ハンドリング・剛性感の「プラスアルファ」


装着パーツ
モーションコントロールビーム
インプレッション
とても後悔しています…。
『もっと早く装着しなかったかを‼』
個人的に☆6つデス‼
以前から気になっていたパーツですが、価格が高価なのでなかなか(購入を)躊躇していました。
最近ハンドルの中立付近の感覚に物足りなさを感じていて(直進安定性等)アライメント測定も行いましたがこれ以上調整が出来ない(基準値の範囲に収まっている為)との事だったので何か対策を考えた際にこのパーツの装着を改めて決めた次第です。
その狙いは的中でした。ハンドルが中立状態で見事に「ビシッと」「ドッシリ」決まり、ハンドルの「重さ」も適度に増して自分の求めていた感覚になりました!
過去にタワーバー等補強パーツを付けた事もありましたが確かに剛性感は増しましたがその反面乗り心地等快適面は犠牲になる感覚を体感していたのですが、それは杞憂に終わりました。
コーナーを通過した直後の「揺れ」が明らかに減少し「粘り」が感じられました。
車の「ねじれ」をコントロールするサスペンションが着いた様な感覚です。
スポーツ走行をせず通常の運転でも『明らかに違い』が解ります。そして高速道路の走行では疲労度が明らかに減少する事で安全運転に貢献します。
「補強系パーツ」として最初に装着する事を強くオススメします(足らない箇所はそこから徐々に)!
千葉県 AKKUNN さん
車種:MAZDA3 型式:BPFP グレード:ファストバック20Sツーリングセレクション