2023-07-11CX-5ItoTakeru 試乗車と比べて固くなったような?●装着パーツ:ストラットタワーバー 新車装着の為、違いがよくわからない 。試乗車と比べて固くなったような? ●千葉県 junさん (CX-5/KF)
2023-07-07ロードスター相馬真吾 大満足してます。●装着パーツ:ストラットタワーバー、スポーツマフラー、オイルフィラーキャップ、オイルレベルゲージグリップなど センター出しのマフラーが欲しく即決しました。大満足しております。 ●埼玉県 naoさん (ロードスター/ND)
2023-06-30MAZDA2 / DemioTunenori TAKECHI 改造欲が止まらなくなってしまう。●装着パーツ:ターボパイプ、インテークサクションキット、スポーツインダクションボックス、ブレーキペダルブレース、タワーブレースセットなど MAZDA2はスポーツカーである。量産状態は羊の皮を被った狼で、AutoExeパー […]
2023-06-23MAZDA6 / AtenzaItoTakeru しっかりと効果が出ている。●装着パーツ:ストラットタワーバー、スポーツダンパー、ステンレスマフラーなど 新車の時にボディー剛性を高めようと装着したので、装着ありなしの違いは判断できませんが、走行距離がのびた現在でもボディーのふわふわ感は無いのでし […]
2023-06-23RX-8Tunenori TAKECHI “五感”で感じる満足。●装着パーツ:タワーブレースセット、スポーツインダクションボックス、ストリートスポーツブレーキパッドなど ワンオーナー20年目の愛車のリフレッシュを兼ねて、実用とデザイン性を兼ねたオートエクゼの商品を取り付けました。タワ […]
2023-06-23MAZDA3 / AxelaTunenori TAKECHI コーナーでの挙動は狙い通り。●装着パーツ:フロアクロスバー リアの更なる剛性アップを狙い装着しました。※下回りはトーションビームスティフナー装着済みです。乗り心地は気になる程には悪化しなかったです。コーナーでの挙動は狙い通りに向上したと思います。あ […]
2023-06-23ロードスターItoTakeru 全くフラフラする感じがない。●装着パーツ:ストラットタワーバー、フロアクロスバー 前車のデミオの時にフラフラする感じがあったので、ストラットタワーバーを装着してみたところ、フロントがかなり落ち着きました。しかし、今度はリアの弱さが際立ったのでフロア […]
2023-06-20CX-30Tunenori TAKECHI 狙い通りリアが動く。●装着パーツ:トーションビームスティフナー、ストラットタワーバー まず最初にトーションビームスティフナーだけを装着。元々付いている補強プレートと交換装着の為悪影響が出にくそうだったのと、もう少しリア側の足を動かしたいとい […]
2023-06-20MAZDA3 / AxelaTunenori TAKECHI 走りが激変!●装着パーツ:ストラットタワーバーなど 少しずつ付け足して今年で15年!ストラットタワーバーを付けてみたら走りが激変!10月の車検取ってまだまた乗り続けます(笑)! ●埼玉県 アティグスさん (アクセラ/BK)
2023-06-16CX-5Tunenori TAKECHI 踏ん張ってる感覚があった。●装着パーツ:ストラットタワーバー、ボンネットダンパー 初期のKEに乗ってた頃から、ノーマルは柔らかいなと思っていたサスで、CXー3に乗り換えた際に取り付けてみて剛性が上がってる感覚があったので、KFに乗り換えた際にも付 […]
2023-06-16MX-30Tunenori TAKECHI 走行性能が良くなった。●装着パーツ:ボンネットダンパー、ストラットタワーバー、フロアクロスバー、モーションコントロールビーム、インテークサクションキット、カーボンパドルシフトレバー 1.ボンネットダンパーボンネットが重いので、付いているとエン […]
2023-06-13CX-5ItoTakeru 揺れが気にならなくなった。●装着パーツ:スポーツスタビライザー、ストラットタワーバー、モーションコントロールビームなど アテンザからの乗換えのせいか、段差を斜めに越える際に車体が大きく揺れる感じが気になり、スポーツスタビライザー、ストラットタワー […]
2023-06-09MAZDA3 / AxelaItoTakeru 安定性が増した。●装着パーツ:ストラットタワーバー ストラットタワーバーを装着したことで、いい意味でハンドルが重くなり、ハンドルのキレが良くなり、また、高速道路などでの安定性が増しました。 ●千葉県 マッスーさん (アクセラ/BM)
2023-06-09MAZDA3 / AxelaItoTakeru 安心感を持ってコーナを曲がれます。●装着パーツ:フロアクロスバー 以前よりフロントストラットバーを装着していましたが、(愛車がAWDだからか)峠道でリアが遅れてついてくるような感覚がありました。貴社のパーツインプレッションを読んでリア周りの補強も大切と知 […]
2023-06-09MAZDA6 / AtenzaItoTakeru クイックなハンドリングに。●装着パーツ:ロアアームバー ハンドリングが劇的に変わります。具体的にはカーブを曲がる時、狙ったところを通れるようになり、余計な反応がなくなりクイックなハンドリングになります。ワイディングがより楽しめるようになります。ま […]
2023-06-02ロードスターItoTakeru しっくりきました。●装着パーツ:ストリートスポーツサス・キット、ストラットタワーバー、エアフィルターリプレイスメントなど ロードスターって、本来こうだよね!って感じにしっくりきました。やり過ぎない、丁度良い感じです。 ●宮城県 スエナガさ […]
2023-05-30CX-5ItoTakeru コーナーリングは全然違います。●装着パーツ:フロントアンダースポイラー、ストラットタワーバー、リアアンダースポイラー、プレミアテールマフラー 全てディーラーにて装着済みにて納車。タワーバー1つつけるだけでもコーナーリングは全然違います。それと、納車( […]
2023-05-24Other carsItoTakeru ハッキリ体感できました。●装着パーツ:フロアクロスバー 取り付けてみてビックリ。思ってた以上にリアが固まりました。いつものことですが高速道路でのレーンチェンジでハッキリ体感できました。 ●埼玉県 みっつ@23Tさん (MPV/LY)
2023-05-19RX-7ItoTakeru 効果は大。●装着パーツ:モーションコントロールビーム タワーブレースやメンバーブレースのような剛性強化ではなく、振動の抑制や捻じれなどの変形を抑えるモーションダンパーがFD用に発売されないかと思っていた矢先に、AutoExeさんか […]
2023-05-19MAZDA2 / DemioItoTakeru ノーマルでは物足りない。●装着パーツ:ストラットタワーバー、フロアクロスバー、オイルフィラーキャップなど ガッチリした感じが好きなボディ剛性を好む私は、先代のアテンザワゴン23S、アテンザスポーツGH5FSにも御社の剛性パーツを取り入れていまし […]
2023-05-19CX-3ItoTakeru グリップ力がアップ。●装着パーツ:ストラットタワーバー、インテークサクションキット ストラットタワーバー装着後、しっかり車体が安定して、タイヤのグリップ力がアップした。コーナー進入時の速度がアップした。多少ゴツゴツ感がある。 ●京都府 CH […]