2024-11-08ロードスターItoTakeru リアのグラマラス感。●装着パーツ:ヘリカルショートアンテナ 初歩のドレスアップから始めました。受信感度は純正品と遜色なく良好、何よりショートアンテナはリアのグラマラス感がより一層際立ちスポーティーな雰囲気が増し更に格好良くなりました。 ●千 […]
2024-11-08ロードスターItoTakeru 高速時の安定性が向上。●装着パーツ:ローダウンスプリング、アジャスタブルスタビライザーリンク、ストラットタワーバーなど 当初からタイヤハウスの隙間が気になっており、オートエクゼのダウンサスを選びました。一緒にタワーバーも取付した所、高速時の安 […]
2024-11-07ロードスターItoTakeru 質感はかなり良い。●装着パーツ:ブレーキフルードキャップ 性能にはまったく影響しませんが、、、エンジンルームは一通り、オートエクゼさんのパーツで統一していっています。確かにお値段は張りますが、質感はかなり良いです。 ●埼玉県 BRPさん […]
2024-11-07ロードスターItoTakeru 質感が良くてお気に入りです。●装着パーツ:ヘリカルショートアンテナ、シフトノブ 長いアンテナをショートにするロードスターの部品は沢山あるが、安心のオートエクゼで購入。既設のアンテナ根元ともちりがあって、問題ないです。もちろんラジオも問題なく受信可能 […]
2024-11-07ロードスターItoTakeru より美しくなった。●装着パーツ:ヘリカルショートアンテナ すっきりした感じになりました。RFのリアフェンダーラインがより強調され、より美しくなりました。 ●京都府 No.18さん (ロードスター/ND)
2024-11-07ロードスターItoTakeru ワインディングを気持ち良く走れるように。●装着パーツ:フロアクロスバー 社外ダンパー+AutoExeダウンサスを使用していて、もう少しよく動く足にしたいと思い導入しました。結果、かなり変化がありました。足が動くようになったので、ダンパーの減衰力調整の幅が広がり […]
2024-11-07ロードスターItoTakeru 迫力が増してかなり良い感じ。●装着パーツ:フロントアンダースポイラー 新型のロードスターを納車したので、エクゼの新しいフロントアンダースポイラーを取り付けました。純正だと樹脂パーツなので交換したかったのでこちらにして大正解でした。迫力が増してかなり […]
2024-10-29ロードスターItoTakeru 少し車高を下げたいと思い。●装着パーツ:ストリートスポーツサス・キット 乗り心地はそのままで、少し車高を下げたいと思い、キジマスペックの車高調を買いました。購入してから2年ほど経ちますが、変わらず程よいロールと乗り心地はノーマルと変わらず快適です […]
2024-10-29ロードスターItoTakeru 低音が響く。●装着パーツ:センターデュアルマフラー 装着してから半年程度経ちますが低音が響くようになってきました。ふけあがりもよく6000回転くらいからクリアーな高音になります。アイドリング時はあまりうるさくないので住宅街で早朝出発 […]
2024-10-29ロードスターItoTakeru カートに乗っているかのようなカッチリとした感触。●装着パーツ:メンバーブレースセット 元々着いていたので、NBがこういう乗り味だと思っていましたが、ノーマルを乗る機会がありその効果を実感することができました。まるでカートに乗っているかのようなカッチリとした感触に驚きま […]
2024-10-29ロードスターItoTakeru 外観重視での装着。●装着パーツ:フロントアンダースポイラー FRP製ですが、面だし、塗装がキレイにされており下手なサードパーティ製を買って仕上げるより満足度が違います。サイドとリアを純正マツダスピードにしても違和感なし。ちょっとお高いのか […]
2024-10-29ロードスターItoTakeru 曲がっている時の感触が前よりしっかりしている。●装着パーツ:ストラットタワーバー 車高調をつけたところ、RSのタワーバーだとタワーバーのカバーが邪魔で減衰調整やりにくいので別のものを検討しました。色々調べていたところにディーラーからオートエクゼのセールがあると連絡が […]
2024-10-29ロードスターItoTakeru 取り付けも簡単。●装着パーツ:ドアハンドルプロテクター 傷つきやすい場所のため、納車後すぐに取り付けました。取り付けも簡単にできました。たまに爪がかかりますが、気にならないレベルです。新色のシルバーと悩みましたが、ブラックにして正解でし […]
2024-10-25ロードスターItoTakeru 路面状態もクリアに見えます。●装着パーツ:ドライビングサングラス TALEXドライビングサングラスがカタログから外れたのは残念ですが、良いのでコメントします。夏の雨上がりの日の出前後の路面状態もクリアに見えます。 更に、対向車のライトにも眩しさを軽 […]
2024-10-25ロードスターItoTakeru 愛車のエンジン為に。●装着パーツ:スポーツオイルフィルター 2年点検のオイル交換時に、純正部品との差額を払い装着しました。予定通り、効果は感じませんでした。しかし、長期的に見て愛車のエンジン為になりそうなので、今後も続けてみます。 ●東京都 […]
2024-10-25ロードスターItoTakeru 音量,音圧とも大きく低音が響く。●装着パーツ:スポーツマフラー、リアアンダーパネル、ローダウンスプリング ディーラーにてセンターデュアルマフラーとダウンサスを同時に取替装着しました。マフラーは思ったより音が良く気に入っています。特に始動時は音量,音圧と […]
2024-10-25ロードスターItoTakeru 吸気音と加速はなかなか刺激的。●装着パーツ:スポーツインダクションボックス ロードスターに乗り4年が過ぎ、手軽なチューニングをしようと思いインダクションボックスを取り付けました。取付け前にの情報では、排気音の音量が上がると言った意見があり音に関して心 […]
2024-10-25ロードスターItoTakeru カーブでの安定感は増してる。●装着パーツ:ローダウンスプリング、マスターバックブレース ローダウンスプリングは、見た目下げ過ぎ感はなく私自身にとってはちょうど良い感じです。乗り心地も純正とそれほど変わらず良い感じだと思います。またカーブでの安定感は […]
2024-10-25ロードスターItoTakeru 軽量化に貢献。●装着パーツ:ヘリカルショートアンテナ 純正の長いアンテナは誤って折ってしまいそうでしたので交換しました。ラジオ感度は聞かないので分かりません。洗車機利用時は原則取り外しますが、つけたままでも問題ありませんでした。 純正 […]
2024-10-24ロードスターItoTakeru 剛性が高くなった。●装着パーツ:ストラットタワーバー 装着した瞬間からボディ剛性が高くなったのが体感出来ました。コーナーで曲がる時にボディのねじれが軽減されハンドルの入力に対してクイックに反応してくれます。またボンネットを開けた時の見た目 […]
2024-10-24ロードスターItoTakeru ボンネット内の赤色化。●装着パーツ:バッテリークランプ バッテリークランプなので機能性が向上するわけではありませんが、ボンネットを開けた時の印象、見た目を重視しておりボンネット内の赤色化を目指しております。この見た目に一役買っています。 ●新 […]