2022-12-23CX-8Tunenori TAKECHI 4本出しで迫力満点。●装着パーツ:スポーツマフラー、マフラーガーニッシュ 走行性能や音に関して、自分はあまり変化を感じませんでした。見た目は4本出しで迫力満点で見るたびに交換して良かったと満足してます! ●岐阜県 k1さん (CX-8/KG […]
2022-12-23MAZDA3 / AxelaTunenori TAKECHI ワクワク感を高めてくれる。●装着パーツ:インテークサクションキット、エアフィルターリプレイスメント 1年点検直後に装着。通勤で毎日片道20km走るため、乗り心地や性能面のアップが気になってきました。今回は気持ちよく走りたいとの思いから、吸気系に手 […]
2022-12-19ロードスターTunenori TAKECHI 足回りがビシッっとした。●装着パーツ:スポーツマフラー、スポーツインダクションボックス、ストリートスポーツサス・キット、ストラットタワーバーなど センターデュアルのスポーツマフラーは、低音が響いて刺激的で一番のお気に入りです。さらにスポーツイン […]
2022-12-19CX-5Tunenori TAKECHI 重たいボンネットがスイスイ上がる。●装着パーツ:ラムエアインテークシステム、インテークサクションキット、ボンネットダンパー 周りで付けてる方もいないため、気になって付けてみました。付ける前は静かな落ち着いた車だったのが本来の音、パワー感が付けてから感じら […]
2022-12-13RX-7Tunenori TAKECHI 排気音は目的通り静かに。●装着パーツ:ステンレスマフラー 車検時に、マフラーの経年劣化で近接排気騒音が上限ギリギリと指摘され、静かなマフラーを探していました。AutoExeのマフラーをディーラーで薦められ、ノーマルマフラー以来のデュアルテールタ […]
2022-12-13MAZDA6 / AtenzaTunenori TAKECHI 効果は思った以上。●装着パーツ:プレミアテールマフラー、ラムエアインテークシステム 排気音が静かで、半クラの場所がわかりにくいと思ったのと、ちょうどディーラーでスポーツフェアをやっていたので、マフラーを装着してみました。ほどほどの排気音と […]
2022-12-13ロードスターTunenori TAKECHI 見た目に大変満足。●装着パーツ:バッテリークランプ、インテークサクションキット、オイルフィラーキャップなど ボディ色は白ですが、ボンネット内は赤化することをコンセプトにAutoexeさんのパーツを多用しています。見た目に大変満足しておりま […]
2022-12-13MAZDA2 / DemioTunenori TAKECHI もっさり感が減り反応が鋭くなった。●装着パーツ:インテークサクションキット 初めてのマツダ車、初めてのディーゼル車ということもあって最初はアクセルレスポンスはこんなもんなのかなと思っていたが、これを入れたことによる変化は大きいとの意見が多かったので値段も […]
2022-12-13MAZDA3 / AxelaTunenori TAKECHI 1500回転辺りの低音が気に入っている。●装着パーツ:プレミアテールマフラー 純正マフラーにマフラーカッターを装着して3年経過しましたが、念願のマフラー交換です。取付けは販売店にお任せです。カタログではシグネチャースタイルへの装着は不可となっていますが、販売店 […]
2022-12-13MPVTunenori TAKECHI 中速域がトルクアップ。●装着パーツ:エグゾーストチャンバーキット 現在廃盤なのかも知れません。中古を手に入れ装着しました。純正のセンターパイプをカットして差し込み、バンドで締め込む形となります。単に太いパイプだとスカスカになると思われますが、 […]
2022-12-13CX-30Tunenori TAKECHI エンジンルーム内でアクセントに。●装着パーツ:インテークサクションキット アクセルレスポンスが良くなり、低速度域からの伸びも良くなりました。赤いインテークサクションはエンジンルーム内でアクセントになり、気に入っています。 ●北海道 植苗のシェフチェンコ […]
2022-12-09ロードスターTunenori TAKECHI エンジンの噴き上がりが良くなった。●装着パーツ:インテークサクションキット 納車直後なのでまだ、あまりカスタムするつもりでは無かったのですが、モノトーンのエンジンルームの雰囲気を変える程度のつもりで装着してみました。効果は多くないと思っていたのですが、エ […]
2022-12-02MAZDA2 / DemioTunenori TAKECHI とてもカッコよくなりました!●装着パーツ:エグゾーストフィニッシャー デミオの細いマフラーに我慢出来ず、こちらのEXフィニッシャーを付けましたがかなり満足です。後ろからや斜め後ろから眺めるとカッコ悪かった部分がとてもカッコよくなりました! ●福島県 […]
2022-12-02MAZDA3 / AxelaTunenori TAKECHI スポーティーさが増し満足。●装着パーツ:フロントアンダースポイラー、リアアンダーパネル、プレミアテールマフラー フロントアンダースポイラー,リアアンダーパネル取り付けたことにより、見た目がかわり、スポーティーさが増し満足しています。マフラーは、ほ […]
2022-11-29ロードスターTunenori TAKECHI 赤いパーツが眩しい●装着パーツ:ストラットタワーバー、スポーツマフラーなど 赤いパーツが眩しい ●埼玉県 NAOさん (ロードスター/ND)
2022-11-29MAZDA3 / AxelaTunenori TAKECHI 赤色のドレスアップになった。●装着パーツ:インテークサクションキット 純正のゴムホースを交換したいと思い オートエクゼのインテークを買いました。インテークの効果は わかりませんけど、赤色のドレスアップになりました。取り付けは10分ぐらいでしたね。 […]
2022-11-29ロードスターTunenori TAKECHI アクセルを踏むのが楽しくなった。●装着パーツ:ラムエアインテークシステム、プレミアテールマフラー、メンバーブレースセット ラムエアインテークシステムはエンジンのレスポンスがよくなりアクセルを踏むのが楽しくなりました。今まで取り付けていなかったのが悔やま […]
2022-11-25MPVTunenori TAKECHI 遠出の際が楽しみ。●装着パーツ:補修用エアフィルター(ラムエアインテークシステム用) ラムエアインテークシステムのフィルターを清掃しようと思っていた所、たまたま改良されたタイプが発売になり、交換取り付けいたしました。吸気効率10%UPでパ […]
2022-11-25CX-5Tunenori TAKECHI ディーゼル車でも音が楽しめる。●装着パーツ:ラムエアインテークシステム、インテークサクションキット、スポーツマフラーなど エンジン音も排気音もとにかくスポーティになりました。ディーゼル車でも音が楽しめるようになって嬉しいです。アクセルレスポンスも良く […]
2022-11-25CX-5Tunenori TAKECHI さらに一段トルクが太く。●装着パーツ:プレミアテールマフラー もともとトルクの厚いCX-5 KFディーゼルですが、さらに一段トルクが太くなった感じです。吸気系も一緒にオートエクゼさんのパーツを組み込めば更に性能アップが見込めると思います。 ●北 […]
2022-11-25MAZDA2 / DemioTunenori TAKECHI 「ZOOM ZOOM ZOOM BE A DRIVER」を実感●装着パーツ:ストラットタワーバー、フロアクロスバー、スポーツダンパー、ローダウンスプリング、プレミアテールマフラーなど まず足回りから アルミホィールに変更して14インチを16インチへ変更高速走行時、コーナリング時にボ […]