2022-05-27MAZDA3 / AxelaTunenori TAKECHI 乗り心地も変わらず満足。●装着パーツ:ローダウンスプリング、アジャスタブルスタビライザーリンク 乗り心地を変えること無く少しだけローダウンし、見た目を良くしたいと考え本商品に決めました。フロント約20mm、リア約15mmローダウンし乗り心地もノ […]
2022-05-27MAZDA3 / AxelaTunenori TAKECHI 開閉が非常に楽になった。●装着パーツ:ボンネットダンパー、エアロスポーツワイパーブレード 皆様も投稿されてる通り、MAZDA3のボンネットは重いので、取り付けて見ました。中華製のパチもんでもいいかなと思いましたが、やっぱりこちらにしました。 開 […]
2022-05-25MAZDA3 / AxelaTunenori TAKECHI 赤色が映えますね!●装着パーツ:ブレーキフルードキャップ 社外品のブレーキフルードのキャップは初めて見ました。オシャレなキャップだと思い購入しました。赤色が映えますね! ●群馬県 アイスメロンさん (アクセラ/BM)
2022-05-23MAZDA3 / AxelaTunenori TAKECHI 旋回性が向上。●装着パーツ:トーションビームスティフナー リアの剛性UPを狙い装着しました。純正のプレートから、高剛性スチールガゼットに換装です。体感しにくいパーツですが、個人的な印象は旋回性が向上しました。※アンダーカバーに隠れるの […]
2022-05-19MAZDA3 / AxelaTunenori TAKECHI ボンネットの開閉が凄く簡単に。●装着パーツ:ボンネットダンパー 重いボンネットの開閉が凄く簡単に出来ます。ある所まで持ち上げると、ダンパーのお陰で勝手に開きます。交換はDIYでも可能ですが、強いて言えば特にブラケット類に左右の表示/指定があれば分かり […]
2022-04-15MAZDA3 / AxelaTunenori TAKECHI 私にとってのベストアンサー。●装着パーツ:プレミアテールマフラー 納車から1年経ち、ついにプレミアムテールマフラーが20SのMTにも適合したとのことで満を持して交換しました。初めてマフラーを交換しましたが、第一印象は拍子抜けする程静かだと感じました […]
2022-03-28MAZDA3 / AxelaTunenori TAKECHI 顔つきがガラッと変わる。●装着パーツ:BP-06S フロントグリル ずっと交換したいと思ってましたが遂に導入出来ました。当たり前ですが、顔つきが、ガラッと変わります。スポーティーさもありつつ、とてもかっこ良くなりました‼️カモメマーク有りの方が […]
2022-03-28MAZDA3 / AxelaTunenori TAKECHI 赤色が映えていい感じ。●装着パーツ:インテークサクションキット 15sはちょっと非力な所があるので少しでも上がればと思い取り付け。乗り出し、加速、高速勢と若干ではありますが、上がった様な気がします。多分…。ボンネット開けると赤色が映えていい感 […]
2022-03-28MAZDA3 / AxelaTunenori TAKECHI グッと引き締まった印象に。●装着パーツ:フロントアンダースポイラー、ローダウンスプリング 車の購入にあわせ、ディーラーオプションとして「フロントアンダースポイラー」を購入しました。シグネチャースタイルの”のっぺり”した感じ […]
2022-03-10MAZDA3 / AxelaTunenori TAKECHI 車高が程よく落ちてお気に入り。●装着パーツ:ローダウンスプリング、アジャスタブルスタビライザーリンク、エアフィルターリプレイスメント、インテークサクションキット ダウンサスは車高が程よく落ちて、お気に入りです。 エアフィルターとインテークサクションキ […]
2022-03-10MAZDA3 / AxelaTunenori TAKECHI 丁度良いサイズで貼りやすい。●装着パーツ:ステッカー(S) フロントドアのステッカーチューン用に購入しました。丁度良いサイズで貼りやすいステッカーです。 ●埼玉県 TERUさん (アクセラ/BM)
2022-01-25MAZDA3 / AxelaTunenori TAKECHI 見た目のカッコ良さで装着。●装着パーツ:スポーツステアリングホイール 見た目のカッコ良さで装着しました。手触りも最高です。 ●大阪府 中野さん (MAZDA3/BP)
2022-01-25MAZDA3 / AxelaTunenori TAKECHI 高速走行中の伸びが良くなった。●装着パーツ:インテークサクションキット、スポーツインダクションボックス、エアフィルターリプレイスメント BM5FPアクセラセダンへの装着です。最初にインテークサクションパイプのみ交換したのですがそのときは純正パイプと比 […]
2022-01-25MAZDA3 / AxelaTunenori TAKECHI 導入をオススメしたい一品。●装着パーツ:アジャスタブルスタビライザーリンク 前車のCX-3でもオートエクゼさんのアジャスタブルスタビライザーリンクを取り付けていてその効果を感じていたので、今回も車高調の導入と同時に取り付けました。 今回は同時装着 […]
2022-01-25MAZDA3 / AxelaTunenori TAKECHI とにかく楽でいい。●装着パーツ:ボンネットダンパー 納車時につけてもらいました。とにかく楽でいいです、ボンネット空ける度に実感できます。 ●山口県 ろどさん (MAZDA3/BP)
2022-01-25MAZDA3 / AxelaTunenori TAKECHI めっちゃかっこよくなります!●装着パーツ:カーボンパドルシフトレバー めっちゃかっこよくなります!少し厚くなるので操作感もよくなります。 ●山口県 ろどさん (MAZDA3/BP)
2022-01-25MAZDA3 / AxelaTunenori TAKECHI シフトチェンジ後も滑らかに進む。●装着パーツ:フロアクロスバー 前車BJファミリアでボディ補強の効果を感じていたので、タワーバーに続き装着しました。装着は先人の記録を参考に自分で行いましたが、後部シートを取り外すだけで容易に取り付けられました。コーナー […]
2022-01-19MAZDA3 / AxelaTunenori TAKECHI ジェントルな低音サウンドがナイス。●装着パーツ:プレミアテールマフラー 数少ないSKY-Xの部品。初期ロットの一部のみ付けられる貴重なパーツでした。エンジンをかけた瞬間にジェントルな低音サウンドがナイスです。MAZDA3のSKY-X初期でサウンドが物足り […]
2022-01-07MAZDA3 / AxelaTunenori TAKECHI とても満足しています。●装着パーツ:ローダウンスプリング ホイールハウスの隙間が気にはなっていましたが、乗り心地はあまり悪化させたく無いと思い悩んでいたところ『タイヤチェーンの装着やロードクリアランスへの配慮など、不特定多数を対象に設計された […]
2022-01-07MAZDA3 / AxelaTunenori TAKECHI 友人や家族も変化に気づいてくれた。●装着パーツ:フロアクロスバー 先にフロントタワーバーを導入していたため、コーナーを回る際リアのよじれや旋回時の不安定さを感じていました。そこで車体の前後のバランスを図るためにフロアクロスバーを導入しました。今まで感じて […]
2022-01-07MAZDA3 / AxelaTunenori TAKECHI 量産車でありながらオンリーワン。●装着パーツ:フロントグリル、フロントアンダースポイラー、リアルーフスポイラー、リアアンダーパネル 去年限定で発売された100周年記念車を購入し、ドレスアップしました周りからは純正のままがいいのでは?という声もありました […]