2021-10-06RX-8Tunenori TAKECHI かっこいい見た目に惹かれた。●装着パーツ:スポーツサイドバイザー 雨よけ未装着車だったので購入。スポーツカーの見た目を損なうことのないかっこいい見た目に惹かれました。誰でも自分で取り付けることができるお手軽さなのに強度は申し分なく安心です。 ●神奈 […]
2021-08-24RX-8Tunenori TAKECHI 音も回転も滑らかに。●装着パーツ:スポーツプラグコード 昨年、約67000キロ走行RX-8スピリットRを納車し、リフレッシュのファーストステップとして今回点火系リフレッシュを行いました。プラグ、コイル、コードの交換を行いましたが、コードのみ […]
2021-07-27RX-8Tunenori TAKECHI 新車の頃よりも更にパワーアップ。●装着パーツ:ファインチューニングリビルトエンジン 走行距離が140,000kmに近付き、温間での再始動後すぐに失火する症状が出た為、ファインチューニングリビルトエンジンに交換する事にしました。発売後間もなかった為か後期 […]
2021-06-22RX-8Tunenori TAKECHI 手軽にクラッチ容量を強化。●装着パーツ:スポーツクラッチセット、スポーツフライホイール サーキット走行のために強化クラッチを導入しようと決めたものの、バキバキのサーキットスペックは嫌だなぁと思っていました。オートエクゼの「ストリートベスト」はまさ […]
2021-06-22RX-8Tunenori TAKECHI 低重心になり車が安定。●装着パーツ:メンバーブレースセット この製品を最初に装着したときは、お、スゴイ剛性があがったな!という印象でした。スチール製なので重量増にはなりますが、逆に少しですが低重心になり車が安定すると感じています。 ●茨城県 […]
2021-06-11RX-8Tunenori TAKECHI 使い込むほど馴染んでくる。●装着パーツ:スポーツステアリングホイール、チタンシフトノブ いずれも限定品という事で衝動買いしたのですが、使い込むほど馴染んできて良い具合です。スポーツステアリングは装着当初はちょっと太めかなと思いましたが、今となって […]
2021-06-01RX-8Tunenori TAKECHI 握り易い形で安定感もある。●装着パーツ:スポーツステアリングホイール 純正のステアリングが経年劣化で滑りやすくなってきたのと、見た目も悪くなった為交換しました。とても良いと思います。純正より太めで握り易く滑らないし、10時10分の部位は握り易い形 […]
2020-12-15RX-8Tunenori TAKECHI 全く持って素晴らしいの一言!●装着パーツ:ファインチューニングリビルトエンジン 圧縮抜けの症状が出始めエンジンの再始動が困難になりました。 オーバーホールを考えましたがFine Tuning Rebuilt Engineに載せ換えしました。 とにか […]
2020-12-11RX-8Tunenori TAKECHI 見た目も機能も満足です。●装着パーツ:スポーツステアリングホイール 純正のステアリングが滑るようになってきたため、今回スポーツステアリングホイールを取り付けました。 このステアリングはエアバッグはそのまま、フラットボトム形状でサムグリップもあり […]
2020-12-04RX-8Tunenori TAKECHI なめらかに回り続ける感覚は気持ちよいの一言。●装着パーツ:ファインチューニングリビルトエンジン 2003年4月22日に納車されたRX-8 Type-Sは、17年半で203,077kmの走行となり、さすがにエンジンパワーが出ないことがたびたび起こるので、どうしたもの […]
2020-12-01RX-8Tunenori TAKECHI 安心してブレーキが踏めるようになった。●装着パーツ:ロアアームバー(リア) サーキット走行でノーマルだとブレーキしたときにリアが浮いて滑る感覚があったのですがパーツを装着してからリアがカチッとした感じになり安心してブレーキが踏めるようになりました。 比較的安 […]
2020-11-17RX-8Tunenori TAKECHI より一層スポーティーに。●装着パーツ:エアロスポーツワイパーブレード 量産型にはないデザインが気に入っています。 より一層スポーティーになっています。 ●東京都 海苔巻きさん (RX-8/SE)
2020-11-17RX-8Tunenori TAKECHI リアルカーボンが本当にカッコいい!!●装着パーツ:スポーツステアリングホイール 純正ステアリングの皮がツルツルしてきたのが少し気になってきましたが、社外のステアリングにするとエアバックやオーディオスイッチが使えなくなるという不便さもあり躊躇っておりました。 […]
2020-11-06RX-8Tunenori TAKECHI Dress upと軽量化ばっちり。●装着パーツ:スポーツブレーキローター 新車で買ってからブレーキが良くないって困っていました。 そこでオートエクゼの2ピーススポーツブレーキローターを購入。 ブレーキの音はなくなり Dress up と軽量化ばっちり。 […]
2020-10-31RX-8Tunenori TAKECHI カチッとした乗り味を保てている。●装着パーツ:タワーブレースセット 車両購入当初から装着されていました。 購入時、このパーツが入っている中ノーマルサスという状態でした。 RX-8に乗っている知人を乗せたところ、純正タワーバーとの剛性の違いに驚いていまし […]
2020-07-21RX-8Tunenori TAKECHI 高速での吸気効果は抜群です。●装着パーツ:プレミアテールマフラー、ラムエアインテークシステム 排気系を先に変えてから少し物足りないようになりスポーツインダクションボックスに交換しましたが最終的にラムエアインテークシステムを使用しています。 高速での […]
2020-07-07RX-8Tunenori TAKECHI コントローラブルで非常に扱いやすいです。●装着パーツ:ストリートブレーキローター、ストリートスポーツブレーキパッド、スポーツブレーキライン ブレーキパッド交換のタイミングで、折角ならばスポーティな物にしようと思い装着しました。 効きすぎや鳴きがないかが心配でし […]
2020-06-30RX-8Tunenori TAKECHI ストリート用としては最高の組み合わせ。●装着パーツ:ローダウンスプリング RS用の純正ビルシュタインと組み合わせています。 ダンパーとの相性が良いようで、変なバタつきやフワフワした感じはありません。 ストリート用としては最高の組み合わせではないでしょうか。 […]
2020-06-30RX-8Tunenori TAKECHI カッチリしたブレーキフィーリングになった。●装着パーツ:マスターバックブレース RX-8のブレーキにあまり不満はなかったのですが、ブレーキフィーリングを変えたいと思い、「マスターバックブレース」を購入。 マスターバックやブレーキペダル周辺を補強しただけで体感でき […]
2020-06-26RX-8Tunenori TAKECHI 見た目はヤル気度数はかなり上がってますね。●装着パーツ:ストラットタワーバー 純正のタワーバーもバルク2点と左右の2点でしっかりと連結しているのでこのままでもよかったのですが、サスの減衰ダイヤルを回すのが(特に運転席側)かなりやりづらいのでそのためだけに交換しま […]
2020-06-19RX-8Tunenori TAKECHI 一度も緩みなどなく大満足です。●装着パーツ:ホイールナットセット 小さいパーツですが、純正ホイルがBBSの製品で盗難されることがあると販売店で教えて頂き相談し購入しました。 ナットの頭が赤ですごく純正ホイルや赤のブレーキキャリパーとマッチしており気に […]