2021-05-25CX-5Tunenori TAKECHI ますます愛着の湧く愛車になりました♪●装着パーツ:ローダウンスプリング、アジャスタブルスタビライザーリンク、ブレーキフルードキャップ いつもお世話になっております。今回は初めて足回りに手を加えてみました。「ローダウンスプリング」を導入することにより、車高が […]
2021-05-25MAZDA6 / AtenzaTunenori TAKECHI ボンネットを開ける機会が増えた。●装着パーツ:ボンネットダンパー、エグゾーストフィニッシャー 以前の愛車だったBKアクセラ時代より、オートエクゼさんのパーツにはお世話になっており、現在の愛車アテンザにも取り入れたいと思いボンネットダンパーとエグゾースト […]
2021-05-21MAZDA3 / AxelaTunenori TAKECHI 赤色のダンパーがかっこいいです。●装着パーツ:ボンネットダンパー 知り合いの整備工場🏭で働く知人にボンネットダンパーを取り付けてもらいました😃✨赤色のダンパーがかっこいいです😆ボンネットを開けて眺めたりしてます。 ●群馬県 アイスメロンさん (アクセラ […]
2021-05-20ロードスターTunenori TAKECHI とてもお洒落です。●装着パーツ:チタンナンバーボルト NDのマツダ100周年記念車を増車しやっと取り付けました。2セット購入していたので前後に取り付け。レッド塗装が施された樹脂製リングとAutoExeロゴがさりげなく目を惹きとてもお洒落で […]
2021-04-20CX-3Tunenori TAKECHI 真っ黒バッテリーが華やかに。●装着パーツ:バッテリークランプ 以前から気にはなっていたのですが、高価なので勢いで購入、装着に至りました。少し重いですがいい物ですね!がっしり掴んでますね。—-色も良く、真っ黒バッテリーが華やかになりました […]
2021-04-06CX-3Tunenori TAKECHI AutoExeカラーに惹かれて購入。●装着パーツ:オイルフィラーキャップ、オイルレベルゲージグリップ、ブレーキフルードキャップ また、少し貯まったので、カタログを見て部品を選んでいました。このサイトに投稿されてる方々のインプレッションにあるエンジンルームの […]
2021-03-11CX-30Tunenori TAKECHI 吹き上がりが良くなりました。●装着パーツ:エアフィルターリプレイスメント、ストリートスポーツブレーキパッド、ホイールナットセット エアフィルターリプレイスメントを装着したことで吹き上がりが良くなりました。また、レスポンスも良くなりました。ストリート […]
2021-03-02ロードスターTunenori TAKECHI 両方とも、おススメです!!●装着パーツ:オイルフィラーキャップ、ヘリカルショートアンテナ 新車を購入し、3か月待っている間に、待ちきれず購入してしまいました。他の商品も物色したところ、少し値段は張りますが、オートエグゼ製が気に入り購入。納車後、ス […]
2021-03-01CX-3Tunenori TAKECHI とても良い感じに仕上がった。●装着パーツ:フューエルキャップカバー 実際色々なカバーを試してみましたが何れもなじまず、最後にたどり着いた品物になります。装着してとても気に入りました、少し文字に着色してみるととても良い感じに仕上がったと思います。 ● […]
2021-01-28MAZDA6 / AtenzaTunenori TAKECHI あえて赤黒カラーのロゴ版で。●装着パーツ:スポーツワイパーブレード、ストリートブレーキパッド スポーツワイパーブレードを交換しました。確か初期で購入して、ロゴシールを途中で張替えした記憶がありますが、さすがにふき取りもムラが出るので、アウトレットで […]
2020-12-25CX-30Tunenori TAKECHI エンジンを眺める回数が増えた。●装着パーツ:カーボンパドルシフトレバー、シフトノブ、ボンネットダンパー カーボンパドルシフトレバーとシフトノブを装着したことで運転が楽しくなりました。 また、シフト操作も楽になりました。 ボンネットダンパーを装着したこ […]
2020-12-25CX-3Tunenori TAKECHI エンジンルームの見た目が、また良くなりました。●装着パーツ:ブレーキフルードキャップ エンジンルームの見た目が、また良くなりました。 ●熊本県 ななさん (CX-3/DK)
2020-12-25ロードスターTunenori TAKECHI ブレーキを踏んだ時の動作性が上がりました。●装着パーツ:ラムエアインテークシステム、インテークサクションキット、タワーブレースセット、マスターバックブレース、バッテリークランプ、オイルフィラーキャップ この装備で感じたのは スマートさはないが ボンネットを開いた […]
2020-12-22MAZDA6 / AtenzaTunenori TAKECHI 見栄えが良くなる筈が…●装着パーツ:バッテリークランプ バッテリークランプを取り付けると見栄えが良くなる筈が、自分が施工した配線で見難くなり。。。 これは仕方がないですね。 いずれ、配線の取り回しを再検討して改善したいと思います。 ●大阪府 […]
2020-12-22MAZDA3 / AxelaTunenori TAKECHI ガンメタ部分に赤が入る事で効果が有った。●装着パーツ:ホイールナットセット 足元のアクセントとして(少しの防犯効果も期待で)購入しました。 ホイールのガンメタ部分に赤が入る事で効果が有ったと思います。 ただジュラルミン等では無い様なので軽量化は余り期待出来ませ […]
2020-12-22RX-7Tunenori TAKECHI 赤いワンポイントがかっこいい。●装着パーツ:ボンネットダンパー 整備性の向上目的に装着。 1時間弱で装着できました。ボンネットをあけた際に見える赤いワンポイントがかっこいいです。 ●長崎県 URASさん (RX-7/FD)
2020-12-18CX-30Tunenori TAKECHI 見た目も質感もいい感じです。●装着パーツ:カーボンキーカバー、フューエルキャップカバー カーボンキーカバーは見た目も質感もいい感じです。初のディーゼルでしたので給油を間違いないか心配でしたが、給油キャップを変えて意識できて 見た目もカッコイイです。 […]
2020-12-15MAZDA6 / AtenzaTunenori TAKECHI とてもカッコいいです。●装着パーツ:オイルフィラーキャップ エンジンカバーを青色に塗装したところ、純正の黒樹脂オイルフィラーキャップではデザインが浮いてしまい、合うキャップを探していました。 現在、エンジンルームを中心にカスタムしている最中な […]
2020-12-15MPVTunenori TAKECHI 機能性も見た目も抜群。●装着パーツ:ボンネットダンパー MPVにはボンネットダンパーがついていません。 これを装着したところ、開閉が楽になっただけでなく、つっかえ棒を使用しないため、手前側の整備が楽になりました。 また、赤い色のため、エンジン […]
2020-12-11MAZDA3 / AxelaTunenori TAKECHI 安心感とファッション性の両立。●装着パーツ:エアロスポーツワイパーブレード 「スポーツワイパーブレード」が「エアロ」付きにモデルチェンジされデザイン性が向上したのと、ちょうどワイパー交換の時期でしたので、某オークションにて購入しました。 ジジイにはち […]
2020-12-08MAZDA2 / DemioTunenori TAKECHI 女性でも軽々とボンネットを開けられる。●装着パーツ:ボンネットダンパー、オイルフィラーキャップ、バッテリークランプ オススメはボンネットダンパーです。 女性でも軽々とボンネットを開けられるのでとても、重宝しています。 ●愛知県 まさみさん (デミオ/DJ)