2020-11-06MAZDA6 / AtenzaTunenori TAKECHI コーナリングが楽しく感じられる。●装着パーツ:センターフロアバー、フロアクロスバー、ロアアームバー 下り坂コーナー進入時の不安感と、高速道レーンチェンジ時の収まり感に不満をおぼえるようになったため、ボディ補強を計画。 ディラーサービスマンに相談し、費用 […]
2020-11-06CX-3Tunenori TAKECHI 軽快な動きが手に入りました。●装着パーツ:ロアアームバー 代車のDJデミオで感じた軽快感、フロアのバタツキの無さをCX-3にも欲しくて導入しました。 交差点を曲がる際のワンテンポ遅れる感じがなくなり、デミオに近い軽快な動きが手に入りました。 心なし […]
2020-11-06CX-8Tunenori TAKECHI どのパーツも装着して良かったです。●装着パーツ:ストラットタワーバー、フロアクロスバー、インテークサクションキット、スポーツマフラー ストラットタワーバーとフロアクロスバーに関しては、いい意味でゴツゴツ感が出て剛性が上がったような気がします。 インテーク […]
2020-11-03CX-3Tunenori TAKECHI 路面をしっかりグリップ。●装着パーツ:ストラットタワーバー、インテークサクションキット ストラットタワーバー装着により路面をしっかりグリップしたようで、車がキビキビになりました。 路面のゴツゴツをより拾い乗りごごちを心配しましたが、ほとんど問題 […]
2020-11-03MAZDA2 / DemioTunenori TAKECHI カッチリ感がでました。●装着パーツ:フロアクロスバー 車高調整ショックアブソーバー・ストラットタワーバーを装着後、リアの追従が気になっていましたが、フロアクロスバーを装着してカッチリ感がでました。 ●岐阜県 マロニーちゃんさん (デミオ/DE […]
2020-11-03CX-3Tunenori TAKECHI 不安や不満なく楽しめるようになった。●装着パーツ:タワーブレースセット、ロアアームバー 市街地では気になりませんが、山坂道になるとハンドリングに不満がありました。 御社パーツを装着後は不安や不満なく楽しめるようになりました。 ●大阪府 ひこさん (CX-3 […]
2020-10-31RX-8Tunenori TAKECHI カチッとした乗り味を保てている。●装着パーツ:タワーブレースセット 車両購入当初から装着されていました。 購入時、このパーツが入っている中ノーマルサスという状態でした。 RX-8に乗っている知人を乗せたところ、純正タワーバーとの剛性の違いに驚いていまし […]
2020-10-31MAZDA2 / DemioTunenori TAKECHI 高速で曲がっても安定してくれる。●装着パーツ:ストラットタワーバー 前車アクセラの時もタワーバーを装着していたのですが分割式のものでしたので違いがあるかと思い今回は1ピース構造のこちらの商品を取り付けしました。 詳しくは説明できませんが新車100万程度 […]
2020-10-31MAZDA2 / DemioTunenori TAKECHI 未だに衰えを感じません。●装着パーツ:ストラットタワーバー、プレミアテールマフラー、ローダウンスプリング、アジャスタブルスタビライザーリンクなど 早8年、デミオ購入時にEXE製品を装着してますが全体的にボディーが引き締まりマフラーの噴け具合や走 […]
2020-10-27MPVTunenori TAKECHI 装着して無い同車に乗ると差が歴然。●装着パーツ:ラムエアインテークシステム、各種補強パーツ、ボンネットダンパーなど 吸気系も装着する度に違いが体感出来ました♪ ラムエアの吸気音もお気に入りです。 各補強バーも装着後すぐに違いが分かりますが、3日もすれば慣 […]
2020-09-18MAZDA3 / AxelaTunenori TAKECHI 全体的にとても満足。●装着パーツ:BM-04 スタイリングキット、ストリートスポーツサス・キット、メンバーブレースセット、ストラットタワーバー 外見の個性を出すにはエアロはとても有効ですね。足回り等の強化は次の通り順番に取り付け。 サス→ア […]
2020-07-28CX-5Tunenori TAKECHI カーブでの安定感が増しました。●装着パーツ:ロアアームバー SUVということもありコーナリングでの安定感の無さに不満を感じてましたが、こちらのロアアームバーのフロントとリアを取り付けてから、カーブでの安定感が増しました。 乗り心地はそれほど変わらなか […]
2020-07-28ロードスターTunenori TAKECHI [推奨]の二文字は伊達じゃない。●装着パーツ:フロアクロスバー [推奨]の二文字は伊達じゃない?? フロントにタワーバー、足にストリートスポーツサス・キット(KIJIMA-SPEC)、モーションコントロールビームを装着した時点で、自分の技量ならこれで充 […]
2020-07-24MAZDA3 / AxelaTunenori TAKECHI 走る前に必ず開ける日々です。●装着パーツ:ボンネットダンパー、ストラットタワーバー ・ボンネットダンパー 開閉のしやすさはもちろん、やっぱり見た目がいい感じになりました。 走る前に必ず開ける日々です。 ・ストラットタワーバー カチッと反応が良くなっ […]
2020-07-24PremacyTunenori TAKECHI ステッチが確実な操作に寄与。●装着パーツ:シフトノブ、ロアアームバー 現車の購入時、走行距離は4万キロ弱だったので、リフレッシュを意識しながら装着部品を選びました。 シフトノブは、ステッチが確実な操作に寄与していると感じました(ブラインドタッチ時の […]
2020-07-24MAZDA2 / DemioTunenori TAKECHI 運転を楽しむ方にはおすすめ。●装着パーツ:ストラットタワーバー、ロアアームバー、フロアクロスバー、インテークサクションキット 装着した車両は走行距離1000キロほどの元試乗車で、ディーラーで納車前に取り付けてもらいました。 性急な性格のおかげでパー […]
2020-07-24CX-8Tunenori TAKECHI 若干がっしりした感は感じます。●装着パーツ:メンバーブレースセット オートエクゼのオンラインショッピングのアウトレットで、半額になっているこの商品を見つけ購入しました。 装着前と比べると若干がっしりした感は感じます。 次は、ローダウンスプリングをと考 […]
2020-07-21MPVTunenori TAKECHI 全てのパーツが機能良し、センス良し。●装着パーツ:ラムエアインテークシステム、インテークサクションキット、各種ボディパーツなど MAZDAの走りを求めたミニバンのMPV、最初はノーマルのままでも十分だと思っていましたが走りこむにつれて万人向けに作られたメー […]
2020-07-21MPVTunenori TAKECHI 適切な空気流入量を得られている。●装着パーツ:スポーツサスペンションキット、ラムエアインテークシステム、ストラットタワーバー 車高調、エアインテークは中古で車を購入時より装着済みでした。 ノーマルとの比較はできませんが 車高調…重い車重をしなやかに受け […]
2020-07-21MPVTunenori TAKECHI 夏場の熱垂れが減りトルクアップ。●装着パーツ:スポーツインタークーラー、ストラットタワーバー、フロアクロスバー、ローダウンスプリングなど ・スポーツインタークーラー 夏場の熱垂れが減りトルクアップした感じですね。踏み直し時にしっかりとブーストが、かかっ […]
2020-07-17MPVTunenori TAKECHI 赤でスポーティーな感じが出る。●装着パーツ:ストラットタワーバー MPVにはまだ乗り始めたばかりですが、ターボでスポーティーなミニバンで走りを楽しみにすべくやはり剛性感は必要と思い購入させて頂きました。 取り付けは近くに行う予定です。 きっと、満足い […]