2021-06-01CX-8Tunenori TAKECHI こもり音は一切無く上品な音質。●装着パーツ:スポーツマフラー 納車と同時に装着です。その為、性能面でのノーマルとの比較は出来ませんが外観はとにかくカッコいいです。もともと重心の高いCX-8ですが、片側2本出しの左右計4本は見た目の重心が下がり、車体の […]
2021-05-28CX-8Tunenori TAKECHI 抜けが良くなり息詰まり改善。●装着パーツ:エグゾーストチャンバーキット ラムエアインテークシステムやインテークサクションキットを装着して吸気系を先に変えたのですが、やっぱり変速時とかに息詰まったような感覚があったので排気系も変える必要があるかなと思 […]
2020-12-08CX-8Tunenori TAKECHI 取り付けポイントが適切に思えます!●装着パーツ:ロアアームバー 今頃ですが装着しました! オートエクゼさんと他社さんとの挟み効果を期待しての装着です! ハンドリングが良くなった事により直進安定感が増した事、コーナーリングの粘りが増すと体感できる事がありま […]
2020-11-17CX-8Tunenori TAKECHI 慢性的な不快感や不満点がスッキリ解消。●装着パーツ:スポーツダンパー、スポーツスタビライザー 基本的に硬め…というか締まった乗り味が好きな嫁。 ゆっくりとした加減速でもやや大きめなピッチのせいで動きがワンテンポ遅れる印象があったり、高速道路のインターなどでの […]
2020-11-06CX-8Tunenori TAKECHI どのパーツも装着して良かったです。●装着パーツ:ストラットタワーバー、フロアクロスバー、インテークサクションキット、スポーツマフラー ストラットタワーバーとフロアクロスバーに関しては、いい意味でゴツゴツ感が出て剛性が上がったような気がします。 インテーク […]
2020-07-24CX-8Tunenori TAKECHI 若干がっしりした感は感じます。●装着パーツ:メンバーブレースセット オートエクゼのオンラインショッピングのアウトレットで、半額になっているこの商品を見つけ購入しました。 装着前と比べると若干がっしりした感は感じます。 次は、ローダウンスプリングをと考 […]
2020-07-21CX-8Tunenori TAKECHI 「リアスポ」の存在感を強調。●装着パーツ:リアルーフスポイラー、フレッシュエアガイド、オイルレベルゲージグリップ、オイルフィラーキャップ、バッテリークランプ AutoExeさんの「Redカラー」に魅力を感じて、見た目重視でパーツを揃えました。 ・リ […]
2020-07-14CX-8Tunenori TAKECHI ザ・スポーツリムジンにふさわしい仕上がり。●装着パーツ:フロントグリル、フロントアンダースポイラー、ローダウンスプリング、エアロワイパーディフレクターセット 新車購入時よりディラーにて装着。 ザ・スポーツリムジンにふさわしい仕上がりになり大満足。 ダウンサスは絶 […]
2020-07-03CX-8Tunenori TAKECHI 引き締まった感じで見た目シンプルで良い。●装着パーツ:フロントアンダースポイラー ノーマルがのっぺりしているように感じて、ディーラーで注文取付けしました。 引き締まった感じで見た目シンプルで良い。 ●千葉県 殿さん (CX-8/KG)
2020-06-19CX-8Tunenori TAKECHI サイドフラップも欲しいです●装着パーツ:フロントアンダースポイラー フィッティングはとても良くて、隙間なくしっかりと取り付けできました。 サイズも小ぶりなので、単独で取り付けてもそれほど違和感はないですがやはりサイドフラップも欲しいです。 是非開 […]
2020-06-19CX-8Tunenori TAKECHI コーナーリングが楽になりました。●装着パーツ:ストラットタワーバー 取り付け後ロールすることなく、素直に遅れることなくハンドリングしてくれるイメージです。 コーナーリングが楽になりました。 ●埼玉県 キラキラさん (CX-8/KG)
2020-06-19CX-8Tunenori TAKECHI 下がり過ぎずちょうどいい感じ●装着パーツ:ローダウンスプリング 牽引車なので車高を下げるつもりは有りませんでしたが無理でした。点検時にディーラーで装着しました。 乗り心地も悪くならず 牽引時も特に気になりません。下がり過ぎずちょうどいい感じになりま […]
2020-06-16CX-8Tunenori TAKECHI ハンドルを切る楽しさを改めて感じました●装着パーツ:ストリートスポーツサス・キット RX-8からCX-8に乗り換える際導入しました。 遂にファミリーカーか、、と車高の高い車に乗る事に少し落ち込んでいました。 ですが現行のCX-8はノーマルでも、とても良い足回 […]
2020-06-12CX-8Tunenori TAKECHI 見た目もワイルドで、とても気に入っています。●装着パーツ:フロントグリル、エアロワイパーディフレクターセット とにかく純正のグリルのロゴマークが大きすぎるのが気になっておりましが、念願のオートエクゼさんのフロントグリルをつけることができました。 MAZDAディーラ […]
2020-06-02CX-8Tunenori TAKECHI 他メーカーには無いフォルム●装着パーツ:各種補強パーツ、リアルーフスポイラーなど 初めにストラットタワーバーを装着し次にロアアームバーリアを入れたところ悪路での車体のねじれが顕著に出てしまいフロアクロスバーを入れてトータルバランスが良くなりました […]
2020-05-29CX-8Tunenori TAKECHI もうしばらく様子を見てみます。●装着パーツ:ストラットタワーバー、フロアクロスバー、ロアアームバー ストラットタワーバー、前後ロアアームバー、フロアクロスバーをまとめてインストールしてみました。 結果は、もともとのボディ鋼性が高いからだと思いますが、 […]
2020-05-21CX-8Tunenori TAKECHI コーナーを曲がるのが楽しくなりました。●装着パーツ:ストラットタワーバー 基本的に乗り心地はとてもいいのですが、ワインディングや峠を走っているときに、コーナーを曲がる際、もう少しクイック感が欲しくて装着してみました。 結果は思った通りで、剛性が高くなり、フロ […]
2020-03-16CX-8Tunenori TAKECHI 乗り心地もそれほど悪くなく長距離でも問題ありません。●装着パーツ:ローダウンスプリング、スポーツダンパー、アジャスタブルスタビライザーリンク ノーマルは乗り心地がいい反面、ふわふわ感があって下りのカーブなどはちょっと怖いなーという感じでした。 交換後は特に不安なく走れるよ […]
2019-11-20CX-8Tunenori TAKECHI サイドのデザインがお気に入りポイント。●装着パーツ:KG-06 フロントアンダースポイラー いろいろ他のメーカーさんのエアロとも悩みましたが、デザイン、塗装済み、フィッティングを考慮して取り付けてみました。 ソウルレッドのボディ色との相性も良く、特にサイドの […]
2019-07-23CX-8Tunenori TAKECHI ねじれがマイルドになりました!●装着パーツ:モーションコントロールビーム 毎日通る堤防で脇道に降りる時、左フロント→右フロント→左リア→右リアと順に降りた時、いつもなら車体は左右左と振れます。 しかし装着後にいつもの道を通ると、車体は左右と振れるだけ […]
2019-07-19CX-8Tunenori TAKECHI わくわくで峠方面へ向かってしまいました●装着パーツ:ローダウンスプリング ノーマルでもSUVなのに意外としっかりした足のつもりだったが、なれてくるとやはりロール感が。 そこでローダウンスプリング取付を検討。やっぱりマツダ車にはAutoExeさんのパーツ!って […]