2023-05-19MAZDA3 / AxelaItoTakeru 造形面も抜かりなし。●装着パーツ:ラムエアインテークシステム、インテークサクションキット、フロントアンダースポイラー 両翼端のカナード形状が大きく空力システムとしてホイールのセンターを狙う様になっているので実際に効いていると思う。底面はシグ […]
2023-05-19MAZDA3 / AxelaItoTakeru フィット感と見た目も最高。●装着パーツ:フロントグリル、フロントアンダースポイラー MAZDA3契約前からこの2点のパーツは購入すると決めてました。フィット感と見た目も最高です。購入して正解でした。 フロントアンダースポイラーは2色塗りわけにして […]
2023-05-16MAZDA6 / AtenzaItoTakeru 他に類を見ない風貌。●装着パーツ:フロントグリル、フロントアンダースポイラー、ローダウンスプリング、カーボンパドルシフトレバー 新型MAZDA6の納車時に、圧巻の顔つきになることを確信してフロントグリルとフロントアンダースポイラーを装着し、 […]
2023-05-12MAZDA3 / AxelaItoTakeru 他とは違うMAZDA3。●装着パーツ:フロントアンダースポイラー、リアアンダーパネル、ストリートスポーツサス・キット フロントアンダースポイラーとリアアンダーパネルは納車と一緒に付けてもらい、他とは違うMAZDA3を楽しむことができ、やっぱり夏 […]
2023-05-09MAZDA2 / DemioTunenori TAKECHI シルエットがより引き締まった。●装着パーツ:リアウイング、スポーツサイドバイザー、フロアクロスバー 小振りのリアウィングとスポーティなサイドバイザーの存在によりスタイリッシュなMAZDA2のシルエットがより引き締まったように感じます! フロアクロスバ […]
2023-05-09CX-30Tunenori TAKECHI SUVでもレーシングカーに!●装着パーツ:フロントアンダースポイラー、サイドアンダースポイラー、リアアンダースポイラー、リアルーフスポイラー、スポーツサイドバイザー ちょっと工夫すれば、SUVでもレーシングカーになる! ●東京都 レッドさん (CX […]
2023-05-09CX-5Tunenori TAKECHI 自分だけのCX-5に。●装着パーツ:スポーツマフラー、マフラーガーニッシュ、リアアンダースポイラー(ガーニッシュタイプ)、ローダウンスプリング 50歳を過ぎ、ついに憧れの、人生初のエアロ及びマフラーを装着。納車時に予め装着してもらいましたので […]
2023-05-09CX-60Tunenori TAKECHI ガッチリ感が気分を最高に。●装着パーツ:スポーツマフラー、マフラーガーニッシュ、リアアンダーガーニッシュ CX-60は洗練されたデザインでとても好きなのですが、唯一気になっていたのがダミーマフラー。走りはスポーツ寄りなのに、マフラーはダミーかと気 […]
2023-04-12CX-8Tunenori TAKECHI いい感じにまとまった。●装着パーツ:フロントアンダースポイラー、メッセージロゴステッカー、ドアハンドルカバー&プロテクターセット スポーティ感を出したくて、アンダースポイラーを装着しましたが、サイドの部品にワンポイント欲しくなり、ロゴ […]
2023-01-10CX-60Tunenori TAKECHI スポーティーなスタイリング。●装着パーツ:リアルーフスポイラー 納車までに間に合わなかったリアルーフスポイラーがやっと先日装着が完了しました。これで先行予約時にオプションに含めていたスタイリングキットすべてが装着されました。スポーティーなスタイリン […]
2022-12-26MAZDA3 / AxelaTunenori TAKECHI 一体感もあっていいデザイン。●装着パーツ:リアルーフスポイラー 仕様変更前の旧製品になります。純正品以外のほうがカスタム感が出るかなと思い、社外品を検討してAoutoExe を選びました。車との一体感もあっていいデザインだと思います。純正品とあまり […]
2022-12-19CX-5Tunenori TAKECHI 安心感を与えてくれる。●装着パーツ:フロントアンダースポイラー、リアアンダースポイラー、スポーツサイドバイザーなど 新型のCX-5を購入検討していたところ、AutoExeさんのデモカーを拝見してひとめぼれをして納車時に購入させて頂きました。す […]
2022-12-19CX-5Tunenori TAKECHI かっこよくて気に入ってます。●装着パーツ:フロントアンダースポイラー、リアルーフスポイラー 今回、初めてオートエグゼのエアロを装着しましたが、なかなかかっこよくて気に入ってます。あと気になったのことでは、装着する前にマツダのオプションカタログを穴が […]
2022-12-19CX-5Tunenori TAKECHI 一体感が出て良い感じ。●装着パーツ:リアルーフスポイラー オートエクゼさんはスポーティーな黒しか選択出来なかったのですが装着イメージをシミュレーションした結果ボディー同色がここは好みかな?ということで塗装依頼をして取り付けて頂きました。リアの […]
2022-12-19CX-60Tunenori TAKECHI デザイン的に気に入った。●装着パーツ:フロントアンダースポイラー、リアアンダーガーニッシュ、スポーツサイドバイザー デザイン的に気に入り、オプション装着してもらいました。 ●宮城県 imocoさん (CX-60/KH)
2022-12-13CX-5Tunenori TAKECHI 改めて取り付けて大正解。●装着パーツ:フロントアンダースポイラー 2017年式CX-5から2021年式のCX-5に乗り換えたタイミングで前後にアンダースポイラーを取付ました。エクスクルーシブにしたことで車体全体が単一になってしまうので、アクセン […]
2022-12-09RX-8Tunenori TAKECHI 直感でこのフォルムに惹かれ購入。●装着パーツ:SE-02 フロントノーズ、リアバンパー 今年の6月に中古で購入しました。色々なRX-8を見ましたが、直感でこのフォルムに惹かれ、購入しました。後から、オートエクゼさんのパーツと知りましたが、まだ他に出会っ […]
2022-12-09MAZDA2 / DemioTunenori TAKECHI インパクトが大分変わりました。●装着パーツ:リアアンダーパネル リア周りの腰高感と物足りなさを少しでも補いたく、かつ純正クオリティーを崩したくなかったので、純正リアバンパーにポン付けタイプのリアアンダーパネルをチョイス。念願のディフューザーとドッシリ […]
2022-12-09CX-8Tunenori TAKECHI 軽快でシャープなステアリングフィール。●装着パーツ:ストラットタワーバー、スポーツダンパー、フロントアンダースポイラー CX-8自体、元々ある程度足回りが硬く剛性感のある走りですが、オンロード主体での走行のみを前提としたときに物足りなさを感じ購入しました。ス […]
2022-12-02MAZDA3 / AxelaTunenori TAKECHI スポーティーさが増し満足。●装着パーツ:フロントアンダースポイラー、リアアンダーパネル、プレミアテールマフラー フロントアンダースポイラー,リアアンダーパネル取り付けたことにより、見た目がかわり、スポーティーさが増し満足しています。マフラーは、ほ […]
2022-11-29MAZDA3 / AxelaTunenori TAKECHI AuteExe製が1番好み。●装着パーツ:リアルーフスポイラー 納車時から装着しています。GTウイングのような羽では無いですが、見た目重視で選びました。純正から他社にも同様のスポイラーが販売展開されていますが、私はAuteExe製が1番好みです。納 […]