2023-07-14ロードスターItoTakeru 明らかに剛性が上がった。●装着パーツ:モーションコントロールビーム、マスターバックブレース、ストリートスポーツブレーキパッド 乗り始めた頃から屋根がない分車体の剛性が気になり補強パーツを何にするか悩んでいたところモーションコントロールビームが気 […]
2023-07-11ロードスターItoTakeru ペダル操作がしやすい。●装着パーツ:ドライビングシューズ PUMA スピードキャットを普段から使用している私。それが、PUMA ドライビングシューズ × AutoExeカスタムとして発売されると知り直ぐに注文。5/1に発注して5/3に届きまし […]
2023-07-11ロードスターItoTakeru ワンポイントで華やかな印象に。●装着パーツ:オイルフィラーキャップ アルミ製のワンタッチタイプ Oil Filler Capでレッドアルマイト加工されており、レーザー刻印でAutoExeのロゴ入り。純正オプションのキャップから変更し、質感はとてもよく […]
2023-07-11ロードスターItoTakeru 色に拘って取付けました。●装着パーツ:バッテリークランプ、インテークサクションキット ボンネット内/エンジルーム内は赤で統一感を出そうと思っております。取り付け後の印象は不明なところありますが、兎に角、色に拘って取付けました。狙い通りの感じにな […]
2023-07-11ロードスターItoTakeru オープンにして山道走ると最高です。●装着パーツ:ドライビングサングラス ドライビングサングラス購入しました。晴れてる日につけてオープンにして山道走ると最高です。 ●富山県 デレンナさん (ロードスター/ND)
2023-07-11ロードスターItoTakeru ドライブが快適に。●装着パーツ:ドライビングサングラス、クイックシフター、シフトノブ ドライブが快適になりました。 ●岩手県 ここなさん (ロードスター/ND)
2023-07-11ロードスターItoTakeru 操舵感がしっくりくる。●装着パーツ:スポーツステアリングホイール、シフトノブ 赤いステッチが車内のアクセントになりました。 ただ自分のはシルバーステッチなので統一感は今一つですが・・・ステアリング、シフトノブ共に滑りにくく操舵感がしっくりきま […]
2023-07-07ロードスターItoTakeru 低すぎず硬すぎない。●装着パーツ:ローダウンスプリング 低すぎず硬すぎないスプリングです。純正のビルシュタインでCリングを1番下にして取り付けありますが、乗り心地も変わらず満足しております。 ダウンサス入門としてもオススメです。 ●静岡県 […]
2023-07-07ロードスターItoTakeru 安定感がある。●装着パーツ:スポーツスタビライザー、ローダウンスプリング、アジャスタブルスタビライザーリンク、シフトノブ ローダウンスプリングとアジャスタブルスタビライザーを同時に交換して走行した時の感想は安定感があったように感じてい […]
2023-07-07ロードスターItoTakeru エンジンルームがまたかっこよくなりました。●装着パーツ:オイルレベルゲージグリップ、オイルフィラーキャプ さすがオートエクゼさんです。作りがしっかりとされてます。赤が映えてエンジンルームがまたかっこよくなりました。 ●広島県 もりさん (ロードスター/ND)
2023-07-07ロードスター相馬真吾 大満足してます。●装着パーツ:ストラットタワーバー、スポーツマフラー、オイルフィラーキャップ、オイルレベルゲージグリップなど センター出しのマフラーが欲しく即決しました。大満足しております。 ●埼玉県 naoさん (ロードスター/ND)
2023-07-07ロードスターItoTakeru 高回転域が気持ち良くまわる。●装着パーツ:スポーツインダクションボックス レスポンスが良くなりエンジン音が少し大きくなりました。吹け上がりも良くなりフィーリングが軽くなった感じで、高回転域が気持ち良くまわる様になりました。取り付けも簡単で約1時間位 […]
2023-07-07ロードスターItoTakeru 正面からの印象が変わった。●装着パーツ:リアアンダーパネル、スポーツマフラー、リアウイング ロードスターには元々興味があり中古車サイトを見漁ってた時に今のロードスターに一目惚れし購入しました。スタイリングキットにより正面からの印象も変わりフォグに […]
2023-07-07ロードスターItoTakeru トータルバランスのとり方に脱帽。●装着パーツ:アッパーマウントブッシュセット 箱替えの際に、ストリートスポーツサスキットを移植しましたので同時に装着しました。思った程の突き上げもなく、それでいてハンドルをきった時の初期応答はアップ、ロールの中盤以降に『 […]
2023-07-04ロードスターItoTakeru 楽しくなりました!●装着パーツ:インテークサクションキット 純正のサクシヨンホースが側がしろくなり交換しました! 装着後1速の出足がよくなり、楽しくなりました! ●広島県 ロゼモンさん (ロードスター/ND) sx
2023-07-04ロードスターItoTakeru スタイルがサイコーです!●装着パーツ:フルバケットシート TYPE-A7 まず、視界はスポーツカーらしいですね。フロントウインドウが広く感じます。信号も見やすいです。スピード感もアップしますね。車幅感覚をつかみ直します。ホールド感は、もう少しガ […]
2023-06-30ロードスターItoTakeru 簡単に変えられるのもいい。●装着パーツ:ヘリカルショートアンテナ 純正の長さも良いけどスッキリしたくて付けました。気分で簡単に変えられるのもいいですね。精度はバッチリです。 ●福島県 ちゃさん (ロードスター/ND)
2023-06-30ロードスターTunenori TAKECHI 違いが体感できるカスタマイジング。●装着パーツ:インテークサクションキット、ローダウンスプリング、スポーツダンパー、スポーツフライホイール インテークサクションキットは、量産フレキシブルジョイントが変色してしまったので交換しました。エンジンルームのアクセ […]
2023-06-30ロードスターTunenori TAKECHI 「かっこいいね。」と褒められる。●装着パーツ:フロントアンダースポイラー カタログを見て一目惚れをし、納車と同時に装着しました。ミーティング等に行った際も、「このフロントリップかっこいいね。」と褒められます。値段はちょっと高かったですが、見た目がかっこ […]
2023-06-23ロードスターTunenori TAKECHI カチカチと決まるシフト操作。●装着パーツ:クイックシフター 元々ロードスターのシフトフィールは良いもので適度な手応えで気持ちよく入るシフトだったのですがシフトノブを社外品に交換していく中でシフトストロークを短くしたいと思うようになり導入しました。導 […]
2023-06-23ロードスターTunenori TAKECHI ゴツゴツ感が緩和。●装着パーツ:ローダウンスプリング、ドアハンドルカバー&プロテクターセットなど ローダウンスプリングはほどよいローダウンで乗り心地もよく、ゴツゴツ感が緩和されました。ドアハンドルカバー&プロテクターセットは見た目 […]