! ●三重県 ちーくんパパさん (ロードスター/ND)
2020-12-18ロードスターTunenori TAKECHI レッドステッチがとてもお洒落。●装着パーツ:車検証ケース ブラックスエード調レッドステッチ仕様の格好良い車検証ケース。 ケース内部のライナーにもレッドステッチが入ってとてもお洒落です。 車両購入時にディーラーで貰えるビニールのケースとは一味も二味も違 […]
2020-12-15ロードスターTunenori TAKECHI 太過ぎず、細すぎず、派手過ぎず。●装着パーツ:スポーツステアリングホイール 純正ノーマルステアリングも非常に良い感触でしたが、もう少しスポーティーな気分を味わいたく、近所のディーラー経由で購入致しました。 個人的にLogoステッカーやエンブレムが好きな […]
2020-12-11ロードスターTunenori TAKECHI 赤ステッチがカッコいいです。●装着パーツ:シフトノブ 純正より軽いシフトノブを探していたので購入しました。 まだ取り付けていませんが、赤ステッチがカッコいいです。 ●滋賀県 タロイモさん (ロードスター/NDRF)
2020-12-11ロードスターTunenori TAKECHI モノづくりへの真面目さが感じられる。●装着パーツ:スポーツステアリングホイール たかが10㎜、されど10㎜… きっかけはステアリングの感じと車の挙動の【ズレ?遅れ?】の様な感覚が大きくなってきた事からです。 ロックツーロックが小さめのロードスターですので「 […]
2020-12-08ロードスターTunenori TAKECHI 取り付けるだけで満足できます。●装着パーツ:リアアンダーパネル フィッティングは全くズレも浮きもなくピッタリです。 取り付けは一人でもでき30分程で完了できる簡単さ。 商品説明では未塗装でOKとありましたが艶も申し分なく傷、ヒケなども無くそのまま取り […]
2020-12-08ロードスターTunenori TAKECHI かなり斬新で見た目に惚れました。●装着パーツ:ND-05S フロントノーズ、LEDフォグランプキット、リアウイング 去年の納車時に ロングノーズとフォグとリアウィングを装着した状態のRFを外観から眺めて、成功したなと実感しました。 ノーマル状態でも美し […]
2020-12-04ロードスターTunenori TAKECHI 走った感じが「キビキビ」に変化。●装着パーツ:ストラットタワーバー、インテークサクションキット、バッテリークランプ ソウルレッドのボディーのエンジンルームが華やかになって、エンジンルームを開けるのが楽しくなります。 赤色は本当にワクワクさせてくれます。 […]
2020-12-04ロードスターTunenori TAKECHI アクセルを踏むのが楽しいです。●装着パーツ:ラムエアインテークシステム、インテークサクションキットなど ラムエアインテークシステムとインテークサクションキットの組み合わせは抜群にいいと思います☺️ トルクがちょっと上がったように感じられ、峠を攻めてて […]
2020-12-04ロードスターTunenori TAKECHI ボディラインとマッチ。●装着パーツ:ヘリカルショートアンテナ 純正のアンテナの長さが気になってましたのでショートアンテナを考えていたところ発売されましたので購入しました。 この商品については初期の購入者には違う商品が送られたというトラブルもあ […]
2020-12-01ロードスターTunenori TAKECHI 後ろから見た時がかっこいい。●装着パーツ:スポーツマフラー(センターデュアル)、リアウイング、アジャスタブルスタビライザーリンク ロードスターを購入して三年がたちました。 センターディアルのデザインとさりげなく存在感のあるリアウイングは後ろから見た […]
2020-11-27ロードスターTunenori TAKECHI 邪魔にならず良い感じです。●装着パーツ:ヘリカルショートアンテナ Helical Short Antennaを購入装着してみました。 リアウインドウの掃除の時に邪魔にならず良い感じです。 ラジオの感度は特に気にならないです。 ●埼玉県 ま~くんさ […]
2020-11-27ロードスターTunenori TAKECHI 見た目の力強さが強まった。●装着パーツ:NC-04 フロントノーズ 純正からNC-04フロントノーズへ変更しました。 純正に比べ、丸みが少なく角が多くなったためか、見た目の力強さが強まった感じがします。 また、フォグ周辺の形が個人的にはとても好き […]
2020-11-24ロードスターTunenori TAKECHI 見た目でやる気がでます!●装着パーツ:インテークサクションキット チャンバータイプの吸気システムも考えましたが、エンジン特性には不満がなく、純正のままで使うと決めたのですが、純正のジャバラタイプが経年で白くなるのが嫌なので、このインテークサクシ […]
2020-11-24ロードスターTunenori TAKECHI 音を楽しむパーツです。●装着パーツ:スポーツインダクションボックス 変化があったのは音。ふかしたときの吸気音と少し低くなった排気音。 パワーとかには分かるほどの変化なし。音を楽しむパーツです。 夏になるとかなり吸気温度が上がります。パワー的に […]