2021-12-03ロードスターTunenori TAKECHI オイル点検が楽しくなります!●装着パーツ:オイルレベルゲージグリップ 軽井沢ミーティング2021会場で、昨年のサクションパイプに続きお世話になりました!エンジンルームが華やかになり、オイル点検が楽しくなります!難点はエンジンが熱い時はグリップも熱く […]
2021-12-03ロードスターTunenori TAKECHI 快適な乗り心地になりました。●装着パーツ:スポーツダンパー、ローダウンスプリング 車高調整や減衰力調整が出来たとしても、まず触ることもありませんし、設定で悩みたくもないので、スポーツダンパーを選びました。走行距離約20,000kmのときに交換したロ […]
2021-12-03ロードスターTunenori TAKECHI イメージがガラッと変わって満足。●装着パーツ:フューエルリッドカバー 他車とは違うイメージチェンジのために購入しました。勿論サイズはピッタリでイメージがガラッと変わって満足です。 ●岐阜県 ドアラさん (ロードスター/ND)
2021-11-30ロードスターTunenori TAKECHI テンション爆上がりします笑●装着パーツ:スポーツステアリングホイール(カーボン) ステアリングを変えてイメチェンしたい、でも純正のステアリングスイッチは残したい、そんな悩みを抱いたタイミングでこの商品を見つけて即購入しました。運転する際に100% […]
2021-11-30ロードスターTunenori TAKECHI 戦闘力が上がった気がします。●装着パーツ:スポーツステアリングホイール 所有車は後期モデルでステアリングのステッチが純正はグレー。レッドのレザーとアルカンターラにシートを張替えたので、前期のレッドステッチステアリングが気になってた所で「スポーツステ […]
2021-11-30ロードスターTunenori TAKECHI ジェントルなサウンドがいい。●装着パーツ:プレミアテールマフラー、リアアンダーパネル、フューエルリッドカバー、LEDリアコンビネーションライト、スポーツインダクションボックス プレミアテールマフラー:ジェントルなサウンドがいいですね。 リアアンダー […]
2021-11-26ロードスターTunenori TAKECHI ダウン量に合わせて調整できる。●装着パーツ:アジャスタブルスタビライザーリンク ローダウンには必須アイテムですがエクゼ品は長さ調整ができるので車高のダウン量に合わせて調整できるのがいいですね!車高ダウン量に合わせて調整する長さの取説付きでとても親切で […]
2021-11-26ロードスターTunenori TAKECHI ストレスなくドライブを楽しめるように。●装着パーツ:モーションコントロールビーム 前に乗っていた車は6気筒エンジンであったためか、ロードスターの4気筒エンジンのアイドリング時などに感じる不快な「微振動」であったり、また、コーナリングなど走行時におけるボディ剛 […]
2021-11-26ロードスターTunenori TAKECHI レベルを確認するのが楽しくなる。●装着パーツ:オイルレベルゲージグリップ、オイルフィラーキャップ エンジンルームが華やかになります。お気に入りのキャップを付けることによって、オイルのレベルを確認するのが楽しくなります✨ ●埼玉県 へーた@さん (ロード […]
2021-11-26ロードスターTunenori TAKECHI 軽量化、確かな制動力、高耐久性。●装着パーツ:スポーツブレーキローターなど AutoExe製品はMAZDASPEEDをも背負って立つ、MAZDA純正チューニングパーツで信頼性が高く、品質も良く、対ディーラーでも安心して装着出来る唯一無二のメーカーとして […]
2021-11-26ロードスターTunenori TAKECHI やり過ぎない丁度良さ。●装着パーツ:リアウイング NDロードスターのリアが寂しく感じ、オートエクゼのリアウイングを装着。流石のフィッティングとやり過ぎない丁度良さで、最高に気に入ってます! ●奈良県 ndロードスターさん (ロードスター/ND […]
2021-10-19ロードスターTunenori TAKECHI 車内のグレードが格段にアップ。●装着パーツ:ウッドステアリング&シフトノブセット スポーティーな中にも大人の雰囲気が漂う車内空間を目指し交換しました。仕上げの良さに加え、ハンドルの太さや裏面のコブなど、しっとりと手になじむ形状とウッドの質感に […]
2021-10-11ロードスターTunenori TAKECHI 自分に合ったカスタムに。●装着パーツ:ウッドステアリング&シフトノブセット 付けた瞬間からアダルトな雰囲気に年代が上がった感じに、自分に合ったカスタムになりました。ハンドルは純正より若干太く、シフトノブは重みが感じられ、ギアの入りが良く […]
2021-10-06ロードスターTunenori TAKECHI 派手過ぎない演出が良い。●装着パーツ:フューエルリッドカバー 取り付けた瞬間ガラッと雰囲気が変わります。エレガントでスポーティー違和感の無いデザインキラッと光るワンポイント派手過ぎない演出が良いです。眺める度に惚れ惚れします。 ●福島県 根本さ […]
2021-10-06ロードスターTunenori TAKECHI メカニカルでクラシックな印象に●装着パーツ:フューエルリッドカバー ホワイトのボディにワンポイントで満足度大です。シンプルな曲面で形成されたロードスターのボディに、このフェールリッドカバーがつくだけでメカニカルでちょっとクラシックな印象になります。両 […]
2021-10-06ロードスターTunenori TAKECHI ロール自体がじんわりとなる。●装着パーツ:ストリートスポーツサス・キット 新車購入時にディーラーで購入&装着しました。ロードスター購入前に乗っていた車がかなり足回りの固いスポーティな車だったので、購入前のロードスター試乗の際に標準の足回りだとロール […]
2021-10-06ロードスターTunenori TAKECHI サスペンションがしっかり仕事できている●装着パーツ:タワーブレースセット 新車購入時にディーラーで購入し装着してもらいました。ロードスター購入前に乗っていた車がかなり剛性感のしっかりした車で、ロードスターに試乗したときにちょっと剛性が少ない気がしました。ディ […]
2021-10-06ロードスターTunenori TAKECHI センター出しかつデュアルマフラーで見た目は最高●装着パーツ:スポーツマフラー(センターデュアル) 新車購入時にディーラーで装着してもらいました。ロードスターの排気音は標準でも気持ちいいのですが、マフラーの見た目が「え? 軽自動車」って感じなので、購入前から交換しよう […]
2021-07-30ロードスターTunenori TAKECHI こっそりとチューンできた満足感。●装着パーツ:インテークサクションキット 装着した初めのころは吸気音が良くなったと感じていましたが、1週間もすれば慣れて分からなくなってきました。体感うんぬんというより、ヨメにバレないようこっそりとチューンできた満足感、 […]
2021-07-23ロードスターTunenori TAKECHI 手が当たることなく快適に。 ●装着パーツ:クイックシフター ビートソニック製のロードスター專用スタンドにパナソニック製の7インチナビ(ゴリラ)を装着したところ、リバース、1速に入れる際に手が当たるので何か良いパーツがないかを探していたところ、貴 […]
2021-07-20ロードスターTunenori TAKECHI 元々純正でついていた感じ。●装着パーツ:リアアンダーパネル ノーマルのNDのスタイリングを崩したくないので、マツダ純正のエアロを含めエアロ類を取り付けようとは思わなかったのですが、ND-06S・リアアンダーパネルを見て、これならば派手にはならず、 […]