2019-10-31MAZDA2 / DemioTunenori TAKECHI 満足出来る内装になりました!●装着パーツ:カーボンパドルシフトレバー 純正のパドルシフトは目立たずに物足りない感じでしたが、AutoExeさんのパドルシフトレバーに替えてその存在感にやっと満足出来る内装になりました! 操作感も良く、AutoExeマ […]
2019-10-31MAZDA2 / DemioTunenori TAKECHI シフトチェンジするのが更に楽しくなりました。●装着パーツ:カーボンシフトノブ 純正シフトノブと交換しました。 Sグレードのスポーティーな内装にカーボンがピッタリです。 赤のラインもカッコいいです!! MT車に乗ってますが、純正の時より触り心地が良いせいかシフトチェ […]
2019-10-31MAZDA2 / DemioTunenori TAKECHI 安心してコーナリングできます。●装着パーツ:ストラットタワーバー、フロアクロスバー、ロアアームバー、プレミアテールマフラー、エアフィルターリプレイスメント ボディは、しっかりして安心してコーナリングできます。 ただ荒れた路面で、乗り心地が硬めのゴツゴ […]
2019-10-31MAZDA2 / DemioTunenori TAKECHI 乗り心地はビックリするほど滑らか●装着パーツ:ローダウンスプリング、スポーツダンパー、ストラットタワーバー、インテークサクションキットなど 車を買い換えるたびにサスとマフラーはいつも交換してきました。 このデミオも一通りパーツを取り付けました。 他社の […]
2019-10-31MAZDA2 / DemioTunenori TAKECHI 毎回ボンネットを開けたくなります。●装着パーツ:チタングリップオイルフィラーキャップ、オイルレベルゲージグリップ エンジンルームを開けた時にしか分からない場所なのですが、開けた時に眺めていたくなる美しさがたまりません。 洗車の時など毎回ボンネットを開けた […]
2019-10-24MAZDA2 / DemioTunenori TAKECHI ロールの少ない走行はとても新鮮でした。 ●装着パーツ:ローダウンスプリング 1回目の車検(走行距離:60,000km)に併せて装着しました。 1枚目の像は装着前(下)と装着後(上)を比較したものです。 適度に車高が落ちてホイールアーチとタイヤの隙間も「いい感じ […]
2019-10-24MAZDA2 / DemioTunenori TAKECHI 自分好みの硬い乗り心地になりました。●装着パーツ:フロアクロスバー ノーマルのふわふわした乗り味が嫌で、それが少しでも緩和されたらと思い購入しました。 手違いでフロントを補強する前にこれが届いたので先に取り付けたのですが、これだけでも剛性が出て自分好みの硬 […]
2019-09-27MAZDA2 / DemioTunenori TAKECHI ワンランク上の車格に感じられるようになった。●装着パーツ:タワーブレースセット、メンバーブレースセット 吸排気系(プレミアムテールマフラー、ターボパイプ、ラムエアインテーク、フレッシュエアガイド、インテークサクションパイプ)、足回り(車高調)と手を入れてきて、エン […]
2019-09-09MAZDA2 / DemioTunenori TAKECHI エンジン始動時のブォンという野太い音は最高です。●装着パーツ:プレミアテールマフラー デミオのガソリン車に乗っています。 吸排気系チューニングの第一弾として、プレミアテールマフラーを装着しました。 機能面では、装着後はレスポンスが若干良くなったような気がしますが、これ […]
2019-08-28MAZDA2 / DemioTunenori TAKECHI 乗り心地が改善されたと思います。●装着パーツ:フロアクロスバー 私のクルマは、納車時から付いていた社外品のサスペンションのせいなのか、段差を通過時リアからの突き上げが激しく、とても乗り心地がいいクルマだとは言えませんでした。 しかしフロアクロスバーを導 […]
2019-08-20MAZDA2 / DemioTunenori TAKECHI ストリートをスポーティーに走るには程よい●装着パーツ:ローダウンスプリング 走りとスタイリングのバランスということで、ダウン量20mmと控えめですが、あくまで走り重視なので、充分です。 肝心の走りですが、装着直後は「堅いなぁ」という感じでしたが、1週間、嫁さん […]
2019-08-20MAZDA2 / DemioTunenori TAKECHI スポーティー感をかなり演出してくれる●装着パーツ:カーボンパドルシフトレバー 純正のパドルシフトレバーは小さいですが、これを被せるかたちで装着すると、大きくなって見た目が向上するのと、厚くなった分で操作性も向上。 手触りも純正のプラスチックに比べ、とても向 […]
2019-07-30MAZDA2 / DemioTunenori TAKECHI 間違いなくカッコいいです!!●装着パーツ:エアロスポーツワイパーブレード SNSでフォロワーさんが買ったのを見て購入しました♪ 昨日取り付けたばかりですが、丁度雨も降ってくれて使ってみることが出来ました。 見た目はAutoExeのロゴが赤いボディに […]
2019-07-23MAZDA2 / DemioTunenori TAKECHI 買って良かったの一言につきます。●装着パーツ:ターボパイプ ターボ車には必ず付きまとうターボラグ。特に発進時には顕著に現れます。 そこで、新車時にスポーツインダクションボックス、しばらくしてサクションパイプ、また時間をおいて、プレミアムマフラーと、それ […]
2019-07-23MAZDA2 / DemioTunenori TAKECHI 見えないオシャレですね♪●装着パーツ:オイルフィラーキャップ 私はガソリンなので、ディーゼルに比べてオイルフィラーキャップがよく見えて、ボンネットを開けるのが楽しくなります。 見えないオシャレですね♪ 隣のオイルレベルゲージの黄色が浮いてみえる […]
2019-07-23MAZDA2 / DemioTunenori TAKECHI 気持ち吹け上がりが良くなかったかなぁと感じています。●装着パーツ:エアフィルターリプレイスメント 自動車部でモータースポーツをはじめ、初の愛車デミオに排気系チューンの定番のマフラーを交換しました。 その後に吸気系もチューニングしたい!でも大学生なので金がない!ということで […]
2019-07-23MAZDA2 / DemioTunenori TAKECHI 私にとって「人生初のオートエクゼ」です。●装着パーツ:スポーツステアリングホイール 既に販売終了となっていますが、このデミオを購入して初めて装着した、私にとって「人生初のオートエクゼ(大袈裟な表現ですみません)」です。 当時は、ディンプル加工の本革タイプの方が […]
2019-07-16MAZDA2 / DemioTunenori TAKECHI ガッチリした乗り心地になりました!●装着パーツ:メンバーブレースセットなど 純正のふわふわした乗り心地が嫌で試しにメンバーブレースセットを装着してみました! 結果は足回りの剛性が格段に上がり走りがガッチリした乗り心地になりました! 次は上側の補強を取り付 […]
2019-07-16MAZDA2 / DemioTunenori TAKECHI 重厚感もあり大変気に入っています●装着パーツ:オイルフィラーキャップ 新車を購入して初めての装着パーツ。ボディカラーが赤なので統一感もあり、金属パーツの重厚感もあり大変気に入っています。難点は外から見えないところw 「イイ下着を着けると滲み出るオーラ」 […]
2019-07-12MAZDA2 / DemioTunenori TAKECHI 車体がカチっとした感じを体感出来ました。●装着パーツ:ストラットタワーバー エンジンルームが華やかに! 元々見た目重視で取付たのですが、車体がカチっとした感じを体感出来ました。 ハンドリングも良くなったと思います。 最初の目的通り、色気のなかったエンジンルーム […]
2019-07-12MAZDA2 / DemioTunenori TAKECHI レッドラインで統一してかっこよくなった●装着パーツ:スポーツステアリングホイール 車内がレッドラインで統一してかっこよくなった。 ハンドルの触り心地がよく、滑らず、ハンドル切るのが楽になった。 ●千葉県 どらねこさん (デミオ/DJ ディーゼル1.5L)