2023-07-11CX-8ItoTakeru 第一印象が『カッコ良すぎる』。●装着パーツ:フロントアンダースポイラー、リアアンダースポイラー、プレミアムテールマフラー、ストリートスポーツサス・キット 新車購入時に付けてもらいました。車高も低すぎず第一印象が『カッコ良すぎる』でした。サスキットは多 […]
2023-07-11ロードスターItoTakeru 色に拘って取付けました。●装着パーツ:バッテリークランプ、インテークサクションキット ボンネット内/エンジルーム内は赤で統一感を出そうと思っております。取り付け後の印象は不明なところありますが、兎に角、色に拘って取付けました。狙い通りの感じにな […]
2023-07-11MAZDA3 / AxelaItoTakeru ジェントルな音量。●装着パーツ:プレミアテールマフラー オートエクゼのプレミアテールマフラーに交換しました。タイコが見えて見た目も良くなりジェントルな音量で、満足しています。 アクセルのツキが少し良くなりました。エンジン始動時やコールドス […]
2023-07-11CX-5ItoTakeru かっこよくてスポーティー。●装着パーツ:フロントアンダースポイラー、リアアンダースポイラー、スポーツマフラー、マフラーガーニッシュ CX-5の納車と同時に装着しました。車を購入する前からアンダースポイラーとスポーツマフラーに一目惚れしており車と一 […]
2023-07-07MAZDA2 / DemioItoTakeru エンジンルーム内の美観が良くなった。●装着パーツ:ラムエアインテークシステム ノーマルでは出足のもっさり感と高回転域での伸びが足りない部分がありましたが、ラムエアインテークシステムを導入したことにより両者が解消されて非常に乗りやすくなりました。 インテーク […]
2023-07-07CX-60ItoTakeru 吹け上がりが軽くなった。●装着パーツ:スポーツマフラー、マフラーガーニッシュ ドレスアップとしてダミーマフラーからリアルマフラーに交換しました背圧は多少減るんでしょうが,ちょっと乾いた音になったかな?と言う感じで,ディーゼル車ではサウンドは期待 […]
2023-07-07ロードスター相馬真吾 大満足してます。●装着パーツ:ストラットタワーバー、スポーツマフラー、オイルフィラーキャップ、オイルレベルゲージグリップなど センター出しのマフラーが欲しく即決しました。大満足しております。 ●埼玉県 naoさん (ロードスター/ND)
2023-07-07ロードスターItoTakeru 高回転域が気持ち良くまわる。●装着パーツ:スポーツインダクションボックス レスポンスが良くなりエンジン音が少し大きくなりました。吹け上がりも良くなりフィーリングが軽くなった感じで、高回転域が気持ち良くまわる様になりました。取り付けも簡単で約1時間位 […]
2023-07-07ロードスターItoTakeru 正面からの印象が変わった。●装着パーツ:リアアンダーパネル、スポーツマフラー、リアウイング ロードスターには元々興味があり中古車サイトを見漁ってた時に今のロードスターに一目惚れし購入しました。スタイリングキットにより正面からの印象も変わりフォグに […]
2023-07-04ロードスターItoTakeru 楽しくなりました!●装着パーツ:インテークサクションキット 純正のサクシヨンホースが側がしろくなり交換しました! 装着後1速の出足がよくなり、楽しくなりました! ●広島県 ロゼモンさん (ロードスター/ND) sx
2023-07-04MAZDA3 / AxelaItoTakeru 乗れば乗るほどいい味を出してくれる。●装着パーツ:プレミアテールマフラー 新車時に装着をして、早くも3ヶ月で5000km走行。初めの印象は『え?こんなもん。』が正直な感想でした。純正OPだから、控えめなのか。と他社のマフラーに交換をしようと何度も考えました […]
2023-07-04MAZDA3 / AxelaItoTakeru ギクシャク感から解放された。●装着パーツ:エアフィルターリプレイスメント、インテークサクションキット 車重1400kgが影響し、特に街中での、例えば減速→時速20kmくらいからの再加速では、かなりのもたつき感、ギクシャク感がありました。パーツ装着後 […]
2023-06-30MAZDA2 / DemioTunenori TAKECHI 図太くてかなり良い音。●装着パーツ:スポーツインダクションボックス ディーゼルはマフラーを変えてもあまり音が変わらないということで、吸気の方からアプローチ。図太くてかなり良い音が轟いています。トンネル内は特に最高ですね。山道をよく走るので、次 […]
2023-06-30MAZDA2 / DemioTunenori TAKECHI 改造欲が止まらなくなってしまう。●装着パーツ:ターボパイプ、インテークサクションキット、スポーツインダクションボックス、ブレーキペダルブレース、タワーブレースセットなど MAZDA2はスポーツカーである。量産状態は羊の皮を被った狼で、AutoExeパー […]
2023-06-30ロードスターTunenori TAKECHI 違いが体感できるカスタマイジング。●装着パーツ:インテークサクションキット、ローダウンスプリング、スポーツダンパー、スポーツフライホイール インテークサクションキットは、量産フレキシブルジョイントが変色してしまったので交換しました。エンジンルームのアクセ […]
2023-06-30CX-5Tunenori TAKECHI レスポンスも良くなり満足。●装着パーツ:ボンネットダンパー、インテークサクションキットなど アクセルを踏むとシューっと気持ちいい音に変わった気がします。レスポンスも良くなり満足です。製品の赤いワンポイントはとてもかっこよく、目立ちます!ボンネット […]
2023-06-23MAZDA6 / AtenzaItoTakeru しっかりと効果が出ている。●装着パーツ:ストラットタワーバー、スポーツダンパー、ステンレスマフラーなど 新車の時にボディー剛性を高めようと装着したので、装着ありなしの違いは判断できませんが、走行距離がのびた現在でもボディーのふわふわ感は無いのでし […]
2023-06-23RX-8Tunenori TAKECHI “五感”で感じる満足。●装着パーツ:タワーブレースセット、スポーツインダクションボックス、ストリートスポーツブレーキパッドなど ワンオーナー20年目の愛車のリフレッシュを兼ねて、実用とデザイン性を兼ねたオートエクゼの商品を取り付けました。タワ […]
2023-06-23ロードスターTunenori TAKECHI 違和感のない仕上がり。●装着パーツ:リアアンダーパネル、スポーツマフラー スポーツマフラーとセットで装着しました。ボディラインに合わせた違和感のない仕上がりなのでとても気に入ってます。マフラーだけ装着するととてもダサいので、アンダーパネルは必 […]
2023-06-20MAZDA3 / AxelaTunenori TAKECHI スポーツカーのような雰囲気。●装着パーツ:スポーツマフラー、ラムエアインテークシステム、インテークサクションキット スポーツマフラーとラムエアインテークシステムとインテークサクションキットを同時期に同時装着しました。車乗り換えたっけ?というくらいに […]
2023-06-16MX-30Tunenori TAKECHI 走行性能が良くなった。●装着パーツ:ボンネットダンパー、ストラットタワーバー、フロアクロスバー、モーションコントロールビーム、インテークサクションキット、カーボンパドルシフトレバー 1.ボンネットダンパーボンネットが重いので、付いているとエン […]