2020-05-26ロードスターTunenori TAKECHI AutoExeブランドにずっと愛着を持ち続けます。●装着パーツ:ストラットタワーバー、スポーツインダクションボックス、NC-03 フロントノーズ タイに住んでいてもしかし、私はAutoExeブランドのカーアクセサリーを外観とパフォーマンスの両方の面で本当に賞賛します。 […]
2020-05-21RX-8Tunenori TAKECHI トラブル無く使用出来るので安心です。●装着パーツ:エアフィルターリプレイスメント 吸気温の為には純正交換タイプがベストという考えのもと、以前乗っていた前期型RX-8の時から愛用しています。 やはりクルマへのダメージを防いでくれるのか、トラブル無く使用出来る […]
2020-05-21ロードスターTunenori TAKECHI トータルでとても良い選択でした。●装着パーツ:プレミアテールマフラー 取り付けた当初は純正マフラーより音が静かで少し寂しい感じもありましたが、数千キロ程度走行したあたりから、少しづつ気持ちの良いエキゾーストノートを奏でてくれるように段々と育ってきました […]
2020-04-13MAZDA3 / AxelaTunenori TAKECHI ワンテンポ遅れることが少なくなりました。●装着パーツ:インテークサクションキット まだまだ少ないMAZDA3用チューニングパーツですが、オートエクゼさんから早くラインアップが充実しつつ(但しセダン用は相変わらず少ない)、その中から今回は吸気系の第一歩インテーク […]
2020-03-31MAZDA2 / DemioTunenori TAKECHI 低速もスカスカにならずバランスがイイ●装着パーツ:エアフィルターリプレイスメント 純正エアクリーナー交換時期で昔の熱がぶり返して来てしまい社外品へ~ 〇〇(メーカー名)は低速がスカスカ、△△は後期型適合なし、□□もレビューを見た限り微妙。 残るはAutoE […]
2019-12-04ロードスターTunenori TAKECHI ほどよく重低音が響く。●装着パーツ:スポーツマフラー ロードスターNDに、オートエクゼのスポーツマフラーを取り付けました。 ほどよく重低音が響くので、とても気に入ってます! ●三重県 ちーくんさん (ロードスター/ND)
2019-12-04MAZDA3 / AxelaTunenori TAKECHI 3年経つ現在でも全く飽きがきません。●装着パーツ:フロントバンパー&グリル、リアルーフスポイラー、ローダウンスプリング、プレミアテールマフラー、スポーツステアリングホイールなど エクステリアパーツはアクセラスポーツ本来デザインを活かし、他車と差別化 […]
2019-12-04MAZDA3 / AxelaTunenori TAKECHI 低音でうるさすぎず上品な感じ。●装着パーツ:プレミアテールマフラー、スポーツクラッチライン 前車でもAutoexe製マフラーにはお世話になっており、今回も発売したら絶対取り付けようと思っていたところでマフラー開発車両募集の話が。 せっかくの機会と思い […]
2019-12-04CX-5Tunenori TAKECHI 中速域のもたつきが解消された。●装着パーツ:ストラットタワーバー、インテークサクションキット、スポーツインダクションボックス ボディの剛性強化と若干ロール気味だったのもありタワーバーを装着、ハンドリングが少しカチッとした感じです。サクションパイプ装着 […]
2019-12-04MAZDA3 / AxelaTunenori TAKECHI やっぱり吸気音を聴きながら走りたい。●装着パーツ:エアフィルターリプレイスメント 前回の交換から、はや15000km走行しました。そろそろ交換かな、と思い点検してみると・・・。 げげっ、なんだこの汚れは! やはり埃っぽい現場を走り回ると、こんなになっちゃう […]
2019-12-04ロードスターTunenori TAKECHI 見た目、性能共に満足しております。●装着パーツ:インテークサクションキット、スポーツインダクションボックス 正直なところアクセスレスポンスの向上はそれ程期待しておらず、エンジンルーム内の見た目の目的で装着しました。 スポーツインダクションボックスと合わせ […]
2019-12-04MAZDA2 / DemioTunenori TAKECHI 運転手の気持ちによく応える車になった。●装着パーツ:インテークサクションキット、ストラットタワーバー、フロアクロスバー、エアフィルターリプレイスメントなど ・インテークサクションキット ・ストラットタワーバー+フロアクロスバー ・エアフィルターリプレイスメン […]
2019-11-27MAZDA6 / AtenzaTunenori TAKECHI アクセル動作が軽快になり、ガソリン車っぽい挙動に。●装着パーツ:インテークサクションキット スポーツインダクションボックスとあわせて使用しています。 スポーツインダクションボックスはなかなか外から目立ちませんが、こちらはエンジンルームに華やかさを与えてくれます。 ノーマ […]
2019-11-27ロードスターTunenori TAKECHI アイドリングからの吹き上がりも気持ちいい。●装着パーツ:エグゾーストマニホールド 新車から20年以上乗り続けているロードスター。 先日ラジエターその他エンジンルーム内の冷却水に関わるパーツやアンダーパネルの交換をしました。 諸々のパーツを外すならばと、以前より気 […]
2019-11-20CX-5Tunenori TAKECHI 日々の運転が楽しくなりました。●装着パーツ:インテークサクションキット、スポーツインダクションボックス、フレッシュエアガイド インテークサクションキット・スポーツインダクションボックス・フレッシュエアガイド3点同時装着しました。 吸気系を変えたことに […]
2019-11-20MAZDA6 / AtenzaTunenori TAKECHI 取付け直後に音の違いに気づきました。●装着パーツ:スポーツインダクションボックス まず取り付けた直後にエンジンを掛けて音の違いに気付きました。 そして、取り付け直後よりも少し走った後の方が大きくなったような気がしました。 かっこいい音になりました。肝心の走 […]
2019-11-20MAZDA6 / AtenzaTunenori TAKECHI エレガントなスポーティーマシンが構築できる。●装着パーツ:ローダウンスプリング、各種吸排気パーツ、シフトノブなど 全体的に質感も良く、乗り心地や操作感がスポーティーになるが悪い印象は無く、エレガントなスポーティーマシンが構築できる。 プレミアムマフラーの音質は心地 […]
2019-11-20PremacyTunenori TAKECHI AutoExe最高!!●装着パーツ:各種補強パーツ、各種サスペンションパーツ、各種ブレーキパーツ、各種吸排気パーツ、スポーツステアリングホイール、ボンネットダンパーなど その昔、軽免許が存在していた頃に16歳から車に乗っている車好き人間です。 […]
2019-11-20PremacyTunenori TAKECHI 特にサイドからの眺めがいい感じ。●装着パーツ:エグゾーストフィニッシャー 何気なく取り付けてみましたが、少し見た目を変えたい程度なら十分に使えるパーツだと思います。 特にサイドからの眺めがいい感じですね。 ●香川県 キンクマさん (プレマシー/CW)
2019-11-20MAZDA3 / AxelaTunenori TAKECHI コーナリングや吹け上りが良くなりました。●装着パーツ:ローダウンスプリング、ストラットタワーバー、プレミアテールマフラー、ホイールナットセットなど ローダウンやタワーバー、ロアアームなど、車高を下げて剛性強化した事で、コーナリングが、スムーズになりマフラーを変 […]
2019-11-20MAZDA3 / AxelaTunenori TAKECHI パワーが出るようになった気がします。●装着パーツ:エアフィルターリプレイスメント 新車購入直後、近くで出張展示会があり、早速、標準装着のエアフィルターと交換しました。 走行距離が20,000kmを超えたので、2019年10月にまた近くで出張展示会があったの […]