フロアクロスバー

装着パーツ

フロアクロスバー MSE450

インプレッション

フロントにストラットタワーバー(MSY400)を装着したので、前後の剛性バランスをとるために装着。
1ヶ月ほど走行した結果、剛性が上がったことによりリアの突き上げ感が強くなりすぎ、街乗りではちょっと乗りにくくなったので外しました。
私の車はフロント18Kリア11Kバネレートのサスペンションを使用しているので、装着前でもそこそこ突き上げ感はありました。
フロアバーを装着すると路面からの衝撃等の入力をボディ側で逃がす(いなす?)ことができなくなりそれが突き上げ感が強くなったと思われます。
ノーマルサスペンションまたリアのバネレートが低いサスペンションなら印象は違うかと思います。

愛知県 MrScaryタケ さん

車種:RX-8 型式:SE3P グレード:SPIRIT R