2020-09-30TOPICSKotaro NISHIOKA 軽井沢ミーティング2020に出展!10月25日に開催決定したロードスターの祭典「軽井沢ミーティング」にブース出展します。 例年5月開催ですが、今年はイベント内容や参加台数を縮小して行われます(画像は2019年の様子)。 【ご注意】チケット完売のため、残念 […]
2020-09-25商品情報Atsushi ASANUMA ND-06S for Roadster、新発売。硬派なNDロードスターユーザーの皆様、お待たせしました。いよいよピュアスポーツND-06Sのお披露目です。私たちの根幹となるストリートベストコンセプトとは一線を画すハード仕様・・・新種のコンプリートカーです。 詳細は【N […]
2020-09-23開発進捗情報Kotaro NISHIOKA 走りの純度を高める!ND-06Sフルバケットシート。ND-06Sの開発進捗が続きます。今回はシートです。 これまで、サスペンションやマフラー、そしてブレーキでクルマの運動性能面でソリッド感の追求をご紹介してきました。次の課題は、その特性をタイムラグなくドライバーへ伝えるこ […]
2020-09-19開発進捗情報Atsushi ASANUMA 高負荷対応へ!ND-06S新ブレーキパッド。スポーツ性に特化した「ND-06S」で開発中のブレーキパッドの狙いは、ドライバーの感性にシンクロした「意のままの減速」です。目指す方向性は定番ストリートスポーツブレーキパッドと同一ですが、異なるのは想定したシチュエーショ […]
2020-09-17TOPICS相馬真吾 BP&NDデモカー取材対応中!10月10日発刊予定のマツダ車専門誌「MAZDA FANBOOK」の取材に対応しました。 新製品ラムエアインテークも装着したBP-06 MAZDA3デモカーは初秋のロングラン企画へ貸し出し。 自動車ジャーナリスト中三川大 […]
2020-09-11開発進捗情報Atsushi ASANUMA 新意匠にチャレンジ!ND-06Sマフラー。スポーツ性に特化したND-06Sプロジェクトの象徴のひとつが、新開発のマフラーです。排気効率を最優先した完全ストレート構造サイレンサーを採用。テール部は、サブサイレンサーを備えた新意匠のスラッシュカットにチャレンジし、見 […]
2020-09-10商品情報Kotaro NISHIOKA MAZDA3用ブレーキパッド、新発売。着々とラインナップ拡充を進めているMAZDA3。新たにストリートスポーツブレーキパッドをリリースしました。 狙いは「意のままの減速」。例えば、スイッチの様にON、OFF的であったり、初期制動重視でガツンと効くのではなく、 […]
2020-09-04開発進捗情報相馬真吾 狙いはソリッド感覚!ND-06S新サスキット。【ND-06Sプロジェクト】の象徴である新サスペンションキット。前回のサーキットから、ワインディングステージに移してのテストレポートをお届けします。 コースは、いつもの群馬サイクルスポーツセンター。高負荷・限界領域まで対 […]
2020-09-01TOPICSKotaro NISHIOKA RX-8マフラー交換体験リポート。8月恒例となった?大阪自動車整備専門学校オープンキャンパスのマフラー交換体験イベントに今年もSE-05(RX-8)デモカーがゲスト出演。コロナ対策のため例年より参加者を抑えての開催でしたが、盛況のうちに終わったレポートを […]