2020-03-23ロードスターTunenori TAKECHI 継目や段差を超えた後の収束感が全く違います。●装着パーツ:モーションコントロールビーム ほんの僅かな…と謳っている言葉に半信半疑な気持ちと自分レベルではわからないかな…との気持ちが無かったと言えば嘘になります。 その他のボディパーツにするか、サス又はブッシュか…と […]
2020-02-12MAZDA2 / DemioTunenori TAKECHI 剛性感と直進性が向上。●装着パーツ:モーションコントロールビーム BMアクセラに装着して感動し、妻のDJデミオにも昨年11月に装着しました。 これ以外の補強や足回り変更は無い状態のインプレです。 ディーラーで装着後、動き出して直ぐに剛性感の向 […]
2019-12-04MAZDA2 / DemioTunenori TAKECHI 角の和らいだ乗り味になったように感じる。●装着パーツ:モーションコントロールビーム これまでボディ剛性強化および乗り心地改善のためのパーツ装着・交換のみ行ってきました。 パーツ変更のたびに確かな効果を実感してきましたが、i-DMで(裏コマンドによって)5thス […]
2019-12-04MPVTunenori TAKECHI ハンドルを切った時のしっかり感が増したように感じます。●装着パーツ:ストラットタワーバー、ロアアームバー、フロアクロスバーなど ロアアームバーとフロアクロスバーが着いた状態にストラットタワーバーを追加で取り付けました。 もともと剛性が高い車のため大きな変化はありませんでした […]
2019-12-04CX-5Tunenori TAKECHI 中速域のもたつきが解消された。●装着パーツ:ストラットタワーバー、インテークサクションキット、スポーツインダクションボックス ボディの剛性強化と若干ロール気味だったのもありタワーバーを装着、ハンドリングが少しカチッとした感じです。サクションパイプ装着 […]
2019-12-04MAZDA3 / AxelaTunenori TAKECHI アンダーステアに対して抑制してくれている。●装着パーツ:タワーブレースセット、エアロスポーツワイパーブレード 元々、同社ストラットタワーバー、フロアクロスバーを前後に装着していましたが、こちらにてアウトレット品としてお買い得となっていたため試しに購入・装着してみ […]
2019-12-04MAZDA2 / DemioTunenori TAKECHI 運転手の気持ちによく応える車になった。●装着パーツ:インテークサクションキット、ストラットタワーバー、フロアクロスバー、エアフィルターリプレイスメントなど ・インテークサクションキット ・ストラットタワーバー+フロアクロスバー ・エアフィルターリプレイスメン […]
2019-11-27MAZDA6 / AtenzaTunenori TAKECHI 高速走行時の車線変更もスパッと決まります。●装着パーツ:メンバーブレースセット 初めての剛性アップのパーツです。AutoExeのイメージカラーの赤が鮮やかです。 取り付けたあとの乗車感は激変です。 従来は乗車時に着座した瞬間に若干たわみがあるのが、メンバーブレー […]
2019-11-20MAZDA3 / AxelaTunenori TAKECHI フワフワ感が減りシッカリ感が増した。●装着パーツ:ローダウンスプリング、ストラットタワーバー、フロアクロスバー、メンバーブレースセット 前車(CX-3)で他社製の車高調や各種補強パーツ、必要に応じてワンオフパーツなども導入して満足するまで弄った為、今回は大 […]
2019-11-20PremacyTunenori TAKECHI AutoExe最高!!●装着パーツ:各種補強パーツ、各種サスペンションパーツ、各種ブレーキパーツ、各種吸排気パーツ、スポーツステアリングホイール、ボンネットダンパーなど その昔、軽免許が存在していた頃に16歳から車に乗っている車好き人間です。 […]
2019-11-20MAZDA3 / AxelaTunenori TAKECHI コーナリングや吹け上りが良くなりました。●装着パーツ:ローダウンスプリング、ストラットタワーバー、プレミアテールマフラー、ホイールナットセットなど ローダウンやタワーバー、ロアアームなど、車高を下げて剛性強化した事で、コーナリングが、スムーズになりマフラーを変 […]
2019-11-13MAZDA3 / AxelaTunenori TAKECHI 1ピースならではの効果を実感。●装着パーツ:ストラットタワーバー 今まで某メーカの3ピースのモノを使用していましたが、パーツ本来の目的を生かすためには、やはり1ピース構造が理想だとの思いから装着しました。 車種別の専用設計で取付もスムーズでパーツの目 […]
2019-11-13MAZDA6 / AtenzaTunenori TAKECHI 車体がスムーズかつしなやかに動いてくれる。●装着パーツ:メンバーブレースセット 高速道路走行時やカーブに差し掛かったときの安定性に不満があったので装着しました。 重量+7.3kgとそこそこ重いですが、その分先の不満が解消されました。 ハンドリング時車体が全体的に […]
2019-10-31MAZDA6 / AtenzaTunenori TAKECHI しっかりとリアが反応してくれて満足。●装着パーツ:フロアクロスバー リアの剛性アップの為に装着しました。 しっかりとリアが反応してくれて満足しています。 ●長崎県 K.Jさん (アテンザ/GJ ディーゼル2.2L)
2019-10-31MAZDA6 / AtenzaTunenori TAKECHI 赤いパーツが気分を盛り上げてくれます。●装着パーツ:ストラットタワーバー フロアクロスバーの取り付けの感動から1カ月、更なる感動を求めてタワーバーを取り付けたました。 フロアクロスバーリアを取り付けたほどの大きな変化は感じられませんが、ハンドルが少し重たくな […]
2019-10-31MAZDA2 / DemioTunenori TAKECHI 安心してコーナリングできます。●装着パーツ:ストラットタワーバー、フロアクロスバー、ロアアームバー、プレミアテールマフラー、エアフィルターリプレイスメント ボディは、しっかりして安心してコーナリングできます。 ただ荒れた路面で、乗り心地が硬めのゴツゴ […]
2019-10-24MAZDA3 / AxelaTunenori TAKECHI 全体を底上げした効果を得られる●装着パーツ:メンバーブレースセット DIYで取り付けました。フロア下の剛性を得たく、このメンバーブレースを取り付けました。 購入のきっかけは、Mazda3のカットモデルを見たときに、このメンバーブレース(F)と同じよう […]
2019-10-24MAZDA2 / DemioTunenori TAKECHI 自分好みの硬い乗り心地になりました。●装着パーツ:フロアクロスバー ノーマルのふわふわした乗り味が嫌で、それが少しでも緩和されたらと思い購入しました。 手違いでフロントを補強する前にこれが届いたので先に取り付けたのですが、これだけでも剛性が出て自分好みの硬 […]
2019-10-08CX-5Tunenori TAKECHI ワンランク上のコーナーリングになりました。●装着パーツ:モーションコントロールビーム 走行距離も200,000kmを越え、愛車の剛性に不安を感じたため、装着しました。取付後、500㎞以上走ってからの感想になります。 イイです。 まずボディがシャッキ!とします。何 […]
2019-10-08ロードスターTunenori TAKECHI サスペンションがよく動いているのが感じ取れる●装着パーツ:モーションコントロールビーム ボディ補強によりサスペンションがよく動いているのが感じ取られ、路面によっては乗り心地が良くなった様に感じます。 また安定性も向上しており、夏休みに東京往復の高速移動をしましたが […]
2019-10-08ロードスターTunenori TAKECHI ブレーキの利きが明らかに良くなりました。●装着パーツ:モーションコントロールビーム 自車 NDロードスター(2015)SSP走行距離50000Km:MCB以外の剛性強化パーツはつけていません。 通勤(高速多い)+少しワインディングを走る程度です。 元々緩めのボ […]