ロードスターのでコーナーが楽しくなれる

装着パーツ

スポーツスタビライザー

インプレッション

ロードスターでワインディングを走っているとリアサスペンションのストローク量が多いためギャップ等でも車の姿勢が乱れることなくかつドライバーとしても恐怖心無く乗れていたのですが、車のロール量を少し減らしてみたい思いがありスタビライザーを強化してみたのですがサスペンションのストローク量は変わらず横Gが強く残るコーナー等でロールが減少したため以前よりリヤタイヤのグリップ感を感じやすくなりました。
ノーマル状態でも十分にコーナリングを楽しめる車ですがより車からの入力を楽しみたいそんな人にはぜひおすすめなパーツだと思います。ビルシュタイン製ダンパーとの相性もとても良くサーキット等では、リアスタビライザーをノーマル品とスポーツスタビライザーで付け替えて挙動に変化が生まれるか等楽しめるので取り付けをしてとても良かったと思います。
フロントスタビライザーを取り付けるにあたり、取り扱いの注意とは別紙で取り付けのコツ等を書いた書類等を同封していただけるとオーナー自らが取り付ける等やり易くなると思います。

東京都 ヤマちゃん さん

車種:ロードスター 型式:ND5RC グレード:NR-A