2020-11-03CX-3Tunenori TAKECHI 路面をしっかりグリップ。●装着パーツ:ストラットタワーバー、インテークサクションキット ストラットタワーバー装着により路面をしっかりグリップしたようで、車がキビキビになりました。 路面のゴツゴツをより拾い乗りごごちを心配しましたが、ほとんど問題 […]
2020-10-31MAZDA2 / DemioTunenori TAKECHI 未だに衰えを感じません。●装着パーツ:ストラットタワーバー、プレミアテールマフラー、ローダウンスプリング、アジャスタブルスタビライザーリンクなど 早8年、デミオ購入時にEXE製品を装着してますが全体的にボディーが引き締まりマフラーの噴け具合や走 […]
2020-10-31MAZDA3 / AxelaTunenori TAKECHI 空気の通りが良くなったと実感。●装着パーツ:インテークサクションキット ノーマルのジャバラ部分が、空気抵抗になっていてそうだったので、こちらのインテークサクションキットを取り付けてみました。 交換した結果は、とても良くなりました! 加速する時に、少し […]
2020-10-27MPVTunenori TAKECHI 装着して無い同車に乗ると差が歴然。●装着パーツ:ラムエアインテークシステム、各種補強パーツ、ボンネットダンパーなど 吸気系も装着する度に違いが体感出来ました♪ ラムエアの吸気音もお気に入りです。 各補強バーも装着後すぐに違いが分かりますが、3日もすれば慣 […]
2020-10-27RX-7Tunenori TAKECHI とても心地よいサウンドを奏でます。●装着パーツ:プレミアテールマフラー 車両購入時、純正マフラーが古くなっていたので、交換しました。 音量はうるさすぎず、アイドリング時は静かで、低音が響いている感じです。 回転をあげるごとに高音になっていき、5000rp […]
2020-10-27CX-5Tunenori TAKECHI スタート時のもたつき解消。●装着パーツ:インテークサクションキット、エアフィルターリプレイスメント スタートが軽くなった。スタート時のもたつきもだいぶ解消。中間からの伸びもパワフルになった。 あまりコテコテチューニングをする車ではないと考えていた […]
2020-07-28MAZDA2 / DemioTunenori TAKECHI ずっと握っていたくなります笑●装着パーツ:シフトノブ、エアフィルターリプレイスメント シフトレバーはずっと握っていたくなります 笑 また、カチッとした操作感がまた良いです。 ステッチがミッドセンチュリーのインテリアともマッチしてます。エアフィルター […]
2020-07-28MPVTunenori TAKECHI アクセルレスポンスが良くなりました。●装着パーツ:インテークサクションキット 取り付けは自分でやりましたが、30分もかからないくらい簡単に交換できました。 交換後2時間ほど(片道1時間の往復)を走行しましたが、アクセルレスポンスが良くなりました。 とくに、 […]
2020-07-24MAZDA2 / DemioTunenori TAKECHI 運転を楽しむ方にはおすすめ。●装着パーツ:ストラットタワーバー、ロアアームバー、フロアクロスバー、インテークサクションキット 装着した車両は走行距離1000キロほどの元試乗車で、ディーラーで納車前に取り付けてもらいました。 性急な性格のおかげでパー […]
2020-07-21CX-8Tunenori TAKECHI 「リアスポ」の存在感を強調。●装着パーツ:リアルーフスポイラー、フレッシュエアガイド、オイルレベルゲージグリップ、オイルフィラーキャップ、バッテリークランプ AutoExeさんの「Redカラー」に魅力を感じて、見た目重視でパーツを揃えました。 ・リ […]
2020-07-21RX-8Tunenori TAKECHI 高速での吸気効果は抜群です。●装着パーツ:プレミアテールマフラー、ラムエアインテークシステム 排気系を先に変えてから少し物足りないようになりスポーツインダクションボックスに交換しましたが最終的にラムエアインテークシステムを使用しています。 高速での […]
2020-07-21MPVTunenori TAKECHI 全てのパーツが機能良し、センス良し。●装着パーツ:ラムエアインテークシステム、インテークサクションキット、各種ボディパーツなど MAZDAの走りを求めたミニバンのMPV、最初はノーマルのままでも十分だと思っていましたが走りこむにつれて万人向けに作られたメー […]
2020-07-21CX-5Tunenori TAKECHI 加速は全速度域でパワフルかつスムーズ。●装着パーツ:ラムエアインテークシステム アクセルを踏み込んだ時に聞こえる「シュー」という音が心地よいです。 音量は小さ目で周囲に迷惑を掛ける事もありません。 加速は全速度域でパワフルになり、かつスムーズです。 レゾネー […]
2020-07-21MPVTunenori TAKECHI 思わず窓を開けて楽しんでしまいます。●装着パーツ:ラムエアインテークシステム 過給が始まると同時にシュゴォーっといい音が始まり思わず窓を開けて楽しんでしまいます。 音もさることながら見た目もカーボンでレーシーな雰囲気が満点でただのムキ出しエアークリーナーよ […]
2020-07-21MPVTunenori TAKECHI 適切な空気流入量を得られている。●装着パーツ:スポーツサスペンションキット、ラムエアインテークシステム、ストラットタワーバー 車高調、エアインテークは中古で車を購入時より装着済みでした。 ノーマルとの比較はできませんが 車高調…重い車重をしなやかに受け […]
2020-07-17MPVTunenori TAKECHI 低速トルクの低下もなくよく吹け上がります。●装着パーツ:ステンレスマフラー 装着して年数が経ちますが、劣化もなく活躍してます。 エンジン始動時のアイドリングは、低音が響きます。 そのあとはジェントルな音質となり、走行時は低速トルクの低下もなくよく吹け上がります。 […]
2020-07-17CX-5Tunenori TAKECHI 握り具合も手に馴染んで最高です。●装着パーツ:スポーツステアリングホイール、シフトノブ、インテークサクションキット、ストリートスポーツブレーキパッド CX-5の内装にスポーティ感が欲しくて、ステアリングホイールとシフトノブを交換しました。 赤のステッチ […]
2020-07-17MAZDA3 / AxelaTunenori TAKECHI i-stopからの復帰がスムーズに。●装着パーツ:エアフィルターリプレイスメント ディーラーで開催されていたフェアに立ち寄った際に見掛けてお試しで導入してみました。 純正品交換タイプなので取り付けはとても簡単で専用設計品なのでフィッテングはバッチリです。 […]
2020-07-14MPVTunenori TAKECHI アクセルのツキやレスポンスが良くなりました。●装着パーツ:インテークサクションキット 純正のゴム蛇腹からの交換で、アクセルのツキやレスポンスが良くなりました。 信号からの出だしや高速道路等での追い越しでの中間加速も良くなった気がします。 エアクリーナーを交換してい […]
2020-07-14MAZDA3 / AxelaTunenori TAKECHI 吸気音も聞こえてとても楽しくなりました。●装着パーツ:スポーツインダクションボックス 数ヶ月前にマフラーを交換したので、吸気も変えてみようと思い交換してみました。 交換は、車いじり初心者の私ですが、取扱説明書通りに進めていけばとても簡単です。 交換後は、低速ト […]
2020-07-14MAZDA3 / AxelaTunenori TAKECHI 車の加速感が違うように感じた。●装着パーツ:スポーツインダクションボックス アイドリング時の吸気音は特に変化なし。 エンジンをまわしていくと徐々に聞こえてくる。 低回転域のトルクが落ちると言うようなコメントを目にした気がするがそれは感じず。 逆にトル […]