2021-06-29MAZDA2 / DemioTunenori TAKECHI エンジンルームが鮮やかに。●装着パーツ:インテークサクションキット アクセルレスポンス向上が実現できるという事ですが、鈍感な私には体感する事は出来ませんでした。真紅のカラーリングはいいですね。エンジンルームが鮮やかになりました。 ●沖縄県 あかさ […]
2021-06-25PremacyTunenori TAKECHI 抜けもちょうど良くて快適な走り●装着パーツ:ステンラスマフラー 抜けもちょうど良くて快適な走り ●青森県 目時さん (プレマシー/CR)
2021-06-25MAZDA2 / DemioTunenori TAKECHI オトナなマフラーなら、これ一択!●装着パーツ:プレミアテールマフラー 車の購入後、他社製のマフラーに交換しましたが、ボーボと煩いだけでなんの官能性も無かったため、すぐに取り外してしまいました。ガソリン車用の選択肢が少ない中、2本目のマフラーとして、オー […]
2021-06-25CX-3Tunenori TAKECHI 余計な塵などを吸わせません。●装着パーツ:エアフィルターリプレイスメント 専用品だけあって枠にキッチリ納まり、余計な塵などを吸わせません。パーキングスピードで車内に吸気音が届くところが、ほっこりします♪ ●大阪府 谷さん (CX-3/DK ガソリン […]
2021-06-22MAZDA3 / AxelaTunenori TAKECHI アクセルレスポンスが断然良くなった。●装着パーツ:インテークサクションキット 純正の蛇腹状から交換して、アクセルレスポンスが断然良くなりました。アクセルワークにリニアにエンジンが反応する感じです。見た目も赤いパイプでエンジンルームのアクセントにも良いです。 […]
2021-06-22CX-3Tunenori TAKECHI アクセルが軽くなりました。●装着パーツ:インテークサクションキット 純正のホースが白っぽくなってきたので交換しました。DIESEL特有の出足のモッサリ感が気になっていましたが、レスポンスが良くなりアクセルが軽くなりました。エンジンルームも華やかに […]
2021-06-15MAZDA3 / AxelaTunenori TAKECHI 取り替えた当日に良さが実感。●装着パーツ:インテークサクションキット 取り替えた当日に良さが実感。アクセルを踏んだ時の感触、特に2速から3速にシフトチェンジした際のエンジン音が堪りません。 ●埼玉県 HIDEさん (MAZDA3/BP ガソリン2. […]
2021-06-15ロードスターTunenori TAKECHI エンジンルームが華やかになりました。●装着パーツ:ストラットタワーバー、オイルフィラーキャップ、オイルレベルゲージグリップ、スポーツマフラーなど エンジンルームが華やかになりました。色々と欲しいパーツが有り悩みます。 ●埼玉県 NAOさん (ロードスター/ […]
2021-06-11CX-5Tunenori TAKECHI エンジンをかけた瞬間の音がいい。●装着パーツ:スポーツマフラー 2021.3月納車時にディーラーで取り付けて頂きました。見た目では重厚感がありとっても気に入っております。サウンドはエンジンをかけた瞬間の音がいいですね。低重音で腹に響きます。窓をあけて信 […]
2021-06-11ロードスターTunenori TAKECHI 大人サウンドのマフラー。●装着パーツ:プレミアテールマフラー 純正マフラーの見た目がちょっとイケて無かったので交換してみました。純正ぽくって気に入ってます。音量・音質は純正+α程度かな。大人サウンドのマフラーですね。 ●栃木県 ほんのりさん ( […]
2021-06-04MAZDA6 / AtenzaTunenori TAKECHI スポーティーな見た目に。●装着パーツ:フロントバンパー&グリル、インテークサクションキット、スポーツインダクションボックス 純正と比べて大分スポーティーな見た目になりました!また、ディーゼル車だとマフラーを変えても音の変化があまりないの […]
2021-06-04CX-5Tunenori TAKECHI 後ろ姿が力強くなった。●装着パーツ:プレミアテールマフラー 納車後、1か月ほどで純正から交換。純正マフラーの位置が引っ込み気味であること、周辺との隙間が大きいことの2点が明らかに解消され、後ろ姿が力強くなりました。パワーアップを体感…はなかな […]
2021-06-04MAZDA2 / DemioTunenori TAKECHI 見た目もサウンドも最高。●装着パーツ:プレミアテールマフラー、ローダウンスプリング マフラーは見た目もサウンドも最高。100周年特別記念車に相応しい質感になってます。 ダウンサスも16インチのアルミとマッチし、見た目は勿論、高速安定性も増した気 […]
2021-06-01MAZDA2 / DemioTunenori TAKECHI 吸気音も変わりアクセルも軽くなった。●装着パーツ:エアフィルターリプレイスメント 純正のインテークパイプが白他社エアフィルターを装着してあまり体感が無かったのでAutoExeさんのフィルターに交換しました。AutoExeさんのフィルターに替えて吸気音も変わ […]
2021-06-01CX-5Tunenori TAKECHI バランスが悪いのでフィニッシャーを追加。●装着パーツ:エグゾーストフィニッシャー CX5はとても良い車でお気に入りなのですがなにせ出荷台数が多い・・・他同車との差別化と思いお洒落は足元ということでレイズのホイールを購入。でもマスラーが細くてバランスが悪いのでエ […]
2021-06-01MAZDA2 / DemioTunenori TAKECHI 全体がキュッと引き締まった。●装着パーツ:モーションコントロールビーム、プレミアテールマフラー、エアフィルターリプレイスメント MAZDA2のガソリン車です。初めて車をいじりましたがこんなに変わるとは思いませんでした。もう少しシャキッとした乗り心地 […]
2021-06-01CX-8Tunenori TAKECHI こもり音は一切無く上品な音質。●装着パーツ:スポーツマフラー 納車と同時に装着です。その為、性能面でのノーマルとの比較は出来ませんが外観はとにかくカッコいいです。もともと重心の高いCX-8ですが、片側2本出しの左右計4本は見た目の重心が下がり、車体の […]
2021-06-01MAZDA3 / AxelaTunenori TAKECHI エンジンの吹け上がりは良くなりました。●装着パーツ:インテークサクションキット、エアフィルターリプレイスメント 社外マフラーを付けたので、吸気パーツも変えようと購入。サクションパイプとフィルターを同時につけたため、一つ一つのパーツの効果はわかりませんが、エン […]
2021-05-28CX-8Tunenori TAKECHI 抜けが良くなり息詰まり改善。●装着パーツ:エグゾーストチャンバーキット ラムエアインテークシステムやインテークサクションキットを装着して吸気系を先に変えたのですが、やっぱり変速時とかに息詰まったような感覚があったので排気系も変える必要があるかなと思 […]
2021-05-28MAZDA2 / DemioTunenori TAKECHI ノーズの入りがシャープに。●装着パーツ:ストラットタワーバー、フロアクロスバー、インテークサクションキット、シフトノブなど ディーゼルエンジンはフロントヘビーより旋回性の向上の為装着。今迄ノーズの入りがのんびりしていたのがシャープになった、エンジ […]
2021-05-25MAZDA6 / AtenzaTunenori TAKECHI ボンネットを開ける機会が増えた。●装着パーツ:ボンネットダンパー、エグゾーストフィニッシャー 以前の愛車だったBKアクセラ時代より、オートエクゼさんのパーツにはお世話になっており、現在の愛車アテンザにも取り入れたいと思いボンネットダンパーとエグゾースト […]