2019-05-28MAZDA3 / AxelaTunenori TAKECHI 家族からのクレームも無く許容範囲です。●装着パーツ:ローダウンスプリング フェンダーアーチとタイヤの隙間を改善したく装着しました。 私的には丁度よい落ち具合で、スロープ・段差等でアンダースカートを擦ることも現在までありません。 また、乗り心地は若干硬くなりま […]
2019-05-28MPVTunenori TAKECHI 乗り心地が良く、家族からの評判も上々です。●装着パーツ:ローダウンスプリング 今まで車高を落とした車しか乗ったことがなく、2人目が産まれたのを期にMPVを購入しました。 購入後、どうしても車高が気になってしまいローダウンを決意。(ダメ親です) あまり過激に落とす […]
2019-05-24MAZDA2 / DemioTunenori TAKECHI 程よい固さと見た目の良さが気に入っています。●装着パーツ:ローダウンスプリング アクセラの時も装着していて良かったので、今回は納車時からの装着とさせていただきました。 標準の乗り心地を知らないので比較は出来ませんが、アクセラの時と同様に程よい固さと見た目の良さが気 […]
2019-05-24MAZDA2 / DemioTunenori TAKECHI 程よいローダウンで乗り心地は悪くないです。●装着パーツ:ローダウンスプリング、ロアアームバー 納車時にディーラーで装着してもらいましたのでノーマル状態との違いはわかりませんが、程よいローダウンで乗り心地は悪くないです。 ロアアームバーは前車でも装着していたので、 […]
2019-05-24MAZDA6 / AtenzaTunenori TAKECHI ロングドライブもさらに楽しくなりました。●装着パーツ:ローダウンスプリング 程よく車高が落ちて、カタログ通りの姿になりました。 乗り心地はほとんど悪化せず、ロングドライブもさらに楽しくなりました。 ●滋賀県 ichigtiさん (アテンザ/GJ ディーゼル2. […]
2019-05-21MAZDA3 / AxelaTunenori TAKECHI スムーズさだけでなく気持ちよさも齎してくれました。●装着パーツ:アジャスタブルスタビライザーリンク ローダウンスプリングを入れてから、ショックアブソーバーやスタビリンクは全く弄っておりませんでした。 その為、これまで「尖っていた」と表現すればいいのでしょうか。ハンドルを […]
2019-04-24MAZDA2 / DemioTunenori TAKECHI 外観の印象がさらによくなり、腰だか感も減った気がします。●装着パーツ:ローダウンスプリング、プレミアテールマフラー、ストラットタワーバーなど 新車で購入時、センターマフラーにしたく同時に吸気系とローダウンスプリング、ストラットタワーバー等も装着しました。外観の印象がさらによく […]
2019-03-29CX-5Tunenori TAKECHI とても美しくて購入してしまいました。●装着パーツ:チタングリップオイルフィラーキャップ、ボンネットダンパー、スポーツスタビライザーなど オイルフィラーキャップがとても美しくて購入してしまいました。 スタビライザーも良いのですが純正タイヤでは生かしきれない感 […]
2019-01-16CX-8Tunenori TAKECHI 街中で信号を回る時も応答良く楽に回れます。●装着パーツ:スポーツスタビライザー スタビライザーを強化した事で、優雅で上質な乗り心地は残したまま、ハイスピードでハンドルを切ってもあまりロールしないのはもちろんですが、街中で信号を回る時も応答良く楽に回れます。 また […]
2018-12-26MAZDA3 / AxelaTunenori TAKECHI いいデザインで気に入っています。●装着パーツ:BL-04 フロントノーズ、プレミアテールマフラー、スポーツサイドバイザー、スポーツワイパーブレード、ローダウンスプリングなど BL-04 フロントノーズ マツダで手配していただき、H24年9月に装着の上で […]
2018-12-26MAZDA6 / AtenzaTunenori TAKECHI 楽しいドライブ欲にかられます。●装着パーツ:ラムエアインテークシステム、インテークサクションキット、ストラットタワーバー、プレミアテールマフラーなど 15年以上乗って、今更のように初めての投稿ですが、初めは、見た目重視のスポーツワイパーブレードとスポ […]
2018-12-26CX-8Tunenori TAKECHI 疲れもなく楽しく運転できます。●装着パーツ:ストリートスポーツサス・キット、アジャスタブルスタビライザーリンク 車高は推奨で。サイドからみると殆ど変わらない感じがしましたが、フロントからはかなり変わります。 どっしり構えた感じになりました。 速度40 […]
2018-12-26CX-3Tunenori TAKECHI 改めて物の良さを実感しています。●装着パーツ:スポーツダンパー、インテークサクションキット、ストリートブレーキローター 関東マツダさんにお任せでオートエクゼ製にアップグレードしてもらい早、三年車検も兼ねて点検清掃してもらう事となりました。 かなり薄汚れ […]
2018-12-26サスペンションTunenori TAKECHI 格段に格好良くなります。●装着パーツ:ローダウンスプリング アクセラの純正の車高の高さをなんとかしたいと、購入時にディーラーにて取り付けてもらいました。 ダウン量2センチですが、純正よりも格段に格好良くなります。 この程度であれば、ショッピング […]
2018-12-26MAZDA3 / AxelaTunenori TAKECHI バランスが取れた商品だと思います。●装着パーツ:ストリートスポーツサス・キット 以前から欲しかった車高調を取り付けノーマルだと握り拳が入ったのに対し指3本に収まるようになりました。 硬さも柔らかなくガチガチでもなくバランスが取れた商品だと思います。 ●滋 […]
2018-12-19RX-8Tunenori TAKECHI スポーツサスとタワーブレースセットの組み合わせは最高●装着パーツ:タワーブレースセット、ストリートスポーツサス・キット、プレミアテールマフラー 排気系から始まって吸気系 足回り系からのボディ剛性系と取り替え現時点で140000キロの走行距離となりました。 特にスポーツサス […]
2018-12-19MAZDA3 / AxelaTunenori TAKECHI 走りの質が変わります!●装着パーツ:アジャスタブルスタビライザーリンク、スポーツスタビライザー、フロアクロスバー、ロアアームバーなど AutoExeさんの製品を付けると走りの質が変わります! 特に補強パーツや足回りのパーツは純正と比較しても別 […]
2018-12-12MAZDA6 / AtenzaTunenori TAKECHI 立体駐車場も不安無く入れる●装着パーツ:ローダウンスプリング、ボンネットダンパー マツダ車も初なら、ローダウンスプリングを入れたのも初!みん友さんの車を見ていたら、どうしても車高を下げたくなりオートエクゼさんのスプリングを、導入しました。 最初は […]
2018-12-12MAZDA3 / AxelaTunenori TAKECHI 適正な長さでリンクされている安心感と走行性能を実感●装着パーツ:アジャスタブルスタビライザーリンク ローダウンスプリングと同時装着です。 ローダウンによる車高の変化量とスタビライザーとのリンク長さが調整式なので、常に適正な長さでリンクされている安心感と走行性能を実感でき […]
2018-12-12MAZDA3 / AxelaTunenori TAKECHI 適度な下がり具合が純正ぽくて良い。●装着パーツ:ローダウンスプリング、アジャスタブルスタビライザーリンク ローダウンスプリング:適度な下がり具合が純正ぽくて良い。 アジャスタブルスタビライザーリンク:車高サイズを変えたときのスタビライザーへの負荷軽減の為 […]
2018-12-12MAZDA2 / DemioTunenori TAKECHI 少しでも早く走るために少しずつチューンしてます。●装着パーツ:ローダウンスプリング、スポーツワイパーブレード、スポーツクラッチセットなど ジムカーナをしており、少しでも早く走るために少しずつチューンしてます。 ●愛知県 渡邉さん (デミオ/DE 1.5L)