2025-02-20ロードスターKotaro NISHIOKA フィールが良くなった。●装着パーツ:インテークサクションキット 加速立ち上がりがスムーズになったような感じがします。ハッキリと何がどうしたではありませんがフィールが良くなったと思います。 エンジンルームの差し色としても印象が変わりました。 ● […]
2025-02-20ロードスターTunenori TAKECHI 車体に合わせて。●装着パーツ:シフトノブ(ボールシェイプ) この前まではレッドバージョンをクイックシフターと組み合わせで使用していましたが新しくグレーが発売になったので車体に色(エアログレーメタリック)と合わせたくて追加しました。マツダ […]
2025-02-20ロードスターKotaro NISHIOKA エクステリアのアクセント。●装着パーツ:ドアハンドルカバー&プロテクターセット これまで装着していたメッキのドアハンドルカバーが劣化したので、ディーラーで購入し、自分で装着しました。ドアハンドル部分が程良い丸みを帯びていて握りやすいです。カーボン […]
2025-02-10ロードスターKotaro NISHIOKA いい感じに主張。●装着パーツ:フューエルリッドカバー 前車のRX-8でもつけていたので迷うことなくNDロードスターにもつけました。取り付けは両面テープで貼り付けるだけなので取扱説明書に従って位置決めだけ気をつければ簡単です。取り付け前は […]
2025-02-10ロードスターKotaro NISHIOKA 軽いワンポイントアクセント。●装着パーツ:ドアハンドルプロテクター 長く乗るとどうしても傷がつきやすいため保護のために装着。白いボディーにはシルバーが目立ちすぎなくて良いのではと選択。軽いワンポイントアクセントにもなりとても気に入っています。 ●埼 […]
2025-02-10ロードスターKotaro NISHIOKA 手触りも気に入って購入。●装着パーツ:シフトノブ(ボールシェイプ) イベントでの展示で触れる事ができ、見た目のかっこ良さだけでなく、手触りも気に入って購入しました。 もうすぐ新製品が出るとの事で気になりますが、きっと期待を裏切らない商品になりそ […]
2025-01-21ロードスターItoTakeru ロールを減らしたいと思って。●装着パーツ:ローダウンスプリング 横からの姿でフェンダーとタイヤの隙間が気になっていたのと、もう少しだけロールを減らしたいと思っていました。色々なメーカーから出ていますが、過去にビアンテやCX-5に装着していて気に入っ […]
2025-01-21ロードスターItoTakeru インテリアが統一できた。●装着パーツ:センターコンソールリッド 990Sのインテリアパネルは既にSLP仕様(レザーデコレーションパネル&センターコンソールリッド)に変更済みですが、SLPデコレーションパネル同様にライトグレーステッチ仕様 […]
2024-12-16ロードスターItoTakeru 程よい柔らかさがいい。●装着パーツ:センターコンソールリッド ノーマルのリッドに貼り付け加工するタイプのクッションを使用していましたが、合革の厚みのためビスの固定がうまくできていなかったため、新しくオートエクゼさんの物を装着しました。内装を弄 […]
2024-12-02ロードスターItoTakeru 人馬一体を感じさせてくれる。●装着パーツ:スポーツステアリングホイール ロードスターはノーマルままで実にしあわせなクルマですが、いじりだすと止まらないですね。そのきっかけの一つとも言えるパーツがこちらです。ステアリングの握り心地について、細身でスル […]
2024-11-25ロードスターItoTakeru 斜め後ろからの姿が良い。●装着パーツ:リアサイドカウル、スポーツステアリングホイール 【リアサイドカウル】そのままの姿も気に入っていましたが、お尻にボリュームが欲しくて購入。取り付けて大正解・大満足です。今まで以上に斜め後ろからの姿が良いです。 […]
2024-11-25ロードスターItoTakeru ドライビングプレジャーは大きく向上。●装着パーツ:スポーツステアリングホイール 純正の細さがどうにも慣れずに交換を決意。その結果は大正解!太くなったことで握りやすくなり、ドライビングプレジャーは大きく向上。レッドステッチやセンターマークなどがよりスポーティ […]
2024-11-25ロードスターItoTakeru 見た目がスタイリッシュになった。●装着パーツ:ヘリカルショートアンテナ 純正のロングアンテナは自分好みではなかったので、オートエクゼさんのショートアンテナへ交換しました。自分的には見た目がスタイリッシュになり満足のパーツです。取り付けはDIYで出来るの […]
2024-11-25ロードスターItoTakeru 手軽に交換出来る。●装着パーツ:エアフィルターリプレイスメント 純正交換タイプで手軽に交換出来るので、練習の時は純正を使って、レースの時だけ交換して使用させて頂いています。 ●東京都 魅さん (ロードスター/ND)
2024-11-21ロードスターItoTakeru ボディカラーに溶け込んでる。●装着パーツ:ドアハンドルカバー&プロテクター いつまでも乗ろうと思い、このロードスターを購入。そこで乗るたびに触る部分を保護しようと思い、ドアハンドルカバーとプロテクトを購入しました。装着後、ボディカラーに溶け […]
2024-11-21ロードスターItoTakeru ペダル操作がしやすい。●装着パーツ:ドライビングシューズ AutoExe Store限定販売「Lifestyle Collection」 PUMA ドライビングシューズ × AutoExeカスタムの第二弾のPUMA のシューズをマツダファンフ […]
2024-11-21ロードスターItoTakeru 微振動は少なくなり、コーナーリングも安定感が増した。●装着パーツ:モーションコントロールビーム RSグレードが自分の好みです。試乗車が990Sしか無い時にNDを注文しましたが、悩んだ末RSを注文しました。納車されて初めて乗った時に「これで良かった」と声を上げました。 半年 […]
2024-11-21ロードスターItoTakeru カーブでもロールがおさえられ、安心感は増した。●装着パーツ:ローダウンスプリング、アジャスタブルスタビライザーリンク NDロードスターでよく言われるタイヤとボディの隙間が気になり、ダウンサスを選択。あわせて、スタビライザーリンクも装着。ダウン量は、カタログ通り2cm […]
2024-11-21ロードスターItoTakeru 後ろ姿の迫力が大幅に変化。●装着パーツ:リアサイドカウル 箱根のミーティングでデモカーみて即ディーラーで注文しました。塗装済品を車検時に取り付けてもらいました。 後ろ姿の迫力が大幅に変化した気がします。車検も問題ないし大変満足しています。 ●埼玉 […]
2024-11-21ロードスターItoTakeru ダスト量は劇的に減りました。●装着パーツ:ストリートスポーツブレーキパッド 純正ブレンボ装着車に使用しました。純正は初期タッチや効きが良い反面、外国車レベルのダスト量です。 AutoExeのパッドに切り替えてからはダスト量は劇的に減りました。リアの […]
2024-11-21ロードスターItoTakeru 見た目がスッキリとしてまとまった。●装着パーツ:ヘリカルショートアンテナ 見た目がスッキリとしてまとまり感が出たような気がします。アンテナが短くなることで心配だった受信感度の方も全く問題ありませんでした。取り付け自体も非常に簡単です。 ●埼玉県 igai […]