2023-11-07ロードスターTunenori TAKECHI 自己満足です。●装着パーツ:フューエルリッドカバー ロードスターのワンポイントで取り付けました。自己満足です。アクセントになっており満足しています。 ●富山県 YOSHIさん (ロードスター/ND)
2023-11-07ロードスターTunenori TAKECHI カチッとした乗り心地に大変満足。●装着パーツ:アッパーマウントブッシュセット 昨年ローダウンスプリングとスポーツダンパーを装着しましたが、ハンドル入力初期の反応や市街地走行での道路のデコボコやうねりに対する反応に違和感を感じていました。峠を走る時など車 […]
2023-11-07ロードスターItoTakeru 一段と運転するのが楽しくなった。●装着パーツ:ヘリカルショートアンテナ、カーボンパドルシフトレバー 純正のアンテナは長すぎて気になっていたところ、動画で貴社のアンテナに取り換えているのを見かけて格好良かったので、自分も購入しました。 パドルシフトカバー […]
2023-11-07ロードスターItoTakeru 扱いやすさも満足。●装着パーツ:クイックシフター、シフトノブ。スポーツクラッチライン 純正でもショートストロークでしたが、さらにショートストロークになり、ノブの変更で握り心地、扱いやすさも満足です!クラッチは3年程度で純正が摩耗してしまい […]
2023-11-02ロードスターItoTakeru ペダル&ステアリング操作がしやすくなった。●装着パーツ:ニーパッドセット ワインディングでは体が安定せずバケットシートに変えようとリサーチしてたところ、ニーパッドの発売を知ってこれだ!っと即、オーダー。 装着して走り出と想像以上に体が安定してペダル&ステ […]
2023-11-02ロードスターItoTakeru ロードノイズと微振動が軽減。●装着パーツ:モーションコントロールビーム 高速域で走行中のロードノイズが気になり、効果があるということで装着しました。ロードノイズと微振動が軽減され、一層乗りやすいマシンになりました。 ●埼玉県 ままおさん (ロードス […]
2023-10-31ロードスターItoTakeru 横や後ろからもとても綺麗。●装着パーツ:リアウイング やっぱりテールエンドまで美しく伸び上がるリアエンドが主張しすぎないリアウイングで、横や後ろからもとても綺麗。ナンバーは55で、マツダ787Bのル・マン優勝とマツダのエースカーのナンバーへ。スポ […]
2023-10-31ロードスターItoTakeru 横から掴むタイプが好きだったので。●装着パーツ:シフトノブ 純正の丸型も好きですが昔から横から掴むタイプが好きだったので楕円タイプの物を購入しました。見た目も配色が純正に近く高さも調整出来るタイプなのでポジションも出しやすく気に入っています。 ●宮崎県 […]
2023-10-31ロードスターItoTakeru とても握りやすい。●装着パーツ:スポーツステアリングホイール ロードスターの純正ステリングはNAの頃から細身で伝統という意味ではいいんでしょうが、自分としてはもう少し太い方が好みなのと、純正は結構いい革を使っているもののちょっと滑りやすい […]
2023-10-31ロードスターItoTakeru シフトをつけたら良い感じに。●装着パーツ:シフトノブ、クイックシフター 最初はクイックシフターのみ、取り付けしていたのですが、フィーリングがしっくり来ませんでした。試しにシフトをつけたら良い感じになりました。シフトパーターンが純正の様にシフトに取り […]
2023-10-31ロードスターItoTakeru サイドビューのしあわせが加速する。●装着パーツ:フューエルリッドカバー、ドアハンドルプロテクター フューエルリッドカバーは、ポン付けで見違えるほどカッコよくなる。ちょっとした費用で、その何倍もの満足感に浸れるパーツは他にないと思う。 ドアハンドルプロテク […]
2023-10-31ロードスターItoTakeru どの方向からも素直にアプローチ出来る。●装着パーツ:シフトノブ こんにちは。 今回は、シフトノブ(MT)を純正品と比較します。 球状のカタチは。どの方向からも素直にアプローチ出来て良いです。太目のステッチは、グローブを常に装着しているので不満なしですが、長時 […]
2023-10-27ロードスターItoTakeru メッキのインパクト。●装着パーツ:フューエルリッドカバー、フューエルキャップカバー リッドカバーはメッキのインパクトが強く、他のロードスターと違いをだすことができ満足しています。キャップカバーはガソリンを入れる際にしか見れませんので、ひたす […]
2023-10-27ロードスターItoTakeru アクセルレスポンスと吹け上がりが向上。●装着パーツ:プレミアテールマフラー 以前装着していた社外品マフラーの音量が経年で保安基準に抵触したため、ディーラーの薦めにより購入し装着しました。すると、排気の抜けが良くなったためか、エンジンのアクセルレスポンスと吹け […]
2023-10-27ロードスターItoTakeru 色々と検討した結果。●装着パーツ:ヘリカルショートアンテナ、ラムエアインテークシステム、クイックシフター、スポーツステアリングホイール 納車早々に定番のカスタムとして、ホイール(TWS )、マフラー(スルガスピード)、バケットシート(BRI […]
2023-10-27ロードスターItoTakeru 手首だけで決まるシフト。●装着パーツ:クイックシフター、シフトノブ 純正のシフトノブも悪くないのですが、この組み合わせは最強です。カッチリしていて無駄な動きもなく、手首だけで決まるシフトは快感です。取り付けも純正の取り外しに手間取りましたが、問 […]
2023-10-27ロードスターItoTakeru 街乗り、通勤で気軽に乗れる。●装着パーツ:ストリートスポーツサス・キット、タイロッドエンド タイヤとフェンダーの隙間が気になって車高調整式のサスを検討した時に、街乗り、通勤で気軽に乗れる感じに思えるオートエクゼのバネレートが目に入りました。 他のメ […]
2023-10-24ロードスターItoTakeru 吸気音も良くなって大満足。●装着パーツ:インテークサクションキット 納車から1年を過ぎると、純正品が白くなって、この部分だけ経年劣化が著しく見えて恰好が悪く感じていました。性能面は全く期待していませんでしたが、取り付けて直ぐに違いが体感できました […]
2023-10-20ロードスターItoTakeru スポーツ感を感じられる。●装着パーツ:プレミアテールマフラー 朝夕の始動時の暖気も全く五月蝿くないし、それでいてスポーツ感を感じられる、ジェントルなマフラーです。ATですがMTモードを多用する時はパワフルに、6速1500rpm辺りではボーっとい […]
2023-10-20ロードスターItoTakeru シンプルになりすっきり。●装着パーツ:ヘリカルショートアンテナ 純正のアンテナは長くてかっこいいのですが、洗車の時など邪魔になったりぶつかったりして危ないので、ショートアンテナに変更しました。シンプルになりすっきりしました。他の方の投稿を見ると […]