2020-11-03ロードスターTunenori TAKECHI エンジンルームが華やかになりました。●装着パーツ:インテークサクションキット エンジンルームが華やかになりました。 ●北海道 LEAGALさん (ロードスター/ND)
2020-11-03ロードスターTunenori TAKECHI ダストが思ってた以上に少ない。●装着パーツ:ストリートスポーツブレーキパッド ブレーキ踏み始めのグニャリ感はマスターバックブレースのお陰で解消されていましたが、車に慣れるにつれ【水平基調?】のブレーキの効き方に違和感を感じる様になってきていました。 […]
2020-11-03ロードスターTunenori TAKECHI 乗り心地最高です!●装着パーツ:ストリートスポーツサス・キット 乗り心地最高です! 純正とほんとに変わらず、見た目はmax2.5cmダウンで、大人の品よく下がった感じです。 純正と変わらず柔らかいので、バンプ時にフロントをすることが多くな […]
2020-10-31ロードスターTunenori TAKECHI 手に触れる度に気分を高揚させてくれる。●装着パーツ:スポーツステアリングホイール(カーボン) 既存のオートエクゼステアリングの購入を検討しようとした矢先に本製品が発売されると知り、数量限定ということもあり迷わずに即購入しました! ハンドルを切る際、カーボン部 […]
2020-09-14ロードスターTunenori TAKECHI エンジンルーム綺麗にしないとと思います。●装着パーツ:ブレーキフルードキャップなど この間、東雲オートバックスのイベントで新商品のブレーキフルードキャップ購入して取り付けました。 裏につけるゴム製のパッキンはディーラーで新品のキャップ取り寄せて着けました。 他 […]
2020-08-17ロードスターTunenori TAKECHI 期待を良い意味で裏切られました。●装着パーツ:スポーツスタビライザー 納得のいく足回りになっておりましたが、人間とは欲張りです…。 前後のタワーバー、ストリートスポーツサス・キット、スタビリンク、タイロッド、モーションビームの装着で自身が望む以上のの足 […]
2020-07-28ロードスターTunenori TAKECHI [推奨]の二文字は伊達じゃない。●装着パーツ:フロアクロスバー [推奨]の二文字は伊達じゃない?? フロントにタワーバー、足にストリートスポーツサス・キット(KIJIMA-SPEC)、モーションコントロールビームを装着した時点で、自分の技量ならこれで充 […]
2020-07-24ロードスターTunenori TAKECHI また一段と華やかになりました!●装着パーツ:バッテリークランプ また一段と華やかになりました! Utility PARTSなので、走りがどうのこうのってのはないですが まさに遊び心 気分!気分!がウキウキしてきます。でも一つきになる点がバッテリーを抑 […]
2020-07-24ロードスターTunenori TAKECHI ボンネットの開け閉めがスムーズに。●装着パーツ:ボンネットダンパー ボンネットの開け閉めがスムーズになりました。 ストラットタワーバーを装着しているので、同じ赤いパーツで統一感があり、エンジンルームを見るのが楽しみになりました。 ●岡山県 ikuさん ( […]
2020-07-24ロードスターTunenori TAKECHI AutoExeのロゴプレートもワンポイント。●装着パーツ:エアロスポーツワイパーブレード 29年所有しているユーノスロードスターのワイパーブレードをフィンの形状が量販店売っているものよりカッコ良かったので取り付けました。 AutoExeのロゴプレートもワンポイント […]
2020-07-21ロードスターTunenori TAKECHI 特別な感じがして嬉しい。●装着パーツ:フューエルキャップカバー 最近セルフが増えてきて自分で給油口を開ける機会が多いので給油する時このカバーが付いてるだけで特別な感じがして嬉しくなります。 ●宮崎県 Bassoさん (ロードスター/ND)
2020-07-17ロードスターTunenori TAKECHI 使い勝手の良い全長80mm。●装着パーツ:ヘリカルショートアンテナ 長すぎず短すぎない 使い勝手の良い全長80mm。 ボディカバーする度にアンテナを外していましたが、80mmと短いアンテナに交換したので外さずにボディカバー掛けられる様になりました。 […]
2020-07-14ロードスターTunenori TAKECHI 自分の希望の通りになりました。●装着パーツ:ストリートスポーツサス・キット 純正から極端な変化ではなく、少しだけ車高を下げて、スタイルも乗り味も大人なスポーツカーに進化したいと思っていたのですが、自分の希望の通りになりました。 とても満足しています。 […]
2020-07-12ロードスターTunenori TAKECHI びっくりするほど短くなります。●装着パーツ:ヘリカルショートアンテナ ノーマルアンテナと比較するとびっくりするほど短くなります。 FMを中心に聞いていますが受信感度は周囲の干渉を受けやすいようで、信号待ちでも少し停止位置を変えることで良好に受信できる […]
2020-07-10ロードスターTunenori TAKECHI 車内に響く音もとても心地よい。●装着パーツ:プレミアテールマフラー 純正に比べると、音量は大きくなり力強さを感じます。 しかし、他社と比較しても控えめな音量なので車検はもちろん、ご近所の目を機にする必要もあまりないように思います。 車内に響く音もとて […]
2020-07-07ロードスターTunenori TAKECHI かっこいいからOKです。●装着パーツ:エアロスポーツワイパーブレード 新車購入時に取り付けました。 走行性能には一切関係ないですが、かっこいいからOKです。 なかなか他の片は付けてないんですかね? あまり、他の車で見たことがないような気がします […]
2020-07-03ロードスターTunenori TAKECHI これは大満足!●装着パーツ:フューエルキャップカバー 自己満足的な物かと思いましたら 大きな誤算! 取り付けた事により キャップのつまみが大きくなり キャップ開け閉めが軽くスムーズに楽になりました。 意外とキツイ時があるので、これは大 […]
2020-06-23ロードスターTunenori TAKECHI 車体の剛性が明らかに違います。●装着パーツ:タワーブレースセット 納車後1600キロを走り、足回りの挙動に関心が向きました。 純正は純正の良さがありました。 まるでセダンのような緩やかで優しい乗り味は、RFのターゲットにはハマるかもしれません。 私と […]
2020-06-19ロードスターTunenori TAKECHI 懐の深さが素敵です!●装着パーツ:スポーツブレーキライン、スポーツスタビライザー 以前、装着時に投稿したパーツ、今回は、数年間使った感想を、僭越ながら投稿したいと思います。 ブレーキラインに関しては、車検時も問題ないパーツで、安心して使えて […]
2020-06-16ロードスターTunenori TAKECHI コーナーを曲がるのがより楽しく●装着パーツ:ローダウンスプリング 純正バネに比べて、ロール量が格段に減りコーナーを曲がるのがより楽しくなりました。 多少の覚悟はしていた乗り心地は、全く犠牲になっておらず快適そのもの。 20mmのローダウンは、見た目あ […]
2020-06-16ロードスターTunenori TAKECHI ロールが減り、安定感が増した●装着パーツ:スポーツスタビライザー(リア) 旦那の愛車のロードスターですが最近は自分のほうがよく乗り、ある日カーブを曲がった際に、外側のタイヤがやけに食いつくと感じ、旦那に聞いたところ、リアのスタビライザーを交換したと […]