2019-04-11MPVTunenori TAKECHI まさに大人のお洒落といったところでしょうか。●装着パーツ:エアロスポーツワイパーブレード さりげなく存在感をアピールしてくれています。 気付く人は気付く。まさに大人のお洒落といったところでしょうか。 もちろん満足しています。 ●北海道 カピバラさん (MPV/LY […]
2019-03-29CX-5Tunenori TAKECHI とても美しくて購入してしまいました。●装着パーツ:チタングリップオイルフィラーキャップ、ボンネットダンパー、スポーツスタビライザーなど オイルフィラーキャップがとても美しくて購入してしまいました。 スタビライザーも良いのですが純正タイヤでは生かしきれない感 […]
2019-03-11ロードスターTunenori TAKECHI 純正キャップより存在感が強くいい感じ●装着パーツ:チタングリップオイルフィラーキャップ Exeアルミ製純正オイルフィラーキャップを使用していましたが 限定に弱い私、チタングリップオイルフィラーキャップをポッチ買い。 アルミ製純正オイルフィラーキャップより存 […]
2018-12-26MAZDA3 / AxelaTunenori TAKECHI いいデザインで気に入っています。●装着パーツ:BL-04 フロントノーズ、プレミアテールマフラー、スポーツサイドバイザー、スポーツワイパーブレード、ローダウンスプリングなど BL-04 フロントノーズ マツダで手配していただき、H24年9月に装着の上で […]
2018-12-26MAZDA6 / AtenzaTunenori TAKECHI 楽しいドライブ欲にかられます。●装着パーツ:ラムエアインテークシステム、インテークサクションキット、ストラットタワーバー、プレミアテールマフラーなど 15年以上乗って、今更のように初めての投稿ですが、初めは、見た目重視のスポーツワイパーブレードとスポ […]
2018-12-26CX-3Tunenori TAKECHI 異形へプタゴンは最高です●装着パーツ:スポーツワイパーブレード ・ボンネットダンパー 今から三年前に最初に装着したものです、未だ問題なく機能してます。 当初は取付が不可能な部分もありてこずりましたが、付けなくても不都合無いのでそのままで現在に至 […]
2018-12-26MAZDA6 / AtenzaTunenori TAKECHI これ一本から補強の楽しみを感じるようになりました。●装着パーツ:ボンネットダンパー、ストラットタワーバー、インテークサクションキット、オイルフィラーキャップ まず、エンジンルームを華やかにするオートエクゼ製のパーツ達はとってもお気に入りです。 とっても便利なボンネットダ […]
2018-12-26CX-5Tunenori TAKECHI 赤色が映え、無駄にボンネットを開けてしまいます。●装着パーツ:ボンネットダンパー 前車KEの時も装着しており、ボンネットの開閉が楽になるだけでなく、エンジンルームの清掃もしやすくなります。 赤色が映え、無駄にボンネットを開けてしまいます。 ●東京都 噛むから […]
2018-12-26CX-5Tunenori TAKECHI センターマフラーを前車同様に付けたい●装着パーツ:ボンネットダンパー、ホイールナットセット 2018年7月CX-3から乗り換えました。 センターマフラーを前車CX-3同様に付けたいと考えているのですがまだ予定が立っていません。納車日に2台並べて写真を撮りま […]
2018-12-19CX-5Tunenori TAKECHI 機能やデザインを考えると選ばない理由がないです。●ローダウンスプリング、各種補強バー、スポーツインダクションボックス、インテークサクションキット、スポーツサイドバイザー 補強系は早々に装着しました.AWDであり,剛性が上がったと引き替えに曲がりにくい印象がありましたが […]
2018-12-19MAZDA3 / AxelaTunenori TAKECHI スタイリッシュ♪●装着パーツ:スポーツワイパーブレード スタイリッシュ♪ ●福岡県 フクダさん (アクセラ/BM ガソリン2.0L)
2018-12-12MAZDA3 / AxelaTunenori TAKECHI サイドにメリハリが出るようになる●装着パーツ:BM-04 サイドストレーキセット、ホイールナットセット サイドストレーキセット: アクセラは、スポーティーなデザインな割りに少し車体の高さがあるので、3ピースに分かれているこのサイドストレーキセットであれ […]
2018-12-12MAZDA3 / AxelaTunenori TAKECHI コーナーリング時の安定感が良くなった●装着パーツ:ストラットタワーバー、プレミアテールマフラー、ホイールナットセットなど ストラットタワーバーを装着してから、コーナーリング時の安定感が良くなり、マフラーを装着してからは、エンジンのふけが、良くなりました。 […]
2018-12-12ロードスターTunenori TAKECHI Thank you AutoExe for providing these cool modifications.●装着パーツ:リアウイング、スポーツマフラー、リアアンダーパネル、スポーツステアリングホイール、チタンシフトノブ、フューエルキャップカバー 1. AutoExe Rear Wing This was one of the […]
2018-12-12MAZDA6 / AtenzaTunenori TAKECHI 立体駐車場も不安無く入れる●装着パーツ:ローダウンスプリング、ボンネットダンパー マツダ車も初なら、ローダウンスプリングを入れたのも初!みん友さんの車を見ていたら、どうしても車高を下げたくなりオートエクゼさんのスプリングを、導入しました。 最初は […]
2018-12-12MAZDA3 / AxelaTunenori TAKECHI 形状に一目惚れし購入しました。●装着パーツ:エアロスポーツワイパーブレード スポーツワイパーブレードの存在は存じていましたが、今回新発売となったエアロスポーツワイパーブレードの形状に一目惚れし購入しました。 ブレード部分は純正形状でスポーティでありな […]
2018-12-12MAZDA3 / AxelaTunenori TAKECHI 効果的に車内温度が調整できて重宝●装着パーツ:スポーツサイドバイザー 元々私は中古の純正アクリルバイザーを装着していましたが、中古ゆえフィッティングがイマイチで何度か両面テープを張り替えたのですがその度しばらく経つと外れかかってしまう現象に悩まされ、気 […]
2018-12-12MAZDA2 / DemioTunenori TAKECHI 少しでも早く走るために少しずつチューンしてます。●装着パーツ:ローダウンスプリング、スポーツワイパーブレード、スポーツクラッチセットなど ジムカーナをしており、少しでも早く走るために少しずつチューンしてます。 ●愛知県 渡邉さん (デミオ/DE 1.5L)
2018-12-05RX-8Tunenori TAKECHI 落ち過ぎず適度な高さを維持している●装着パーツ:スポーツダンパー、ローダウンスプリング、シフトノブ、ホイールナットセット 走行距離も7万kmを超え、やや足回りに不安定感が感じられるようになったため、足回りの変更を考えました。あまり落としたくないけれども適 […]
2018-12-05CX-5Tunenori TAKECHI ボンネットを開けるのが、凄く楽になりました。●装着パーツ:ボンネットダンパー、ストラットタワーバー、ローダウンスプリングなど 洗車後には必ず、ボンネットを開けるのでボンネットダンパーを装着しました。 このダンパーのおかげで、ボンネットを開けるのが、凄く楽になりまし […]
2018-12-05MAZDA3 / AxelaTunenori TAKECHI エンジンルーム内の整備性も増す●装着パーツ:ボンネットダンパー 単純にボンネットを開けた時の見栄えが良くなるのは勿論、コレを装着したことによって開け閉めが楽々できます。 また、エンジンルーム内の整備性も増すのでDIYで何かするのにも捗ると思います。 […]