やっぱり面白い!!

装着パーツ

クイックシフター・ローダウンスプリング・アジャスタブルスタビライザーリンク・スポーツステアリングホイール・シフトノブ

インプレッション

1989年10月に旧ユーノス店に並んで購入したのがユーノスロードスターでした。1年後にホンダNSXに乗り換え以降ジャガーXJS、ランサーエボⅢ、メルセデスSLK、アウディTT、C300SRT8,日産R35GTR、コルベットC6、AMGA45、ポルシェ718、スーパフォマンスコブラ427、コルベットC8と乗り継いだ35年間、原点に返り昨年10月よりロードスターが愛車になりました。買い替えの一番の理由はサイズ、旅行(趣味が全国居酒屋巡り)に出かけた際のホテルの駐車場、ドアが大きいと乗り降りに不便、ロードスターは立駐でもどこでもOK!!
一番に交換したのがクイックシフト、シフトチェンジが楽しくなりました。ホイールアーチの隙間が大きかったのでローダウンスプリングに取り換え、取り換え後、鳥取・益田・岡山と居酒屋巡りで約1600Km走行、助手席の家内もゆっくり休んで?ましたから乗り心地も悪くありません。
20mmダウンしているのかもう少し下がっても良いかなと個人的には思います、来週(5月15日)にアライメント調整に入庫します。スポーツステアリングはもう少し小径でも(C8のように下側のフラット部分をもう少し多くする)良いのではと思います。今年73歳になる爺さんの最適なオモチャ?です。大排気量・大馬力の車は高速での加速以外、日本では不用と思います。C8は3年間で11000Kmしか走行しなかったけれど、ロードスターは7カ月で5100Kmも走行してます。今の時期オープンで走る楽しさを多くの人に知ってもらいたいと思います。

愛知県 ナカちゃん さん

車種:ロードスター 型式:ND5RE グレード:タイプS・/スペシャルパッケージ