2024-05-29ロードスターTunenori TAKECHI ワインディング走行が愉しくなった。●装着パーツ:スポーツブレーキライン ワインディングを気持ち良く走行している際にブレーキを強く踏み込むとABSが作動する1歩手前での感覚が掴みにくかった。これはABSが効き始める領域でのブレーキラインの膨張よってブレーキ […]
2024-05-29ロードスターTunenori TAKECHI 1つレベルの上がった耐フェード性。●装着パーツ:ストリートスポーツブレーキパッド 下のワインディングを気持ち良く走行している際にブレーキを多用しブレーキの効きの悪さに不安を感じた。ブレーキの初期タッチやフィーリングは変えたくない。また耐摩耗性やブレーキダ […]
2024-05-29ロードスターTunenori TAKECHI 踏み応えが明らかに変化。●装着パーツ:マスターバックブレース ワインディングを気持ち良く走行していると街乗りなどの通常域では感じることのないブレーキペダルタッチの悪さを感じるようになった。車両に慣れたせいもあるかとは思うがブレーキを奥まで踏んだ […]
2024-05-29ロードスターTunenori TAKECHI 下り坂でもガツンと効いてくれる。●装着パーツ:ストリートスポーツブレーキパッド、スポーツブレーキライン、スポーツクラッチライン、スポーツステアリングホイール 峠道を走りたくスポーツサスキットを取付たためブレーキも強化しました。下り坂のブレーキングでもガ […]
2024-05-29ロードスターTunenori TAKECHI 最高にテンションが上がる。●装着パーツ:スポーツステアリングホイール 握り具合も良く、見た目も最高にテンション上がり、ドライブするのが益々楽しくなりました。 ●東京都 ROAD1030さん (ロードスター/ND)
2024-05-29ロードスターTunenori TAKECHI クルマを押し出す感じが増した。●装着パーツ:リミテッドスリップデフ 定期点検時にデフケースからの油漏れが見つかり、シール材の交換にはリア駆動系を分解する必要がありました。それで以前より気になっていた「リミテッドスリップデフ」を導入するチャンスだと思い […]
2024-05-29ロードスターTunenori TAKECHI スポーツカーらしい見た目に大満足。●装着パーツ:リアウイング ロードスターを購入して一番最初に付けたパーツです。ノーマルのスタイリングを崩さずにスポーツカーらしい見た目にまとまっており大満足です。難点と言えば、リアウィングを変えたらホイールやマフラーなど […]
2024-05-29ロードスターTunenori TAKECHI 気持ちの良い加速感を感じる。●装着パーツ:ラムエアインテークシステム、インテークサクションキット、プレミアテールマフラーなど 納車時から装着していますが、街乗りから高速での走行、気持ちの良い加速感を感じています。アクセルを踏み込んだときの心地良いサ […]
2024-05-17ロードスターItoTakeru 丁度良い踏みゴゴチ。●装着パーツ:スポーツクラッチライン 重すぎず、軽すぎず。丁度良い踏みゴゴチです。交換直後は、おぉ変わった、と感じましたが、すぐに慣れました。先日試乗車を運転し、効果を再確認しました。 ●東京都 九休丸さん (ロードスタ […]
2024-05-17ロードスターItoTakeru 日々の通勤で気持ちをリフレッシュ。●装着パーツ:クイックシフター、スポーツステアリングホイール、シフトノブ、エアロスポーツワイパーブレード 初代ロードスターが発表された年に車の免許をとり、ずっと所有したいと願っていたロードスターが、やっとこの歳で実現。直 […]
2024-05-17ロードスターItoTakeru 効果は確実にある。●装着パーツ:アジャスタブルスタビライザーリンク ショックアブソーバーと同時装着したので、純正との大きな違いは感じていませんが、機能上、悪い訳はなく効果は確実にあると思います。 ●埼玉県 BRPさん (ロードスター/ND […]
2024-05-17ロードスターItoTakeru ミシリともいわない剛性感。●装着パーツ:ストラットタワーバー、フロアクロスバー、モーションコントロールビーム ボディを鍛えるのはチューニングの原点である。AutoExeの信念のもとオープン構造のネガである剛性と一体感を得る為に、ストラットタワーバ […]
2024-05-17ロードスターItoTakeru トルクアップした感覚。●装着パーツ:ラムエアインテークシステム 通勤に高速道路を使用時にはトルクアップした感覚があり、また、エンジン音も間違いなく変わり大変満足しております。 ●三重県 ちーくんパパさん (ロードスター/ND)
2024-05-17ロードスターItoTakeru さりげないコラボデザインがGOOD。●装着パーツ:ドライビングシューズ 普段からモータースポーツなどではプーマのスピードキャットを履いており、コラボモデルが出たので即買いしました。機能性はもちろんのこと、さりげないコラボデザインがGOODです。今後もこの様 […]
2024-05-15ロードスターItoTakeru 吸気音がよく聞こえる。●装着パーツ:エアフィルターリプレイスメント マツダスピード製エアフィルターからの交換の感想です。 良い点吸気音がよく聞こえるようになり、吸気抵抗が低減されていることが感じられます。 悪い点とにかく取り付けにくい。苦労し […]
2024-05-15ロードスターItoTakeru フィッティングは全く問題なし。●装着パーツ:ヘリカルショートアンテナ 見かけ上はオリジナルのアンテナで特に不満はないのですが、ボディーカバーをかける時に毎回取り外すのが面倒だし、ねじが傷む恐れもあるのでショートアンテナに交換しました。専用品なのでフィ […]
2024-05-15ロードスターItoTakeru 安全面の事を考えて交換。●装着パーツ:ホイールナットセット 今まではアルミ製(ジュラルミン)のを使ってましたが、色々と安全面の事を考えて交換しました。ちょっと前に商品がリニューアルしたみたいですね!!今までよりかなりの小径になり、ナット本体も高 […]
2024-05-15ロードスターItoTakeru すっきりして良い感じ。●装着パーツ:ヘリカルショートアンテナ 目立たないパーツですが装着するとすっきりして良い感じです。又ラジオを良く聞くのですが感度は純正とあまり変わらずで良かったです。 ●埼玉県 てつ4さん (ロードスター/ND)
2024-05-15ロードスターItoTakeru ロールが少なくなった。●装着パーツ:ストリートスポーツサス・キット、アジャスタブルスタビライザーリンク 新車から組んだので、純正との差はわからないまま、すでに80000km近い走行距離です。劣化を感じるほど、運転技術もないし、サーキットを走る […]
2024-05-15ロードスターItoTakeru タッチが硬くなった感じ。●装着パーツ:マスターバックブレース 純正時に強くブレーキを踏んだ時にフワフワとした感覚がありましたが、これを装着した事で強くブレーキを踏んだ時のタッチが硬くなった感じがします。何より…エンジンルームを開けた時、華やかに […]