2020-07-10MPVTunenori TAKECHI デザイン、性能共にとても気に入ってます。●装着パーツ:ラムエアインテークシステム、ストラットタワーバー ・ラムエアインテークシステム 前車のMPVでも使用していましたが、中間からいい音がしながらいっぱい吸気する感じです。 トルクが太くなる感じで、ついつい踏み込 […]
2020-07-10MPVTunenori TAKECHI パワーUP感が即座に体感できました。●装着パーツ:エグゾーストチャンバーキット 近所のディーラーさんで装着し、自宅までの短い時間でもパワーUP感が即座に体感できました。 装着から6年程経ちますが、今でも気持ちの良いドライブを楽しんでます。 ●東京都 ume […]
2020-07-10ロードスターTunenori TAKECHI 車内に響く音もとても心地よい。●装着パーツ:プレミアテールマフラー 純正に比べると、音量は大きくなり力強さを感じます。 しかし、他社と比較しても控えめな音量なので車検はもちろん、ご近所の目を機にする必要もあまりないように思います。 車内に響く音もとて […]
2020-07-07CX-5Tunenori TAKECHI 高速域までの加速も鋭くなった。●装着パーツ:インテークサクションキット 信号待ちなどの停車時からの加速の重さ解消とドライブを更に楽しくするために購入させていただきました。 発進時の1テンポ遅く感じた加速もスムーズになり高速域までの加速も鋭くなり、満足 […]
2020-07-07MPVTunenori TAKECHI モリモリ体感出来ました♪●装着パーツ:スポーツインタークーラー、インテークサクションキット、各種補強パーツ、ボンネットダンパー インタークーラー、インテークサクションの装着でモリモリ体感出来ました♪各補強パーツの装着は全てタイミング別々で装着し […]
2020-07-03MPVTunenori TAKECHI 装着時から変わらず良い音です。●装着パーツ:スポーツマフラー、ローダウンスプリング 2009年装着なので、11年目です。 マフラーは装着時から変わらず良い音です。 ダウンサスは、35偏平のタイヤでも、突き上げなく、乗り味良好です。 ●千葉県 金子さん […]
2020-07-03CX-5Tunenori TAKECHI トルク感がUPしたのを感じました。●装着パーツ:エアフィルターリプレイスメント、インテークサクションキットなど 前回のディーラーさんのエアーフィルターの交換方法が気に入らなく、今回は自分で交換してみました。 ついでにインテークサクションもリフレッシュ。 […]
2020-06-30MAZDA3 / AxelaTunenori TAKECHI 心地よい低音が出て満足。●装着パーツ:プレミアテールマフラー、ターボパイプ ディーゼル車はマフラーを変えても、音量はあんまり大きくならないというレビューを見ましたが、エンジン始動時、アイドリング時、加速時は大きくはありませんが心地よい低音がでて […]
2020-06-26MAZDA3 / AxelaTunenori TAKECHI これからもリピートしていくつもりです!●装着パーツ:エアフィルターリプレイスメント 以前にも装着していたのですが純正に比べてアクセルレスポンスが良くなったのが体感出来たのでリピートしました。 これからもリピートしていくつもりです! ●大阪府 ヨッシーさん ( […]
2020-06-26MAZDA3 / AxelaTunenori TAKECHI レスポンスが良くなった感じがします。●装着パーツ:エアフィルターリプレイスメント スーパーオートバックスに前々から オートエグゼのエアークリーナーが売ってたのは知っていたので、エアクリーナー交換時期になったので 買いました。他のメーカーのエアクリーナーが売 […]
2020-06-26MPVTunenori TAKECHI ドライブするのが楽しくなります。●装着パーツ:ラムエアインテークシステム、レザーコンビステアリング、フロアクロスバー ラムエアは吸気音がレーシングっぽく走りをいっそうかきたてドライブするのが楽しくなります。レザーコンビステアリングはコブが程よく手のひら […]
2020-06-26CX-3Tunenori TAKECHI フラットで快適な乗り心地になった。●装着パーツ:タワーブレースセット、ロアアームバー、エアフィルターリプレイスメントなど 速度域が低くても山坂道を愉しくドライブできるようになりました。 また高速道ではフラットで快適な乗り心地になったと感じています。 ●大 […]
2020-06-23MPVTunenori TAKECHI 重厚な雰囲気がお気に入りです。●装着パーツ:プレミアテールマフラー 音量は控えめ、車検は全く問題なく通りました。 見た目はノーマルと比較するとかなり良くなりました。 汚れても磨けばピカピカを保ち続ける事ができます。 重厚な雰囲気がお気に入りです。 ● […]
2020-06-23MAZDA3 / AxelaTunenori TAKECHI 吸入効率が高いことも頷ける。●装着パーツ:エアフィルターリプレイスメント 前回の交換から半年たったことと、みん友さまから社外マフラー(エクゼさんのと違います、スミマセン!)を譲っていただいたことから、再びエアフィルターを交換しました。 ノーマルマフ […]
2020-06-23MAZDA2 / DemioTunenori TAKECHI 運動性能が格段に上がりました●装着パーツ:ボンネットダンパー、プレミアテールマフラー、ローダウンスプリング ボンネットダンパーは、純正のバーよりも少し大きくボンネットが開くので、オイル交換等がしやすいです。 閉めるときも水平くらいまでボンネットを下 […]
2020-06-19CX-5Tunenori TAKECHI 購入して、取り付けて、大満足です!●装着パーツ:インテークサクションキット いつもお世話になっております。 今回は「インテークサクションキット」を購入し、取り付けてみました。 取り付けて実際に走行してみたら、アクセルワークが楽になり、加速が すごくスムー […]
2020-06-12MAZDA6 / AtenzaTunenori TAKECHI 私にとっての必須パーツです!●装着パーツ:プレミアテールマフラー RX-8、アテンザスポーツGG・GHと乗ってきましたがオートエクゼのプレミアテールマフラーは私にとっての必須パーツですね! ジェントルな音とデザインが大変気に入っています。 ●島根県 […]
2020-06-12MAZDA3 / AxelaTunenori TAKECHI コンプリートカーのような雰囲気●装着パーツ:ローダウンスプリング、アジャスタブルスタビライザーリンク、プレミアテールマフラー 重心が明らかに純正より低くなり安定感があります。 スタビライザーリンクのおかげか、乗り味もゴツゴツしたものではありません。 […]
2020-06-09CX-5Tunenori TAKECHI これが純正でも良いかと思うくらい●装着パーツ:ストリートスポーツブレーキパッド、インテークサクションキット、フロアクロスバー ブレーキパッド 車重もあってか、ブレーキの効きが今一つな感じがしており、たまに急ブレーキ気味になっていたのでディーラー主催のイ […]
2020-06-09PremacyTunenori TAKECHI 山道での心地よい音を楽しんでいます●装着パーツ:プレミアテールマフラー 新車購入時に見た目重視でエグゾーストフィニッシャーを装着。 車両も9年が経ち、マフラーから排気ガスが漏れている状況になり、思い切ってプレミアムテールマフラーを購入しました。 購入基準 […]
2020-06-02MAZDA2 / DemioTunenori TAKECHI 吹け上がりがかなり良くなっている●装着パーツ:インテークサクションキット 純正品に乗ったことは点検時の代車程度しかありませんが、純正品の車に比べてアクセルのレスポンスが良く、吹け上がりがかなり良くなっていると思います。 体感的には微々たるものではありま […]