2018-11-28MAZDA3 / AxelaTunenori TAKECHI モッサリ感がかなり減った●装着パーツ:インテークサクションキット アクセラを購入して以来、減速後に再加速する際のモッサリ感が非常に気になってました。金額的にまあまあしますので装着に迷いましたが、ある意味賭けのつもりで購入しました。 装着後はモッ […]
2018-11-28MAZDA2 / DemioTunenori TAKECHI コンパクトカーらしからぬ音に変わりました!●装着パーツ:スポーツインダクションボックス、インテークサクションキット 夫の車(BMアクセラ)がスポーツインダクションボックスを取り付けておりカッコいい音がしていた為、デミオでも同じ製品を取り付けてみました。 結果は大 […]
2018-11-28ロードスターTunenori TAKECHI 特にオープンで聞くサウンドは迫力あります!●装着パーツ:スポーツマフラー、リアアンダーパネル 元々、NDロードスターのデザインは完成されていますが、何かが足りないと思っていたところ、AutoExeのHPでスポイラーマフラーとアンダースポイラーを見つけ一目惚れ! […]
2018-11-28PremacyTunenori TAKECHI フィット感もバッチリです!●装着パーツ:エグゾーストフィニッシャー 納車と同時に装着しました。 音は大きくしたくないけどリアビューをかっこよくしたい人にはピッタリだと思います。フィット感もバッチリです! ●岐阜県 小島さん (プレマシー/CW)
2018-11-21CX-5Tunenori TAKECHI 街乗りには最高。●装着パーツ:スポーツインダクションボックス、プレミアテールマフラー、ストリートスポーツサス・キット、フロアクロスバー インダクションボックスは吸気音がもっと聞こえるのかと思ってましたが… さほどでもないかと… マフラー […]
2018-11-21CX-5Tunenori TAKECHI 純正マフラーの時より車が軽くなった感じがします。●装着パーツ:スポーツマフラー、フロントアンダースポイラー ディーゼル車用4本出しスポーツマフラーはカッコ良くリアの迫力が出ました!音はエンジン始動の時とエンジンを切る時の音が太い音になります。通常走行中の車内の音は純正 […]
2018-11-21CX-3Tunenori TAKECHI 自慢の後姿になりました。●プレミアテールマフラー(センターデュアル)、リアアンダーパネル リアアンダーパネル、センターマフラー共に新車購入の納車時にディラーにて取り付けて頂きました。 後姿に物足りなさを感じていたため、前車でも付けていた信頼のE […]
2018-11-21CX-8Tunenori TAKECHI うるさくもなく低音が出ていていい感じです。●装着パーツ:スポーツマフラー、ロアアームバー(フロント/リア)など どうしてもマフラーを交換したくて、色々と調べてAutoExeさんのスポーツマフラーにしました。うるさくもなく低音が出ていていい感じです。ストラットタワ […]
2018-11-14CX-5Tunenori TAKECHI ジェントルな低音が響き、思わずニヤリ●装着パーツ:プレミアテールマフラー 「ディーゼルは、マフラー変えても音は変わらない」納車から1年、そんなイメージを持ったまま悶悶としていましたが、タイミング良く出会った「プレミアムテールマフラー」を衝動買いしました。取 […]
2018-11-14MAZDA3 / AxelaTunenori TAKECHI 「音」もドライブの楽しみの一つ●装着パーツ:エアフィルターリプレイスメント 前回の交換後、20000kmを越えた時点で交換しました。 途中にH社の製品に浮気してしまった(スミマセン)のですが、ノーマル形状のフィルターの中ではエクゼさんのエアフィルター […]
2018-11-07RX-7Tunenori TAKECHI I’m sure that more gains can be realised after a tune!●装着パーツ:ラムエアインテークシステム First impressions of the AutoExe Ram Air Intake is that it definitely adds power to the r […]
2018-11-07ロードスターTunenori TAKECHI 運動性が大変よくきびきび走ります。●装着パーツ:ストラットタワーバー、フロアクロスバー、エアフィルターリプレスメント 車納車(2017年3月)して3か月目(5,000km)ぐらいで装着(フロント)、高速コーナーで、全然楽です。 その後1か月(走行距離7, […]
2018-11-07MAZDA6 / AtenzaTunenori TAKECHI 吸気音はとても良く、やる気が出ます。●装着パーツ:スポーツインダクションボックス 取付けてから高速道路を乗ると加速、吸気音が変わりました。トルクは多少落ちているのかと思いますが全然気になりません。吸気音はとても良く、やる気が出ます。フィルターも表に出ていな […]
2018-11-07MAZDA6 / AtenzaTunenori TAKECHI 吸気の温度が外気温度+15度まで下がりました。●装着パーツ:ラムエアインテークシステム アクセルを踏み込んだ時の勇ましい音がやる気にさせます。 また吸気ダクトがバンパー前面に露出するため、吸気の温度が外気温度+15度まで下がりました。 純正よりもエアフィルターのメン […]
2018-11-07MAZDA2 / DemioTunenori TAKECHI コスパは最高だと思います。●装着パーツ:インテークサクションキット、シフトノブ(球形状) ディーゼル特有の出たしのもっさり感を解消すべくインテークサクションキットを導入しました、1万円代でできるチューニングでコスパは最高だと思います。 シフトノブ […]
2018-11-07MAZDA2 / DemioTunenori TAKECHI 直進安定性が向上したイメージがあります。●装着パーツ:ストラットタワーバー、フロアクロスバー、ロアアームバー、インテークサクションキットホイールナットセットなど ホイールナットセットは足回りのアクセントに最適です。ただし値段の割に塗装が剥げやすいのが残念です。 […]
2018-10-31Other carsTunenori TAKECHI 排気音はとても気に入っています。●装着パーツ:VERISA-02 スタイリングキット、ラムエアインテークシステム、ステンレスマフラーなど 現在10年で54,000㎞。急カーブで足回りからコクンという様な音がしていますが、ディーラーに出しても判らないと言 […]
2018-10-31MAZDA6 / AtenzaTunenori TAKECHI 効果は体感できず残念です。●装着パーツ:インテークサクションキット レスポンスや燃費向上を期待して、取り付けしました。 取り付けから、2ヶ月程度経過しましたが、レスポンス変化も体感できませんでしたし、燃費向上も確認できませんでした。 見た目は、良 […]
2018-10-31ロードスターTunenori TAKECHI エンジンルームのドレスアップとしては◎●装着パーツ:インテークサクションキット ディーラーのセールで購入。 アクセルレスポンスが少し良くなったような気がします。 (すぐに慣れてしまいましたが…) しかし、エンジンルームのドレスアップとしては◎。 ●静岡県 も […]
2018-10-24MAZDA3 / AxelaTunenori TAKECHI エンジンの吹け上りが良くなったように感じます。●装着パーツ:インテークサクションキット 少し前にインダクションボックスを先に取り付け、いい感じの吸気音が車内にも聞こえ、運転が楽しくなりました。 そこで、吸気系の強化としてインテークサクションキットを取り付けて頂いたと […]
2018-10-24MAZDA3 / AxelaTunenori TAKECHI 確実なトルクアップを感じられました。●装着パーツ:エアフィルターリプレイスメント 安かった他社製フィルターからの交換です。 他社製フィルターではそれほど違いが体感できませんでしたが、こちらのフィルターでは確実なトルクアップを感じられました。 2000rpm […]